• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウディーヌのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

暑さ対策①

暑さ対策①毎日毎晩暑いですね〜泣き顔

前回のclub 5th Meetingの教訓を活かし、次回のMeetinngの際は

十分な暑さ対策を施そうと思い、こんなの買ってみましたわーい(嬉しい顔)

前回の時に多分masa447さんがお持ちのミスト付き扇風機も
 
魅力的だったのですが、これはソーラーパワーと首からぶら下げられる

という点で購入しましたexclamation×2

どこまで効果的かは疑問ですが・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

他にも首に巻く濡らすマフラーだったり、パラソルとかかな?(かなり大掛かりになっちゃう泣き顔

まあでも一番は十分な水分補給と日陰と素っ裸ウッシッシかなexclamation&question

皆さんの“暑さ対策 in Meeting”はありますか?
Posted at 2011/07/12 00:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

絵画館前にて・・・

絵画館前にて・・・今日も暑い晴れですね〜  

皆さん熱中症にはくれぐれもご注意をexclamation×2

さて今日は長男を六本木に送りに行ったのですが

助手席の長男が 「あっ!RS5だ!!」と


 見ると、なんじゃらブルーのRS5じゃありませんかexclamation×2 初めて見た〜うれしい顔

 急いでパシャリカメラ 上手く撮れなかったですバッド(下向き矢印)

 思ってたより明るいブルーでした。

 

 送り届けた後青山周辺にいたので、あそこ行って写真撮ろう!と思い・・・

     

             そうexclamation×2 青山1丁目近くの絵画館前です。

 一部車両通行止でしたが、途中まで入れたので一人撮影会を敢行exclamation×2

まずは遠目でカメラ

     

ちょっと上からカメラ

     

ちょっと寄ってカメラ

     

こんな風にも撮ってみましたひらめき

    

冊が邪魔だぁぁぁ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

一人で写真撮ってると、周囲の人が“何やってるんだろう?”的な目線を感じますが

最近慣れてきましたうれしい顔 これもみんからのためと思いつつ・・・冷や汗  

最後にそこに偶然居合わせた赤いRS6君と勝手にツーショットカメラ 

フェンダーの出っ張りがカッコイイなあ〜(写真じゃわかりませんね〜冷や汗冷や汗

     

暑くて死ぬかと思いましたげっそり 今度は夜来てみようっとexclamation



         
Posted at 2011/07/10 17:50:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

足元とお尻げっそり

今日は仕事も半日だったので、いつもの職場近くのショップに寄り道ダッシュ(走り出すさま)

最近好評のフロントのヒゲ塗装はアップしてましたが

お尻のヒゲ(ケツ毛exclamation&question)塗装はちゃんとアップしてなかったような・・・・・そこで カメラ

     

本来ケツ毛塗装がメインだったのですが、艶消し部分のマットブラック塗装が

思ったより効果大でした(反射してカッコイイ黒ハート)・・・と思ってますうれしい顔

安っぽい艶消し素材だったのですが、塗装後はなんかとってもセレブ〜グッド(上向き矢印)

でもマフラー出口はいただけませんね〜バッド(下向き矢印)

     

ほらね冷や汗 出口とは繋がってないし、ブタブタの鼻にしか見えませんexclamation×2

内側の方に弁が付いてますね〜 これが開いたり閉じたりして音が変わりますダッシュ(走り出すさま)

それから足元も見てみましたるんるん

     

メーカー純正のブレーキシステムexclamation×2

タイヤ外すと意外と小さく見えますうれしい顔 確かブレンボだったかなexclamation&question

今日は別に何かしたというわけではなく・・・・ちょっと・・・・ゴニョゴニョ冷や汗


     あ〜早く31日にならないかなぁぁぁぁぁぁ〜
Posted at 2011/07/09 20:59:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

5番と1番exclamation

5番と1番

先日のclub 5th Meetingが海であったため

洗車マニアである私は早速潮風にさらされた

RS君を洗車ぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい)

そしてついでに嫁のX1君も洗車ぴかぴか(新しい)車(RV)ぴかぴか(新しい)


そいでもってついでに恒例になってきた近くの駐車場で撮影カメラ

まずはX1君からexclamation

      

う〜んがまん顔 

いろんな所がチョイチョイ変わり、全体的の印象も大分男前になってきましたグッド(上向き矢印)

次に控えしRS5君exclamation×2

      

皆さんになかなか好評のヒゲ塗装やエビフライのDRLやカーボンシート等

小物を中心に変更exclamation×2


   あれっ!! なんか似てきちゃったようなあせあせ(飛び散る汗)



 

Posted at 2011/07/07 00:12:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

club 5th in Jyougashima

club 5th in Jyougashima

ここ数日は皆さんのブログを拝見させて頂きながら

自分なりのブログの構想を練っていました。。。。。

とはいえ、皆さんのお上手な文章・写真を見ていると

余計まとまらなくなるので・・まっexclamation適当にあげてみましたうれしい顔

皆さんも既にご承知の通り大黒PA集合、自己紹介をした後

ツーリングオフのスタートです車(セダン)車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


私はmeria号の後ろを走る事になったわけですが・・・・・・・

      大黒を出て、颯爽と走るmeria号exclamation×2

      

      快調に飛ばす一行exclamation×2

      

     
天気が素晴らしい晴れ

     



     
がっ! その2〜3分後には消息不明に!

   
「meriaさん! 

     ものの5分位で我慢できなくなるのは

                  やめましょうよ!」


そんなこんなでしたが、その先の横須賀PA?で無事合流わーい(嬉しい顔)

     

ここで行き先の打ち合わせをした後、再スタート車(セダン)車(セダン)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

がっ! またもやすぐに“はぐれ刑事”状態になった私とmeria号とsapporonoyuki号!  

その後城ヶ島公園の駐車場に着くも誰もいない・・・・・がまん顔

元気さんと連絡とると、やはり場所が違う!ということで再度移動!

   もしかしてこれが巷で言う 

         “迷走状態”ってやつかな・・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



まあexclamation×2せっかく天気もいいので記念にパシャリカメラ

      
 
     シンメトリーなRS5黒ハート

     う〜む カッコイイかもうれしい顔  あれ?自分の車に何か写ってる?

     アップで見てみると

     

あ〜っexclamation×2 meriaさんのホイールが綺麗に写ってる〜グッド(上向き矢印)

しかも写ったホイールが更にボディの下にまた反射exclamation×2

う〜ん どれだけグラマラスなんだexclamation×2って自己満足に浸った後、無事皆さんと

合流しました。

以上、club 5th Meetingをお送りいたしました冷や汗  お粗末でしたバッド(下向き矢印)


P.S.  meriaさんと結構一緒にいたはずなのに、一緒にいた気がしないのは
    
    気のせいでしょうか?

Posted at 2011/07/06 01:41:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり我慢できなくて・・・ http://cvw.jp/b/775743/38162179/
何シテル?   07/04 01:19
3年ぶりに再デビューです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
AUDI再び。
BMW X1 BMW X1
NEW 嫁車です^^
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めて色々いじった車でした。
アウディ RS5 アウディ RS5
念願のRSです!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation