• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DANNAさんのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

12ヶ月点検

今日はディーラーにて、愛車の点検をしていただきました。 ついでに、最近暑くなってからエアコンを使い始めたのですが、その際アイドリングが妙に不安定になるので調べてもらいました。 その結果アイドルアップのタイミングがずれているとの事。 原因はECUかデスビと考えれますとの事です。 ECUは一度エ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 20:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月04日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
さて、今日は関電からの電力節減要求への対応のため、うちの会社はお休みでして・・。 土日の休みが日月に。 これが7月から9月の22まで続きます。 天気予報が大雨とかでがっかりしていたんですが、いっこうに降る気配が無いので先週届いたブレーキパッドの交換をすることにしました。 画像はリアを入れ替え ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 13:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月04日 イイね!

ENDLESS MX72

ENDLESS  MX72
先週、某通販サイトで購入し届いたブレーキパッドです。 これまでサーキットを走るときは同じエンドレスのCC-Rを使っていましたが、パッドの残りが少なくなってきたので変えてみることにしました。 ストリートからカバーする性能のようなので、毎回パッドの交換をする手間が省けていいかな。 とか妄想しています ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 13:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

今日のチャレクラ

今日のチャレクラ
久々に休みを取り挑んできた鈴鹿でしたが、午前10時には雨が本降りになっていました。 昨年、雨天で知り合いと走った時にその彼が逆バンクでコースアウトしクラッシュしたことを思い出しました。 その時に自分なりに考えた事。 それは 「走らずに帰る勇気も時には大事」 って事です。 特に今日は自分一台で ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 23:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

明日はチャレクラ行ってきます

明日はチャレクラ行ってきます
前の日記に書いたとおり、明日鈴鹿に行ってきます。 お天気がかな~り心配なんですけど、今日もけっこう曇り空が続いていたので土砂降りにならなければBかAの枠で走れるかなあ、と。 何故かヨメさんも有休を取っていたので、ひさびさの同伴です(^ ^; もっとも彼女のお目当てはレストランのプリンを食べること ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:00:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ブレーキパッド

気が付けば六月も十日過ぎ。 今年の前半が終わりかけだというのに、仕事で休みが取れなかったり、愛車の修理が相次いだため、一度もサーキットを走れませんでした。 トホホ~。 唯一の楽しみは、夜勤の愛車通勤でしたね。 夜の第二○奈でアクセル全開とか、夜勤明けの信○山の広域農道のワインディングとかを走るの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 10:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

愛車、帰ってきました

愛車、帰ってきました
四月の終わり頃、つまりはGW前に修理に預けていたEK9ですが、おとつい帰還しました。 いや~、二十日以上代車の軽バンのバモスに載っていたせいか、ハンドルが移乗に重く感じたり、目線の低さに違和感があったりとたいへんです(笑 今回の修理内容はエンジンのオイル漏れ。 それと追加でロストモーションとい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 07:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

B16Bじゃなかったら…

B16Bじゃなかったら…
愛車は昨日、少し長くなりそうな修理に引き取られていきました。 エンジンの腰?あたりからのけっこうなオイル漏れが発生したためです。 流石に15万キロも走るとこうなりますね(^-^; ディーラーさんでは、これを期に新車への乗り換えも案として促されたりもしました。 しかし現状、乗り換えの候補の車が ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 09:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月23日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換
エンジンマウントが数箇所切れたりしていたのでディーラーで交換してもらいました。 純正ではなく無限製でお願いしたわけですが、ついでに他の部分のブッシュ交換もお願いしてみました。 ただし、脚周り関係で圧入が必要なものは出来ないとの事でしたので、それ以外の交換可能な以下の3セットの箇所をお願いすること ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

愛車の走行距離soon

愛車の走行距離
遅ればせながら… 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします さて先日、ようやく愛車のEK9の走行距離が15万キロに達しました。 この距離になってもサーキットで走れるなんて、typeRってホントに凄いクルマなんだなあと思います。 ですが今回エンジンマウントが二カ所切れ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 23:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「伊賀上野ドライブイン・閉鎖 http://cvw.jp/b/775746/45794293/
何シテル?   01/14 08:30
DANNAさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 21:15:19
愛車の走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 08:06:27
微熱中。。。鈴鹿断念。。。ゴルゴ13的な夢。。。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 14:42:19

愛車一覧

ホンダ GB350 ジービー (ホンダ GB350)
ツーリングのメインのバイクとして購入。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成13年の秋に、走行20,000km程の車体を購入しました。 家族を乗せるので、ストリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 きいちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
かわいくて仕方ないです!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation