• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DANNAさんのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

愛○ご帰還

愛○ご帰還昨日、約2週間入院中だった愛車と愛妻が我が家に帰ってきてくれました。

Ek9は、結局セキュリティシステムの故障ということで最新の新しいものを新たに施工していただきました。
施工店は前回とおなじ県下にあるミ○ージュさんです。
Ek9は純正状態ではセキュリティ性は皆無ですし、今でも盗難率の高い車種とのことでこれで安心してこれからも乗れるようになりました。

愛妻(嫁さん)の方は、少し気管支を悪くしてまして今回は免れましたが将来的には在宅酸素吸入も必要ですよ。と主治医から言われました。
今後は家の中もキレイに片付けてホコリとかなるべく出さないようにしないとです。
愛猫の毛が一番悪い気もするのですが、嫁さんたいそう可愛がっているのでこの子が健康維持の心の支えになってくれればと思います。

画像は無限のペダルです。
長年使った社外品がクラッチ、ブレーキの順に取れかかってきたのでディーラーで注文していました。
足元が精悍な景色になって嬉しいですね。
Posted at 2012/10/27 11:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

乗り換えか修理か・・・

乗り換えか修理か・・・こういう選択に迫られることって、多々あると思うのですが・・・

今回のEK9のエンジンストップの故障原因はセキュリティシステムの故障と判明しました。

ホンダカーズの担当さんと施工してもらったセキュリティのショップとコンタクトを取っていただき、ひとますセキュリティを回避した配線を施していただき納車になりました。

その後こちらからセキュリティのショップさんに連絡し修理について相談したわけですが、施工年月日が2002年1月と10年も前になるわけで、当然システムも代変わりして修理はできないと。新しいものに交換となるとのお話しでした。

ここにきてまたさらに20万ほどの出費です。
流石に凹みましたね~。
職場でも、もう買い換えたらどないや。
とかいろいろ言われました。

先月は結婚指輪を無くして作り直しを頼んだら10万以上かかりました。
プラチナの相場があがってるんだそうです。

糖尿を患ってからは医療費もかかってるし、夜勤と現場の機械担当をはずしてもらってからは、手当ての一部がなくなり月に7~8万の減収状態。

先週からは嫁さんが肺炎を患って入院中といった現状です。

入院前に嫁さんが
「維持費の安い軽にしたらええねん。で、何年かお金貯めてまた好きなん買ったら?」
と提案されました。

一理あるか?
とも思いましたが、軽に落ち着いたらずっとそこに落ち着きそうになって決断できずでした。

今回ついでに無限のペダルも頼んでいましたし、春にはサスキットと前後ブレーキローターも交換したばかりでしたし、手放すには惜しすぎでした。

N-BOXも嫁さんは気に入ったようでしたが、自分は納得できず。
N-ONEはまだ実際クルマを見られないので先行予約で乗り換えるとかありえないし。

そんなわけで結局セキュリティシステムを交換する事に決めました。
今でも盗難は多いようですし、自分にとっては最大のトラウマですから。

でももしかしたら、次の機会があった場合、その時の生活や身の丈に合わせた選択をするかもです。
そのときはそのとき。
それまではEK9にもっと乗りたいです。

昨日はGAORAで鈴鹿のWTCCの中継があったのでずっとみていました。
シビックのモンテイロ、頑張ってくれましたね。
トップじゃないからなかなか映りませんでしたがピットの様子とか流れた時は、おおっ!ってちょっと興奮してました。
今後の活躍に期待大です。

Posted at 2012/10/22 11:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

ご無沙汰してます

前回の投稿後ですが、やはりニ型糖尿病と診断され四月に緊急入院、退院後も半月仕事も休ませてもらい、今日までインスリン注射、食事療法、生活リズムの改善など治療に専念してきました。
その甲斐あってか、血糖値も当初400近くあったのが現在は食前90前後、場合によっては低血糖ぎみという具合に回復できました。
体重も少しリバウンドしたかな?
今はもうかなり体調は良い感じです。
その節は心配していただきありがとうございました。

さて、愛車のEK9。
こちらはそうもいかず、先週通勤途上でエンジンが止るという症状で緊急入院です。
突然のトラブルでDのほうでも代車がなく、一週間ほどクルマ無し生活です。

休日にお買い物も行けず、不便ですねぇ、やはり。
嫁さんにも「もうおじいちゃんクルマやからねぇ」
と言われてしまいました。

なにより通勤がクルマに頼っていたので明日からが不便です。
通勤用に軽か中型くらいのバイクが欲しくなってきました。

EK9君にはまだまだ頑張ってもらいたいところです。
次の乗り換え候補は、2015年発売にむけて開発されるらしい新型シビックtypeRに決めました。
21日の鈴鹿でのWTCCからレースカーが参戦とのことで、凄く楽しみになっています。

なにはともあれ、EK9、早く直って帰ってきて欲しいなあ。

Posted at 2012/10/14 19:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

約12kgの軽量化の真相

かなり久々のブログ更新になります。

愛車のEK9ですが、先日走行16万キロを越えました。
2年落ちの中古車で買ってから、乗車年数も10年を越えました。
昨年は修理、修理でサーキットも年末にやっと一回行けただけでしたけど、今年も車体をいたわりながらの計画になりそうな予感です。

いたわるといえば、自分自身の身体もその時期が来たのかどうか・・・。
昨年秋の健康診断では85kg以上あったはずの体重が先週あたりには73kg代にまで減ってしまいました。
正月明けに風邪で体調を崩してからみるみるうちに痩せてきたんですが、なにか病気なんでしょうかね。
ヨメ曰く、「仕事場でのストレスではないか」とのことですが。

それでも今チャレクラに行ければ、15kgちかく軽量化になってタイムアップできるカモ!とか考えちゃってるわけですが(笑)



今年になって「もし」買い換えるなら欲しいと思えるクルマがようやくいくつか出てきました。
一つ目はルノーメガーヌRS
二つ目はスバルBRZです。

一つ目は左ハンドルしか設定がない為速攻でヨメさんに却下を喰らいました。
でも、いつか衝動買いしてしまいそうなほど、今酔っている一台です。
こういうクルマをホンダがタイプRで出してくれないですかね。

BRZはみん友さんがすでに購入予定だそうですけど、乗ったら楽しそうですごく気になる一台です。
ボクサーもFRもまともに乗ったことがないので。

あと、家族を優先に考えたとした場合の候補が
BMW1シリーズ
アルファ、ジュリエッタ

4ドアであることを最低条件にしたときにかなり魅力的に見えたのがこの二台でした。

EK9がいつまで乗り続けられるか、それ次第なんですがいつかはやってきそうな乗り換えについて考えてしまう今日この頃です。
できれば一生乗り続けたいくらい好きなんですけどね。
とりあえずは明日ディーラーでオイル交換してもらってきます。




Posted at 2012/02/26 00:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年を振り返って…

早いもので今年もあと数時間となりましたね。

仕事(夜勤や職場の移転)や家事(特ににゃんこの世話)に追われる毎日。
EK9のことになると走りに行く時間もなかなか作れず、どちらかと言えば相次ぐ修理に時間とお金を費やしていた一年だった気がします。

12月になってようやく鈴鹿を走れたのは、楽しくて嬉しかったです。

自分、あまりドラテクもなくEK9もサーキットを走るにしてはノーマルに近い状態です。

タイムも2分50秒台ですから、どちらかといえば残念なほうだと思いますが、それでも好きなクルマで鈴鹿を走っていると、
「こういう機会に恵まれている自分は幸せだなあ」
と感じます。

こんな道楽を心配しつつも見守ってくれているヨメさんには、モチロン大感謝です。

一年を通じて、ほとんどは近所の道かたまの通勤で走ることがほとんどのEK9ですが、まだまだこれからも大事にして付き合っていきたいですね。

心残りなのは大晦日の今日、忙しくて洗車できなかったことです!(#^.^#)
こんな自分ですが来年もまたよろしくお願いしますね。

みなさま、良いお年を~(^O^)/
Posted at 2011/12/31 20:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「伊賀上野ドライブイン・閉鎖 http://cvw.jp/b/775746/45794293/
何シテル?   01/14 08:30
DANNAさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ シビックタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 21:15:19
愛車の走行距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 08:06:27
微熱中。。。鈴鹿断念。。。ゴルゴ13的な夢。。。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 14:42:19

愛車一覧

ホンダ GB350 ジービー (ホンダ GB350)
ツーリングのメインのバイクとして購入。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成13年の秋に、走行20,000km程の車体を購入しました。 家族を乗せるので、ストリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 きいちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
かわいくて仕方ないです!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation