
GW最終日の8日にスパ西浦サーキットを走ってきました(^o^)/
ことの発端はGW2日目にYZでとある走行会を見学に行ったら、同じく(雨を引き連れて)見学に来たこ○だれぇしんぐの曹長から、
『おう、かぴや!7日か8日ヒマか?サーキット走りたいから付き合え』(注:若干言い方は違った気もしますが、内容はまあ同じ♪(爆)
とのお達しが(^_^;)
※ちなみにご本人はT治見市のマスコットキャラクターにそっくりなキュート?な女性ですww ←よし、ナイスフォロー!(b^ー°)
てっきりいつものYZ本コースかと思っていたら、スイフト女子部の部長でもあるこえださんは、スイフト界で有名なスイフトキングの方をも赤紙召集しておった(・o・)ノ
で、彼のホームコースでもあるスパ西浦サーキットを走ることになりました。
かぴばら号で先月西浦を走った時、鼻先がどうしても入らずタイムが伸びなかったため、前日慌ててスタビをノーマルに変更&Frの車高を3mmダウンしましたww
タイヤは、5日前にピンきり走で使った中古5年落ちのSタイヤ!すでに1~2分山になっていたが、トドメを刺そうかと(爆)
ちなみにこれが最終的に写真のタイヤとなりました(°□°;)
ついでにインプと32GTRの友人も誘い、前日にスパ西に連絡するも9時枠はすでに満員御礼とのことで、空いてる枠狙いに変更ww
この日はとても暑く9時半ころには、事務所にある太陽光発電の表示では28℃を差してました(>_<)
そんな中、こえだ姉さんとキングはひたすら走ってましたなww
2人ともタフだなぁと他人事のように見てました(笑)
で、11時枠となりブリーフィングも終わり走行開始!
3周の完熟走行後、友人のインプを追って出したタイムが本日のベストタイムで4秒フラット!
その後も4秒前半のタイムで終了(>_<)
Sタイヤだがらと目標としてた2秒台にはほど遠く、周回も2,3周目には水温油温ともに急上昇(T_T)
タイムが伸びなかった原因(←言い訳ともいう)は、暑かった(11時枠は30℃超えてたかと)、車も19台で多かった(爆) ←やはり言い訳だな(^_^;)
先月一緒に走った32Rの友人も、1秒落ちのタイムだったと考えると少し納得かな(笑)
前日変えた脚周りも、もっとキャンバーを付けることができればタイムUPは可能だなと( ̄∀ ̄)
今、Frは1°30′で、あと1°ちょい付けれれば鼻先もスッと入るし、その後アクセルもパーシャルな部分が少なくなるかと感じましたww
会員にはなっているものの、年に2,3回しか走っておらずもう少し練習せねばいかんな(>_<)
今回、こえださんの呼びかけで集まったスイフト海苔の方々は10人以上でプチオフ会になってましたな(o^∀^o)イイネ!
ご一緒して頂いた皆様ありがとうございましたww

Posted at 2011/05/10 23:51:01 | |
トラックバック(0) | モブログ