
久しぶりの走行会!
『ぴんくのキリン走行会(略して、ぴんキリ走)』があり参加してきました。
なぜ『ぴんくのキリン』と言われると昔から参加させてもらってるがよく知らん(爆)
主催者の愛称?
云われは・・・
モチ君説明よろしく(笑)(^o^)/
このぴんキリ走には、RCCの変態ロドスタのモチ君やデンちゃんも参加していますww
2人は過去この走行会でもトップ争いしててさながら、負けず嫌い選手権ってとこかな(笑)
かぴは朝7時半にYZに向けて出発!途中、コンビニに寄ってGSで洗車後、下道30分ちょいでYZ本コースに到着!
近いってイイねww
今回は思ってたよりも台数は多く、40台(1クラス10台で4クラス)でしたww
かぴ号はBクラス(前述の2人は当然Aクラス)で、シビックが多かった(^w^)
1,2ヒートはRrに以前、某オクで買ったホイールにオマケで付いてきた195/55R15のスリックを試しました(爆)
あれば使ってみたいのが人情(笑)
でも結論から言うと空気圧を変えたりして熱を入れるも、表面は思ったほど溶けずカチカチで今のラジアルタイヤの方が上かなと(笑)
てなことで、3ヒート目からこれまた5年落ちですがSタイヤに変更(^_^)v
うん、タイムは上がった♪
3ヒート目も終わり、昼食後から4台づつ4分間でのタイムアタック!
かぴ号の軽量化としてハードトップを取り外して挑むも40.5秒止まり(ToT)
4分間で実質6周でしたが、タイムが上がりだしたのは前の車をパスした後からでベストは最後の周回でした。
あと数周あれば40秒前半もしくは39秒台とタラレバのはなし♪(爆)
前日にオーバーホールしたキャリパーも問題なく、またアクレ900Cのパッドも前後Sタイヤには相性抜群であった感じかなと(^w^)
タイムアタックも終わり、オールフリーとなったため見学に来てた悪友がかぴ号を運転しました。
オーナー殺しされやしないかと内心ドキドキでしたが、一応面目は保てましたww
ロドスタに慣れたら抜かれそうなので、2度と乗せないようにしよう( ̄∀ ̄) ←セコいか(笑)
で、今日のトップタイムはモチ君!
Frタイヤも終わり、残念ながらベスト更新とはならなかったようですが貫禄もついてきたようで、参加者のいろんな車を運転してオーナー殺しを楽しんでましたな(笑)
かぴ号に乗ってもらったらヤバかった(鬼爆
デンちゃんは、今回NOSも封印してたこととモチ君と同じくタイヤも終わっていたようで(⌒~⌒)
しかし、かぴがギャラリーに来た人達に同じように聞かれたことは・・・
『今日はデンさん、壊れてないの?』って、2人目に聞かれた時は大爆笑しました(^w^) 2人目はモチ君の奥さんだったかな?
今日は1日曇りで暑さも雨もなく、また大きなクラッシュもない良い走行会でしたww
主催者及び運営スタッフ、関係者の方々に御礼申し上げますm(_ _)m

Posted at 2011/05/04 03:01:39 | |
トラックバック(0) | モブログ