• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そよ風@かぴばら号のブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

YZ本コース in ぴんキリ走行会

YZ本コース in ぴんキリ走行会遅くなりましたが、去る11/6(土)にYZサーキットで行われた走行会に参加してきました。
当初、RCCから一週間後ということもあり迷ってましたが、昔からの仲間内の走行会(ぴんキリ=ぴんくのキリン走行会)だったことや、デンちゃんやモチ君も当然の如く参加だったため行くことにしました。


かぴは上から3番目のクラス!(前述の2人は当然1番目クラス)
YZは夏頃走ったがタイムは..(^_^;)

で、そんなこんなで1本目走るとやたらと前の車と詰まってて思うように走れない(>_<)
まあ、ペースの遅いクラスだし仕方ないか?と考え、タラタラと走り終えた。RCC終えてタイヤ溝も寂しくなり、ブレーキもタッチが悪くなってたのでタイムはまったく気にするつもりはなかった。フリー走行を3本終えたところで一応チェック!
ありゃ?本人は42、3秒ペースかと思ってたが、普通に41秒台が出てる(^_^)v
なぜに!?

となると、欲が出て来る( ̄∀ ̄)
よーし!目指せ40秒台!と思ったが、タイヤとブレーキがすでにお亡くなり遊ばされた(泣

今回の走行を検証すると1コーナーで3速でレブってる。ギヤ比計算からいくと、122km/hくらいで突っ込んでいることになる。また、2ヘア手前では2速で89km/hくらい。。。。
(今回、データロガーをセットし忘れたことが本当に痛い(>_<))

うーん、16インチタイヤだとどうなるか?次回試してみたくなった(^_^)v
計算上は3~4km/h上乗せされるはずだから、上のギヤにしなくても問題なくなる....はず!


全体的には、娘が生まれたばかりのモチ君が大幅タイムUPし、デンちゃんはすでに怪しかったミッションに悪魔のスイッチでトドメを(笑)
(これでミッション何機めだろ?)

また、ロドスタ乗りも何台か来ており、モチ君とナンパ(爆
参加した他の人達もコースアウトはあったものの晴天に恵まれ、楽しんだ1日でした!


Best time : 41.522
目指せ 40秒切り
あと1秒6か?(爆
Posted at 2010/11/12 00:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

SWIFT meeting in スパ西浦

SWIFT meeting in スパ西浦ハロウィン~♪(違っ

10/31 スパ西浦でスイフトミーティングが開催されました。
かぴのみん友さんが参加(走行会2人+レース1人)するため、見学に行きました。

しかし、大型の台風14号は前日に過ぎ去ったものの、台風一過の秋晴れとはならず小雨模様でスタート!(>_<)

走行会枠のお二人が9時枠でコースイン!路面はウェット(悲
15分の走行を終えて戻ってくるとぶちょ~(仮)は、ニコニコ顔!聞けば、侍医Nさんより2秒速く走れたとのこと。侍医Nさんは、スパ西浦初走行だしストレートはまだ踏んでないと、2人の負けず嫌い魂にポッと火がついたようだ(笑)
さらに煽るかぴ(爆 ← だって他人事だから面白いモン♪


それにしてもスイフトだけで何台いるんだろ~?ってくらい集まっている!同じ車種の仲間でワイワイと楽しんでる。イイネ!RCCと違うとこは、女性と若者が多いとこだすな(>_<)

さらにハロウィンの格好した可愛いおね~さんが2人来たので、かぴは大きな声で『トリック&トリート』って言ってお菓子をもろた(笑)


で、レース枠はというとみん友のYOH君がレース初参戦!かぴが使っているHKSサーキットアタックカウンターをセットしてあげた。予選は12台中7位(驚
ほぼノーマルで格上の車相手に大健闘!
トップはというと、YOH君の職場の先輩D540さん。耐久レースも出ているとのことで、上手いし速い!

で、決勝スタート!
結果は、D540さんのポール to ウィン♪おめでとうございます。
YOH君はというと、2台かわして5位フィニッシュ!おめでとう~(凄い!
見ていて大変面白いレースでした。


レース前、YOH君やD540さんの職場の上司の方としゃべっていたら、この方はNCロドスタ乗りとのことでした。RCCのこともご存知で、メンバーの茶毛くんの知り合いらしい!世の中狭い(笑)

そして早速、RCCエントリーに向けナンパ(爆
この方も耐久レースやサーキットを走られるみたいで、前向きに検討して下さるとのこと。さらに知り合いの社長さんもNAを持っており、レースが好きだから誘ってみるとの嬉しいお言葉が。。


うーん、次回RCCはスイフトミーティングと同じく賑わうと嬉しいな。ついでにレースクイーンとかもいっぱい。。。orz

最後に抽選会でオイルが当たった~(^_^)v
Posted at 2010/11/01 23:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月01日 イイね!

2010年 RCC Rd.3 in 鈴鹿ツインを終えて.... (後半)

(前回からの続き)

フリー走行『カリカリ』の異音発生とともにすぐさまピットイン!

原因は何!

本当にノッキング起きているなら、とりあえずはオクタンブースターなる添加剤で対処できるはず...
以前、RCCで使ってみようと試しに買ったし持っている。
持っているが...天気が悪いことも想定し、極力荷物を減らすべく今回は家に置いてきた(涙
缶コーヒー持ってくるのと重量はそう変わらないのに(><)

その代わりにRCCに持ち込んだブレーキフルードやプラグ等は、周りの方々に大変重宝されました(ヨカッタヨカッタ


で、コーヒー片手に頭の整理をしてみた。
かぴばら号は吸排気はいぢっているものの全くのノーマル。RCC前に換えたプラグはやや白く燃焼して見えるものの程よいキツネ色!
デンちゃんから一言、『ガソリンじゃない?』。 前日入れたガソリンは残ってはいるが、携行缶から継ぎ足してみた。その後、予選では問題なかった。
なぜに???

前日、安いG/S①で車と携行缶に入れようとしたところ、深夜にもかかわらず店員さんが出て来て『携行缶には入れないでください』と注意されたため、かぴばら号のみ給油。
携行缶は別のG/S②へ行ってこっそりと給油しました。
そういえば、レースの時にはいつもG/S②で給油してた。G/S①のハイオクは、レギュラー並みのオクタン価なんだろか?よくわからん(><)
ガソリンは見た目ハイオクとレギュラーの区別わからないよな?



そんなこんなで、予選結果....71秒574、ありゃま!まだ、Rd.1の時より遅い。
最後から3番目.......orz

最終コーナー手前の奥のヘアピンでどうしてもふくれてしまう。
ん?調整式のスタビを弱くしたつもりだったのに強くしていたことを思い出す。慌ててタイヤを外し、調整!決勝に間に合った。テストもなしに。。。
決勝の結果から言えば、コレ正解だった(^_ ^)V 決勝ベストタイムは、70秒785..

で、ここから決勝の詳細!
まず、Bレース決勝グリッドに並ぶも後ろには、おおやすさん♪ ← なぜに
RCC前の当初の作戦は、黄色号をマークして最後にかわす作戦(笑)だったが、おおやすさんは今回耐久車のテスト走行ということで最後尾!いつものマシンとは違い戦闘力はないとのこと?

んじゃ、とにかく前の人にくっついて行こうと前を見ると、今までかぴが絡むこともできなかった常夏号の姿が...ついて行けるかはやってみて考えようとターゲットON!

そんな目論見が試行錯誤している間にツリーが点灯。
ここで問題!はて?スタートって消えてからだっけ?・・・・・忘れた(爆
仕方ない、前の車が動くのを読み取ってって。。。アレッ常夏さん前回は。。。言うまい(><)
周りの車の反応を読み取ってと

スッスタート~~~
自分より予選順位がひとつ上のFさんのNB6C(労働星号)を何とかパス!!!
スタート上手いと思っていたが、実は排気量の差で前に出れたことが、うしろのおおやすさんの動画で後からわかった。。。orz
スタート直後から、Zコーナーまではみんな一緒にだんご状態。そんな中、一台の車がZコーナーを真っ直ぐ逝ってしまった。一瞬で誰だかわからなかったが、おりぼー号(涙
おりぼーさんほどの人に何があったかわからず、さらに気が引き締まった。


とにかく、前の常夏号だけ見てついていこうとがんばる。常夏号はなんか調子が悪いのかな?(実際は、かなり調子が悪かったらしい)
直線でもあまり離されずについていくことができた。(めちゃ嬉すぃ


レース中盤トップグループとは離れたものの2ndグループは、ハニースター号、みっちー号、常夏号、かぴばら号、労働星号の順でかるがも行進状態。ハニースター号は直線では遅いが、直線からコーナーのつなぎがやたら速い。それに続くみっちー号、今まで何度か後ろについたことはあるがやっぱり速い。(この2台は、今流行のKUMHOタイヤ)
かぴばら号は、後ろの労働星号にヘアピンで散々つつかれながらも、ストレートでは引き離すことができたため、前の常夏号だけをみることに専念した。
運命の八周目、2コーナー立ち上りで常夏号がスライド。チャッ!チャッーンスと思いインに切れ込むもかぴばら号のタイヤも限界がきており抜くまで並ぶことができなかった(惜しい

その後も再三、労働星号につつかれながら予選よりひとつ順位をあげて終わることができました。
終わった後、労働星号のFさんから後ろから見てのアドバイスを色々いただき、次に走る際の方向性がみえたことが収穫でした。ありがとうございました。(労働星さんが動画を撮っていないことを祈る。。。orz)
また、ほとんどの方としゃべることも出来て楽しい一日でした。
RCCメンバーの皆様ありがとうございました。

また、RCCという名のロードスターの『お祭り』の場を毎回、企画開催して頂いているおりぼ~さん、K2Rさん、関係スタッフの皆様本当にありがとうございました。



最後に、もしこのブログを御覧頂き、RCCっておもしろそうだなぁと興味をもたれた方はレースだからと気負う必要もありませんので一度ご参加を検討してください。私みたいに街乗り仕様の車でも存分に楽しんでいますから(笑)


Posted at 2010/11/01 04:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

2010年 RCC Rd.3 in 鈴鹿ツインを終えて....

2010年 RCC Rd.3 in 鈴鹿ツインを終えて....今年最終のRCC(ロードスター チャンピオンズ カップ)に参戦してきました!
一週間前から刻々と変わる天気に不安と期待でドキドキしながら、また寝不足のまま当日を迎えました(^_^;)

朝、デンちゃんとモチ君とカルガモで鈴鹿ツインに行く道中、今日はあまりロドスタに遭遇しないなと感じながらも現地に到着。あれ?ロドスタの台数がまだ少ないなと思ってたら、これでほぼ揃ったとのこと(」゜□゜)」
今回集まりが遅いとは聞いてたものの、コレほど少ないとは思わなかったp(´⌒`q)


で、ドラミ後即フリー走行。まだ何も用意してない(゜∀゜;ノ)ノ
慌ててテーピングや荷物を下ろし、コースイン♪ 2月のRd.1以来の鈴鹿ツイン!たしかあの時は雪降って路面はハーフウェットだったし、今回は自己ベストを頭ん中で思い描いていました。んがっ、鈴鹿ツインってコース長くなったんじゃね~と感じる程タイムが出ねー(T_T)

何周走っても自己ベストの1秒落ちがやっと(フゥ
ピットに入り、空気圧をチェックするものの思ったほど上がっていない?前後で0.2kPa低い!その割りにタイヤの食い付きが悪く感じ、減衰落とし再度コースイン!さっきよりタイム上がるも納得いかん(>_<)

さらに追い討ちかけるように異音が....
ストレート4速全開で響いてきた金属音らしき異音。かぴにはこう聞こえた。『カリッカリッ』もしくは『カッカッカッ』あれ?他の人のマフラーの音かな?しかし、周りには誰もいない。。。

なんか昔、ターボカーのセッティングの手伝いした時のノッキング音と似ていると思いながらも、かぴばら号は吸排気のみのエンジンは全くのノーマルだし気のせいか。で、バックストレートで3速全開で確認。ん、大丈夫そうだなとストレートで4速全開!やっぱ聞こえた(>_<)
気のせいでは、なかった(汗



後半につづく。。。
Posted at 2010/10/31 07:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月18日 イイね!

脚回り調整♪

脚回り調整♪土曜の夜、20数年来の悪友から『明日、YZ行かない』と電話があり、先日脚回りを組んだばかりで車高調整の必要があったかぴは『ナイスタイミングじゃ!!』とばかりに2つ返事でOK!(b^ー°)
(どうやら、悪友の奥さんと子供達はママ友達と祭りに行くことになり急にヒマになったらしい!お父さんて哀しいのォ)


で、本日は朝からYZ東コースで、車高調整を目的としつつ走ってきました( ̄∀ ̄)

まずは1枠目一本走ってみると、うーん!いいカ・ン・ジ♪(^◇^)┛
アラゴスタ、グッジョブ(笑)


でも1コーナー立ち上がりでRrが流れるため、ピットにて3ピッチほど車高を落として再度コースイン!
3枠目気持ちよく走っていたものの、見知らぬシビックと絡みだすと若干踏めないコーナーがあることに気づいた。4枠ドリフト枠に入り、もう一度車高を下げてからコースイン!うん、動きはよくなった!
ん!?、結局以前の脚と同じ車高になったことにハタと気づいた(」゜□゜)」
意味なかったのか?最初から合わせておけば良かったのか?悲しい疑問が残った!(ハウッ

で、一緒に行った悪友の青インプはというとFrデフを組んでから初走行にもかかわらず、いきなりのインコースで34秒127と好タイム出しやがった(」゜□゜)」
3枠のアウトコースは20数台もいたため、32秒前半だすのがやっとだったけど、これは仕方ないかと(>_<)
最終的にはアウトコースで31秒台出てたし‥‥

やっぱり、オイラを車の世界に引き込んだ張本人は速え~なぁと感心していたところ、5枠目グリップインコース枠でとある方がひょっこり来て、クリアラップも満足に取れない中、33秒台を出す走りを見て悪友としばし感動(゜∇゜)
しかも一番暑い時間帯だったような(・o・)ノ

結局、7枠目までいたもののガソリンと体力が尽きたため、YZ東をあとにしました。
ラーメン屋で反省会するも、とある方の話題ばかりだった(爆
かぴも車含めて、速くなりた~い!!!
それには練習あるのみだなε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2010/10/18 00:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「すでにデンちゃんの主治医の元でエンジンはバラバラにww
仕事が早い(笑)」
何シテル?   08/19 07:35
たまたま買ったロドスタが面白くて10数年ぶりのサーキット走行にハマっています。RCCでは最下位を賑わせてます(^_^;)少しでも速くなりてぇ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SA厚木でスポコンフェア^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/05 14:21:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車、楽しすぎ~。で、またもやサーキットにハマってしまった(笑) 足回りは硬いが快適仕 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation