• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルピ~のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

ハッピーバースディ

ハッピーバースディボーナス支給から1週間。
本日は妻の20代最後の誕生日。
諭吉の使い道は既に決定していた事もあり質素になりましたがお祝いいたしました。
ケーキ・ワイン・鰻・奈良漬・花束。
無茶苦茶な組み合わせですみません・・・(。_。;)
冬のボーナスは諭吉を残しておきたいと思います。


Posted at 2011/07/21 19:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月20日 イイね!

ジブリ三昧

ジブリ三昧息子も4歳になり今はジブリにはまってます。
最近ではアリエッティのお母さんのセリフを覚えてしまいアリエッティごっこではお母さん役担当が息子です・・。
ちなみに私が4歳の時のアニメ映画は『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』が上映されていました。
当然の事ながら観てたとしても理解できなかったかと・・。
私が初めて見た映画は6歳の時。
ドラえもん「のび太の恐竜」(同時上映モスラ対ゴジラ)
両親の話ではドラえもんはともかく「モスラ対ゴジラ」の時に館内で騒がれ困ったとの事。
今はDVDレンタル等で過去の名作を気軽に見る事ができ映画館で隣人に迷惑をかける心配もありません。本当に便利な世の中ですね。

本日は「魔女の宅急便」を借りてきました。
キキの声は高山みなみさん。
今や名探偵コナンの声で有名ですがこの作品後はキキ役のイメージが強すぎて一時的に仕事が激減されたとか・・・。声優にも歴史ありですねぇ。

「魔女の宅急便」久々に楽しく鑑賞できました。
息子がまだ見ていない宮崎駿監督作品の長編アニメーション映画は「紅の豚」「ルパン三世カリオストロの城」の2作品のみとなりました。
これから長い夏休み。
息子用のアニメ探しは続く・・。

Posted at 2011/07/20 16:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月13日 イイね!

ハローキティぬいぐるみ

ハローキティぬいぐるみ会社が創業50周年ということでハローキティー限定ぬいぐるみをサンリオに作ってもらったみたいです。
キティちゃんが当社の女性用の制服を着用しております。
これを社内購買。(1280円を1000円にて)
「これはプレミアがつくぞ!」
「広島からネットオークションに出したら足が付くから気をつけろ!」
一部のコレクターは欲しがるかもしれませんね。
社内購買に否定的な方もこういった商品は食いつきがよく多くの社員・パートさんが購入されてました。
私は娘に1個。東京の姪っ子に1個。岡山の姪っ子に1個。息子がいじけたらいけないのでもう1個。
計4個購入。
喜んで頂けたら幸いです。


私の体調の件
昨夜より熱が39.5℃のまま下がらず苦しんでました。
「明日までに何とかして!」
私の熱意に医者が応えてくれました。
注射と点滴を実施。(ついでに血液検査も)
「悪い菌は全部やっつけました。あとは体力を回復させてください」
おかげさまで今は34.8℃(下がりすぎ?)
抗生剤等の薬を三日分もらい明日は出勤できそうです。
Posted at 2011/07/13 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月18日 イイね!

「借りぐらしのアリエッティ」買ったよ

「借りぐらしのアリエッティ」買ったよ映画を見に行こうとずっと思ってましたが結局行けず・・。子供ができてから夫婦で映画館には行ってないですね。
行こうと思ったら長男が幼稚園に行ってる間に娘を託児所に預けなければいけません...((( *-*)  結局DVDが大活躍ですね。
今回の「借りぐらしのアリエッティ 」の特典は・・


発売日の翌日でしたが在庫ありましたよ!
これです


なんかプラッキーです。
装着したらこうなります


内容は子供が寝てから妻と見ようと思います。
子供が見れるかどうかは内容を見てから判断。
以前、ナウシカの巨神兵とか王蟲で大泣きされたのでジブリといえども慎重に内容を吟味しないとね・・・・( ―・─ _____ ─・─ )
 
Posted at 2011/06/18 15:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月04日 イイね!

ちょっと背伸び?

ちょっと背伸び?本日はお仕事休み!
でもちょっとだけ顔を出す。
上司:「おつかれ!ちょっとこんなんあるけど行かないか?チケット余ってるんだけど」
行くなら人数分無料でくれるらしい。

広島県立美術館

「被災地復興への願いを込めて、広島の文化復興の歴史を、県立美術館の歴史と重ね合わせ、その代表的な所蔵品や写真資料を通して多角的にご紹介します」

美術館なんて10年以上行ってないなぁ・・
家に帰っても嫁も子供も暇してるだろうから連れて行ってみようかなw
私:「美術館いくぞーーー!」
嫁:「おぉ!化粧しよー!」 

「これ素晴らしいわね。見てこの色彩が・・」
「ほんと見事な技法ですわね・・」
品の良さそうなおばさまの囁き声が聞こえる中・・・
息子:「こんにちは!」 「これなーに?」「ママー」  
・・・・走り回る・・・・・ 
夫婦:「しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃx!!!」  
しばらくすると・・・・
警備:「きちんとお子様を面倒を見ていてください」
やっぱり怒られた(;´д⊂)
夫婦:「申し訳ございません(-_-)」
ああ・・・酷い目にあった・・。

散々な目にあったが無学な私でも知ってるモノもあった。
魯山人とか・・(海原雄山のモデルね)


ダリの絵とか・・・

場違いな家族が騒ぎ関係者にはチョッピリ迷惑をおかけしました。
チョッピリだけど募金したんんで許してもらおう・・・ヽ(;´д`)ノ
Posted at 2011/06/04 18:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@紅の猫  よかった;;」
何シテル?   01/01 19:36
二児のパパ。 昔から童顔です 若い時はコンプレックスでしたが最近は同世代よりは得してる気がします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
スポーツバック 1.8 TFSI クワトロ_RHD_4WD DS3スポーツシックからの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
ゴルフヴァリアントからの乗り換えです。 前車の使い勝手と走りには満足していましたのでちょ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
普段は嫁の溺愛車。 毎日フキフキしてます。 私は仕事の都合で自家用車を酷使します。(過走 ...
スズキ スプラッシュ スプちゃん (スズキ スプラッシュ)
2010年5月末より乗っています。 私の溺愛車。 惚れこんで惚れこんでいっぱいいっぱいア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation