• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルピ~のブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

近況

こんにちは!

前回の廃人復活宣言から3年の月日が流れておりますね・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私の事
・職場が山口から九州になったのが去年の3月の事
ただし、自宅が下関って事は変わらず。
ホテル暮らしの毎日でした
・自宅が下関から倉敷になったのが今年の3月の事
 職場も岡山四国がメインとなりました
 ホテル暮らしは半減し、わりと家に帰る事も多くなりましたね♪
・みんカラのシステム忘れてます
 写真ってどうやって貼るんだっけ・・・
・年を重ねてしまいました
 見た目年齢、どこまで通用することやら

車の事
・今年はゴルフヴァリアントが7年目の車検
 トラブル皆無です。
 ええ車ですね!
・今年は DS3が5年目の車検
トラブル皆無です。
 ええ車ですね!
・ここ数年、社用車(先代デミオ)を使用する機会が多かったので自分の車を運転する機会が皆無
 でしたが、今年3月より社内の部門変更により社用車は没収・・・。
  最近はDS3をメインで使ってましたがこの3か月で軽い自損2回。
  思いっきり運転はヘタクソになっておりました><
  現在、意気消沈中で通勤はゴルフヴァリアントに変更でございます

家族の事
・妻の父、私の父、ともに三菱のアウトランダーを購入
  ただの偶然です
・妻の妹がシトロエン C3を購入
  うちのDS3と2台並ぶと絵になりますね♪
  今年3月よりご近所さんになりました
  旦那さんはハイエースがお気に入りでフォレスターから買い替えされてました
  アウトドアな方ですね
・子供の事
  息子が小学5年生、娘が3年生。
  ボチボチ生意気です

本日より、みんカラ復活!
ってわけでもないのですが久々にお友達の近況を見てる状態でございます。
機会あれば、今後もよろしくお願いします♪

Posted at 2018/05/26 00:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月05日 イイね!

色々環境が変わりまして

最近、復活してしまいました・・・。
そう、かつて廃人となってたあのネットゲーム。
ファイナルファンタジー11      

今年の秋でWindows版の大型バージョンアップは終了。
実質的なサービス終了と受け取る人も多いようです。
2002年のサービス開始から13年。
ようやく物語に終止符が打たれるようです。


実はハルピ~は引っ越しております。
現在は下関市民。
当然、職場環境も変わり肉体的にも精神的にもキツイ状況でした。
そんなおり、下関の職場上司が廃人時代のお友達で・・・。
「息抜きに復活しないか?」
もちろん、今ではお互いの立場もあり、若いときのようにプレイできません。
あくまで「息抜き」
結果的に夜な夜な妻も含めて3人で遊んでる日も多い気がしますが、サービス終了が近いゲームでもまだまだ活躍してくれそうです。

さて・・・お車の近況ですが
シトロエン DS3
  ①1年点検1週間前に「ストップ」の警告。
  レッカーされていきましたが即日修理完了。
  なんかオーバーヒートと勘違いしちゃった症状だったみたいです。
  保障期間中でよかったね♪
  ②↑の1週間後に1年点検へ
  広島まで「わざわざ」乗って行ったよ♪
  「排気系の故障が確認されました。
   故障の症状が出ないと原因がわからず修理できません。
  症状が出るまでこのままお乗りください」
  保障期間中に壊れてね♪
VW ゴルフヴァリアント
 ①車検が無事に終わりました!
    何も問題ないと言われました!
   良かったね♪
 ②車検の2週間後に警告灯が付きました!
    なんかよくわからないけど、どっかが壊れているそうです。
   なんかよくわかんない部品を交換してもらいました。
   (イグニッションコイルだったかな・・)
   保障期間中で良かったね♪

 そんなこんなで・・・今年もよろしくお願いいたします_(__)_
Posted at 2015/04/05 20:27:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

妻とドライブ

妻とドライブ今週末は久しぶりに休暇が取れたので妻の実家にお邪魔しました。
子供たちはジジババに会えて大喜び。
ドライブに行こうと誘ったのですがジジババとのお留守番を選択。
妻と二人でドライブとなりました。



岡山県南「岡山ブルーライン」沿線にある道の駅「一本松展望園」。
7月13日にもお邪魔する予定ですが下見がてらに行ってきました。
ご近所ですから・・。


で・・・問題となるのが運転手

去年の4月末にAT限定解除
12月のDS3納車から数回目のドライブです。
運転する度に後続車恐怖症に陥り
「もう二度と運転しないヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」
となってどれだけの月日が流れた事でしょう・・・。

本日の走行は巧みなシフトさばき。
イメージトレーニングしていたのでしょうか?
ていうか普通に運転する分には問題ないんです。
免許あるんだから♪

ただ、後ろに車がいる時の発進と坂道発進はやはり動揺するようです。
エンストが続くと
「運転変わって。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。」
と、かなりパニックになるのがいつもの鉄板。

ところが・・・
本日は一度もエンストすることなく到着!
ミラクルです!!


一本松展望園からの景色はこんな感じ。
カップルもいらっしゃいました。
遠くに牡蠣筏が見えますね。



敷地内は子供が遊べるようなとこもいっぱいあるようです。

子供たち、来ればよかったのに・・・・。



駐車場ではバイクのオフ会をされておりました。
ワイルドなオジサマ達が集ってらっしゃいます。


道の駅だけあって地場野菜・果物を売ってます。
岡山のお土産は桃かピオーネでしょうかね。


食堂のメニューもチェック。
瀬戸内海鮮焼きそばが気になりました。


ワイルドな妻がトイレで捕まえたという殿様バッタ。。。。
虫が大嫌いな私をいじめて喜んでます(>_<)

運転もそのくらいワイルドな気持ちで!

道中、一度もエンストしなかった妻。
自宅に帰宅する手前で前方からアクアがバックしてきました。

何故かここで動揺・・・(((( ;゚ω゚))))

アクアを避けながら自宅への車庫入れでクラッチ操作忘れたんでしょうか?
ここで3回エンスト。

「もう二度と運転しない・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°」

いつものフレーズで締めくくられる(+o+)
次回はあるのでしょうか・・・?
Posted at 2014/06/21 16:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | 日記
2014年05月11日 イイね!

自転車納車

自転車納車やってきました3連休(*'‐'*) ♪

正月以来の実家への帰省。
5月は息子の誕生日という事もあり父が自転車を息子にプレゼントしてくれた。

正月以来の実家への帰省。
5月は子供の日という事もあり父が自転車を娘にプレゼントしてくれた。

つまり、2人分。

ありがたい_(__;)ゞ


3連休最終日、自転車を出雲まで輸送。
ゴルフヴァリアントには子供の自転車2台積めました!
楽勝です♪
だってこんなに広いんだもん♪(写真はそこらへんから・・)


無事、子供たちの自転車を積み終わり満足していたら

父:「それはそうと・・・子供と荷物(自転車以外)はどうすんだ?」
私:『・・・。』( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)

結局、父のセレナも出動・・・。
みんなで楽しく出雲へ行く事となりました_(__;)ゞ

出雲へ帰ると新たな問題。
古くなった自転車とサビサビの三輪車処分です。
アパートの自転車置き場のスペースは狭いので、我が家だけでスペースを占有するわけにはいきません。
早速リサイクルショップへ・・。

息子がだんだん難しい顔になっていきます。
「この自転車は思い出がいっぱいあるからお別れは悲しい〃;_;〃」
購入時の写真

丸4年は所有してたかねぇ~。
買った時にはデカすぎてコロ無しで乗れるようになったのは去年なんだけど・・。
リサイクルショップで古い自転車にしがみつき、離れようとしません。

「大丈夫よ。新しく買ってくれる人が大事に使うから」
ショップのお姉さんになだめられてようやく納得。

気になる査定は・・・
「2000円です」

4年落ち、90%ダウンですね♪
普通でしょう〃;_;〃

次は5年くらい乗ってもらおうかね♪
Posted at 2014/05/11 20:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月28日 イイね!

鳥取砂丘に行った

鳥取砂丘に行った

世の中はゴールデンウィークですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私は、今日だけゴールデンウィークです
( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)




今日は鳥取砂丘に行ってきました。
実に15年ぶりです!
15年前も奥様と行きましたよ(^ー^* )
結婚はしてませんでしたけどね~♪

昨日、TVで砂丘の風景が流れて息子が
「ここ行きたい」
というので連れて行く約束をしたんです。
15年前、肉体的にキツイ思い出があったんで
「ガッツリ歩けよ!!」
と念を押して・・。

到着してお約束の1枚

やっぱ、ラクダさんでしょう!
ラクダさんとの写真は一人100円です。
しっかりしてますね・・・。

では、砂丘を歩いてみましょう。

普通はこのルートで歩きます。
海風と砂丘の景色を楽しみながらゆっくり散歩が楽しめるはずです。
で・・・そのまま海まで行くもよし、転げ落ちるのもよし・・・('з')

ところが息子が思いもよならいコースを選んで歩いて行きます。

待て!息子・・・それはイカンヽ(;´д`)ノ
この砂の絶壁ヤバイって・・・。
転げ落ちる駆け下りる人はいるけど、登る馬鹿人はほとんどいないのに(。>_<。)
シジュウのパパにはキツイヽ(;´д`)ノ

元気な息子はドンドン登っていく・・・。
元気だった娘は・・・
「だっこ♪」
ときたもんだ・・・(T^T)

わかりましたよ∠( ̄∧ ̄)!

砂埃を上げながら駆け上がるハルピ~パパ!!


俺の脚、まだ動く(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)

海をバックに記念写真。

6歳の息子が自力で登れたことは感心した。
帰りもあの砂の絶壁を一人で駆け下りてたし・・。
やっぱ男の子だねぇ~。

「なんでこんなコースで登るのよ(`Д´)!」

追いついた妻に散々文句言われました。
写真撮りながらついてきたのね・・。
お疲れさん。

海まで降りるパワー使い果たしたのでそのまま引き返しました。
黄色のとこまで歩いて行って帰った感じですね。


鳥取砂丘、どう考えても次は・・・

15年後です●~*

Posted at 2014/04/28 00:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@紅の猫  よかった;;」
何シテル?   01/01 19:36
二児のパパ。 昔から童顔です 若い時はコンプレックスでしたが最近は同世代よりは得してる気がします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
スポーツバック 1.8 TFSI クワトロ_RHD_4WD DS3スポーツシックからの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
ゴルフヴァリアントからの乗り換えです。 前車の使い勝手と走りには満足していましたのでちょ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
普段は嫁の溺愛車。 毎日フキフキしてます。 私は仕事の都合で自家用車を酷使します。(過走 ...
スズキ スプラッシュ スプちゃん (スズキ スプラッシュ)
2010年5月末より乗っています。 私の溺愛車。 惚れこんで惚れこんでいっぱいいっぱいア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation