2010年12月13日
皆さん 今晩はf^-^)
構想約2ケ月、トレイン準備のための試走2回(!?)、遂に、さいたまラーメンオフ会が、昨日無事に終了しましたぁ~(^0^)
既に、皆さんがブログアップされているので、当日の報告のため、日記風に記載して見ました。
①朝、早く目が覚め(まるで、子供の遠足当日のような感じ?!)、集合場所に午前8時ころ到着!!。早く着き過ぎたので、当日のトレインの第二回目の試走に行き、午前9時10分頃、集合場所の○州屋駐車場に行くと、まーかーさんが既に到着されているも、店の店員がこちらの方をチラチラ見ているので、すぐにはまーかーさんに挨拶に行けず、いなくなってから、ご挨拶(^0^)!!
②その後、続々と皆さんが到着するも、店員の目がますます気になり、午前9時50分頃、集合場所の変更をし、私一人、蟻真さんを待つことに・・・。でも、またまた店員がこちらを不審な目でみているため、移動し、移動中に蟻真さんに電話すると、道ですれ違いになり、集合場所の変更を伝えました。その後、当初約束のコンビニに行くと、
誰もいません!?
結局、皆さん、○ンキホーテ屋上Pに既にお集まりとのこと、
幹事が集合場所に最後に到着する!?
という、ちょっと恥ずかしい事になってしまいました。
③集合完了後、歓談後、ぜんやラーメン店に移動。約一時間、待ち、ラーメンを食べました。私は、ぜんやラーメン(大盛り)とギョウザのセット。とてもおいしく頂きました。
④食後に、○ンキホーテ屋上Pに戻り、写真撮影タイムに突入。
⑤約一時間、歓談後、第二会場である○インズホームめざし、トレイン開始。(ここで、試走2回の成果が発揮できるか?!)ところが8台のエクスでは、なかなかトレインが難しく、途中で、おぜっぴさんと、がんタロウさんが行方不明に・・・。一旦、コンビニで集合し直すも、結局私とトレイン一緒できたのは、クリDの蟻真さん、ステジーMTさん、まーかーさんの計4台のみ。でも、ほぼ予定時間の午後2時過ぎに、第二会場のホームセンターに到着。
⑥店内散策、タベリング等していると、がんタロウさんが、「あの方がいるぅ!?」。なんとitacho-さん、ゲリラ参加。その後、Ossyさん、にせっちさんも到着し、大賑わいのオフ会になりました。
⑦私的には、オカルト教祖の猿人ルームをガン見させていただき、凄く満足。更なる精進&修行を強く誓いました(?!)
⑧その後、ステジーMTさんが、itacho-さんの車に試乗されたり、夜間撮影タイムがあったりしましたが、予定の午後5時が過ぎたので、一旦解散。さあ、皆さんご一緒に帰られるのかと思いきや、幹事の私が、一番先に、一人で帰ってしまいました(爆
その後、皆さんの状況は、ブログ等にアップされていらっしゃる通りで~す。
以上、ほぼ時間通りに進行でき、サプライズもあったりして、無事故で終了できたので、一安心でした。
家に帰ったら、子供の用事等で、夜遅くまで、時間が掛かり、ブログアップが今になってしまいました。
フォトギャラリーにアップしました。
こちら
皆さん、大変にお疲れでした。また、何時か、お会いしましょうね(^0^)
ではでは ノシ
Posted at 2010/12/13 17:56:06 | |
トラックバック(1) | 日記
2010年12月11日
皆さん 今晩はf^-^)
本日(厳密には昨日)、boukenblueさん、ステジーMTさんと環状高速グルリンチョの旅に行ってまいりました。
当日は、大変に天気がよく、私の好きな山(富士山、北岳、北アルプス連峰他)の風景が、とてもきれいに見れて良かったで~~す(^0^)
姥捨SAからの景色もとてもキレイでしたし、佐久平SAからの夜景のバッチリ。boukenblueさん、案内して頂き、大変に有難うございました。 また、ステジーMTさん、ご一緒して頂き大変に有難うございました(次回は、お待たせしません!?)
写真は、フォトギャラにUPしましたので、見てください。
最後に、料金は、ドキドキしながら入間ICで、250円でした。
ではでは ノシ
Posted at 2010/12/11 01:34:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日
皆さん 今日は ~^-^)
予てより、ご案内していました「さいたまラーメンオフ会」の最終案内です。
現在までに、ご参加希望をされていらっしゃる方は、以下のとおりです。
蟻真さん
まーかーさん
ステジーMTさん
おぜっぴさん
yasu@T31さん
がんタロウさん
と私の以上7名です。
ラーメンオフ会の詳細な内容につきましては、私のブログの
こちら
を参照してください。
このブログを見て、参加希望される方は、上記の私のブログにコメントをお願いします。また、既に参加希望されている方で、変更等がある方は、本ブログにコメントをお願いします。
当日、楽しみにしています。 ではでは ノシ!!
(尚、一部の方は、ご存知かと思いますが、私、明日、boukenblueさん主催の環状高速グルリンチョの走りオフ会に参加しますので、明日私のブログにコメントいただいた方への返事は、明日の夜以降となりますので、よろしくお願いします。)
Posted at 2010/12/09 13:00:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日
皆さん おはようございます!!
久し振りの更新で、かつ突然ですが、以下の要領にて「さいたまラーメンオフ会」を開催いたしますので、参加ご希望の方は、このブログに返信してください。
記
1.日時 2010年12月12日(日) 午前10時~
2.集合場所 埼玉県新座市野火止4-5-48 上州屋新座店駐車場
店のHPは、こちら
注:
①上記集合場所は、国道254号線に面していますが、川越方面からくると、右折できません。現地を通り過ぎて、大きな交差点で、右折し、方向転換してください。また、東京方面等から来られる場合は、最寄りの所沢ICではなく、外環道和光ICを降りて、国道254号線を川越方面に進んでください。
②上記集合場所の入り口は、大変に小さく、見落しがちです。特に東京方面から来られる場合は、新座市の野火止交差点の手前、ニトリを過ぎて、国道254号線の向かい側にコジマ電気が見えると、進行方向に上州屋新座店が見えてきます。お店に面している手前の道を左に曲がってください。駐車場は、店舗の側面と更に奥まった所に20台程度、止められる所があり、その奥まった方に集合してください。(ここを選んだのは、目立たなく、かつまとまった台数が止められるという理由からです。)
3.当日のスケジュール(概略)
AM10:00~AM10:15 上記集合場所にて、当日の参加メンバーを歓迎
AM10:15~AM10:30 当日のメインイベントであるラーメン店「ぜんや」ラーメンに移動。このラーメン店は、埼玉県のラーメンランキングでも上位に入る有名な塩ラーメンの店です。
AM10:30~AM11:30 ラーメン店の前で、待ちます(この時間を利用して、情報交換等をしましょう)
AM11:30~AM12:15 ラーメンを食べます。一回に8名まで、入るので、うまくすると20分位で食べ終わりますが、当日の待ち時間や、メンバーの集合人数等もありますので、余裕を持ってこのくらいの時間を見ておきます。
AM12:15~AM12:30 上州屋駐車場に戻ります。
AM12:30~PM2:00頃 トレイン開始。次の目的地である「カインズホーム川島IC店」まで、移動します。
PM2:00頃 「カインズホーム川島IC店」到着後、タベリング&お買い物他
PM5:00頃 解散。東京都・埼玉県西部方面は、圏央道川島ICから、また、北関東・東京都東部
方面は、ちょっと遠いのですが、東北道久喜ICから、帰宅されるのが、便利。
尚、ラメーン店の外で約1時間まちますので、当日(12/12)は、寒くなることも想定されることから、寒くない服装でお願いします。
また、トレインコースは、国道254号→国道463号→県道113号→途中の農道→県道339号→国道254号→カインズホーム川島IC店となっています。トレイン中は、他の車、歩行者等に注意して安全運転でお願いします。極力、気持ちのよいドライブを心掛けますが、遅いからといって、後ろから煽らないで下さい!?(ACERAさんみたい(爆)
それでは、皆さん、よろしくお願いしま~~す!!
Posted at 2010/11/19 11:03:36 | |
トラックバック(1) | 趣味
2010年11月03日
>みなさん こんにちわ!!
先日、ブログアップした他力本願and少しだけ自作エアダクトの整備手帳について、画像が汚くて、どこの部分かよく解からないという一部の方からの声がありましたので、また、コメント頂いている方は、関係者の方だけだったので、みなさんにもよく解かるようにきれいな画像と一部画像追加しました。
修正後の整備手帳をご覧ください。
あと、ただ今現在、入間航空ショーが行われていますが、先程、私の家の上を多分ブルーインパルスと思われる自衛隊機が、5台編成を組んで旋回してゆきました。カメラの準備が出来ていなかったので、写真はありませんが、これからもし取れたらブログアップしますね!!
ではでは!!
Posted at 2010/11/03 14:43:11 | |
トラックバック(0) | 日記