• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ るのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

今日19時発売

の、スーパーGT岡山300kmRACEのチケット。




岡山は屋根が無い。駐車場が無い。のイメージが強く、やはり何よりも駐車場の確保が最優先。
と思ってたら、ちょっと高いけど、色々セットなチケットがあったのでそれに賭けました!
岡国の公式サイトからしか販売が無く、18時過ぎくらいから準備しとこうと思って、チケットサイト開こうとしたら混み合ってて開けない((((;゚Д゚)))))))
もうこうなったらしょうがないので19時ジャストはダメで繋がるまでじっと待つ。

19時2〜3分頃来て、速攻でそのチケットを狙いに行くも残り少。やばっ!

でも、ゲット出来ました。
観戦ルームにも入れるので、雨が降っても大丈夫!駐車場も確保!その他このチケットの内容は沢山ありますが、コレが本来の目的。
買い終わって、トップに戻ろうとしてもまだまだ混み合ってて繋がりにくかったけど、繋がった時にはもう×でした…


そして恒例の転売。

19時発売で19時半にはヤフオクで出ていた日曜日の駐車券、1000円スタート即決10000円。ブックマークしておいたら速攻で即決でした。1600円の駐車券が10000円ですよ(°_°)

もう本当やめて欲しい。

見に行かないならこのサイトにアクセスしないで欲しい!

岡国は、GTやるには土地が少ないですね。
場外無料駐車場もあるけど、サーキットから離れていて、シャトルバスがあってもなかなか乗れない。

GTやるには無理がある菅生や岡山はやめて鈴鹿300キロとかにしたほうがいい気がする。

あとは、オートポリスのチケットさえ取れればとりあえずはひと段落。

でもすぐ夏の富士と鈴鹿1000kmだね。

チケットが1戦1人30000円程度なので、ビンボー人には、連続で発売されると厳しいなぁ。

もうあと1ヶ月で開幕戦岡山300km。そのすぐ後に富士500km。そのまたすぐ後にオートポリス300km。菅生はパス。なかなかハード。

Posted at 2016/03/09 22:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

今日10時発売

の、SGT第2戦富士500kmのチケット。

富士のGTはほぼ毎年行ってるんですが、GTのチケットを取るのがもう本当に大変。特に富士500kmはハンパない。
入場チケットは普通に買えるんですが、やっぱり見に行くなら良い所で見たいという気持ちがあり、良い所のチケットは限定即完売。

チケット発売情報を1月頃から常にチェックしておき、またこの情報が上がるのが地味すぎて色々な所でチェックしないと見落としてしまうんです。

いつもチケット取る時は、チケットを取る達人(暇なオヤジ)に頼んで取ってもらっていて、富士は何と言っても1コーナーなので、まずは、見る所より先に1コーナー駐車券が欲しいのでそこに焦点を。10時発売で数秒の間に売切れ。取れませんでした。去年は奇跡的に取れた!このほとんどが転売かと思われます。

取れなかったらすぐ、1コーナースタンド指定席を。ここも競争率が激しく、良い所は瞬殺で無くなっていきますが、いつも僕が決め込んでいる所が取れました。10時5分ほどで美味しい所は埋まってしまってました。

ここまで取ったら、次は即1コーナーから近いドリフトコース駐車券を買わないとこちらもすぐなくなるので購入。
ここまでの流れが、発売から5〜6分程。

みんなこの発売情報をどこで仕入れてくるのか?

今年は富士のワールドチェカパドックパスと言う、GT2戦、SF、S耐、WECの共通パスを買ったのでかなりお得!

それにしても転売とか本当にやめて欲しい。
純粋にレースが好きで見に行く人からしたら、邪魔でしかない。
先ほど、ヤフオクでどの位転売されてるのか見てみたら、指定駐車場は全て売切れで僕の取ったドリフト駐車券も売切れで高値で入札あり。





駐車券は全て2日通しで5200円ですよ!
ふざけるなって感じ。

次は、来週岡山の発売。ここも駐車場争いが恐ろしいなぁ。

オートポリスも今年も行くけど、あっちのチケットは平和ですな。

富士は宿も大変だけど、ちょっと高めですが、FSWから1時間程の箱根の高級温泉宿も確保できているのでたのしめること間違いない!

岡山は次走で快適に行けるようプレミアムタイヤも奢り、ホテルもOK!

オートポリスは飛行機、レンタカー、ホテル手配済みなのでこちらもOK!

とりあえず、楽しみ!
Posted at 2016/03/03 23:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

山岳リゾート

先週から、4週連続白馬です。
土曜は八方の火祭り!

















寒さでiPhoneが固まり、シャッターチャンスをかなり逃した(T_T)

今日は絶景

















とても素晴らしいです!

基本的にどんな雪質でもどんな斜面でも関係なく滑るのがモットーですが、天気良くて絶景の中、コンディションのイイところを滑るときもちいです!

長野道、関越道より北のエリアじゃないともう行けなくなっちゃったなぁ。岐阜とかもう無理。規模も違えばレベルも違う。

白馬の楽しみ方。朝ゆっくり出て昼間適度に滑る→早めに上がって色々なカフェやお店があるのでおしゃれな物を食べる&買い物→温泉→夜の白馬の街へ出て飲んで外人さん達と戯れる→クレープでしめる

最高のひととき!

最低1泊以上。

さいこう!
Posted at 2016/02/22 23:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月18日 イイね!

夏の準備

エクシーガの夏タイヤを、冬タイヤ履いてる間に交換。



純正RE050はまだいけそうだけど内減りがひどく、さらにもうすぐスーパーGTが開幕するので遠出の機会が増え、RE050のノイズと乗り心地に不満だらけだったので交換。









悩みに悩んだ末、ダンロップVEURO VE303に。

コレで快適にスーパーGTに行けるはず。

Posted at 2016/02/18 01:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

ミライーっす!

のOEM、スバルプレオプラスという車がうちにはあります。
ダイハツとトヨタとスバルで同じグレードで値段競争してもらった結果、エクシーガを買ったスバルのディーラーマンが究極の最安値を叩きだしてくれたので即決スバルのミライースに。
の話が、2年ほど前f^_^;)

最近親が飽きてきたのか、ナビを付けてくれと依頼が。最初の要望が、DVDが見れるやつとの事だったので音響とかより、ナビ機能が安心のカロッツェリア楽ナビにしようと値段調べたら4万そこそこで買える∑(゚Д゚)
去年、スーパーGTを見に九州オートポリスへ行った時に借りたレンタカーに楽ナビが付いていてナビの案内とか全然問題なかったのでコレでいいやーと一応カタログ見せてこんなんって言ったら、テレビはフルセグじゃないとダメだとか、音楽を入れれるやつが良いとか、USBがいるとかなんだかんだ注文が。
結局全部付いたサイバーナビZH0999Wと1万円位の差だったのでもうどうせならと0999Wにしました。まぁ、払うのは自分じゃないし笑

とりあえず下調べして簡単につく事を確認。
カロッツェリアのWモデルは付属ハーネスがトヨタ、ダイハツコネクタになっていてビックリ!本当そのままポン付けです。
アンテナはわせてダッシュボード裏はスッカスカなのでアンテナ類の配線も余裕でしまえて何の苦労もいらず…。
簡単に付きました!






軽にサイバーナビ。なんかもったいない。

外した純正デッキがクソすぎるくらいクソで笑えました。






きちんとオーディオ調整もしたのですが、コストダウンと軽量化のひどいドアはオーディオには全く向きません。

今早速、ソフトウェアを出荷仕様からダウンロード仕様にダウンロード中。

見る人が見たら、このオバハンなんでこんないじり倒してあるの?と思う事でしょう。

このダウンロードデータで、エクシーガのサイバーナビにデータをシェアできないのかね〜

Posted at 2016/02/06 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「輸出用ブリザック http://cvw.jp/b/776425/43706256/
何シテル?   02/06 22:56
べ☆るです。よろしくお願いします。 カーオーディオ命!でもいい音でません(涙) とにかくみなさんで楽しくできたらいいなぁと思い登録しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ICE ESPORTE 215/65R16 ICE ESPORTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:44:17
久しぶりに感動♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 21:05:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
燃費の良いコンパクト車が欲しくて、色々見ているうちにレクサスオーナーになりました。良いク ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
雪山用にエコで四駆で走りの心は捨ててない車に変更! 装備は細かいところまで色々付いてて、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
足と遊び用に購入。5MTで軽快!
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
15万5千キロでもらいました(笑) 通勤とチョコ乗り用です。 ステージアと同様、オーディ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation