2013年01月07日
皆さん、ご無沙汰してます。
仕事始めとかタイトルに書きましたが、正確に言えば昨日からなんですよね( ̄▽ ̄;)
しかも、休みボケでグダグダですよ。
今日、会社を終わって、ふと考えたんですが「インプは、いつDラーにくるんだ」って思いまして、早速Dに電話…
細かいとこは、省きますが
「もしもし、あの~インプレッサはいつ頃、そっちにくるんですか?」
D「もう、きてますよ」
「は?もうあるんですか?」
D「ありますよ」
連絡してよぉ~って、真っ先に思いましたが、ついでにカタログが少し変わりまして、部品を注文してしまった(笑)
シャークフィンアンテナって言うのが、今月に追加されてたんで、ついつい注文!
本当は、違うのにしようかと思ったんですが、塗装する手配やらめんどくさいので、純正なら塗装済の状態に負けました。値段は「高っ!」って思ったんですが、塗装やら入れると下手すれば、あんまり変わらないような気もするので。
ただ、条件があるみたいで、オプションオーディオつけた人だけしかダメみたいなことを書いてありましたが、オレはその条件をクリアしてるーって思って、「これはつけるしかない」ってか感じでした。
今週末に、インプレッサの私物をおろしにいきます。
お別れの時が、着々と近付いてきましたよ。
Posted at 2013/01/07 18:33:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日
皆様、あけましておめでとうございます←遅い(笑)
年末年始は、色々と忙しい日々をおくっています←腐ってて実際にそうでもない(笑)
愛車がなく、テキトーに過ごしてますが実際に車移動も、しております~
「へ?なぜ?」ってブログ読んでるかたは思うかも知れませんが、裏技で親の車を借りてるのです(笑)
車種は、ホンダのライフディーバーって車なんですが、もちろんターボ車!でもノーマル!
攻撃なインプレッサ?を乗ってた人が軽を乗っていますよ~
そして、インプレッサと同じように運転したら、一瞬だけ死ぬんじゃねーかって思った瞬間がありましたが、今では普通に運転しますー
確かにインプレッサの依存が残ってて一瞬だけ、普通車より速い軽自動車になってましたが(笑)
あとは、友達にいらないバルブを貰ったりしてましたよ
インプレッサについてる使えるLEDとか、他に使えるLEDをつける予定なんで、パーツ集め(笑)
ではでは、今年もよろしくおねがいします
Posted at 2013/01/02 14:14:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日
昨日、仕事納めになりましたぁーー
皆さん~来年もよろしくおねがいします~
さて、今日から休みなんですが何しよう(笑)
なーんにも思いつかないーーー
てか、久し振りなんですよね~
車なしの生活ー
感想は「不便でたまらんわ(;´д`)」
次の車でやりたいことの予定でも書いとくかな…
まずは
ドルフィンアンテナ
マフラー
HID交換
以上かな…
前みたいに過激に弄っていく予定はないので、せめてこれくらいはやりたいなぁ~
ドルフィンアンテナは、なんとなく好みにも別れると思うんですが、純正が黒のピョンって出てるアンテナなんで、取り替えたいなぁって思いまして~
リアウィングは純正て小さいのがついてくるんで、とりあえず未定で…
あとは、マフラーですよね~
基本的に爆音大好きなんだけど、新規制マフラー対象なんで前みたいな音にはもっていけないけど…それなりの音はほしい訳で…
次はNAなんで、ターボとは違った音質になるんだろうけど、理想は甲高い音かなぁ(^-^)
HIDは、ナイトドライブの視認性向上の為に変えたいだけと言う単純な理由です。
Posted at 2012/12/29 10:00:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日
夢と希望が広がってる最近の近況状態です~
若干、仕事中の合間の一息中の更新となるくらいテンションあげ~って状態であります~
忘れていた、この感覚…インプを買って納車されるまであれやこれやとパーツをつけたい物欲の想像をしてたことを、また同じ状態であります~
あ~でも金ない~、ローンもあるし~って悩まされてますが(笑)←まだ、納車されてないですけどね。
今回、インプからの再利用候補として
カロッツェリアナビ
カロッツェリアスピーカー
レカロシート
ETC
レーダー
くらいでしょうか…しかーし、カロッツェリアナビは古すぎて新しいのに取り替えることにしましたー
後は、ETCも取り替える予定なので(^^)
ナビは、ディーラーでナビとボディーコーティングとリアカメラの三点セットキャンペーンで5万でつけれますとか言ってたので、ついつい(笑)
そして、オプションもつけましたが、それは後日でー
走りのパーツを一個だけつけましたのでー(笑)
さて、現在のマイインプパーツを私のリア友…フォトにも出ていた黒インプに移植する予定でいます…てか、人が契約した瞬間に(当日、一緒に行ってくれました)本人が欲しがってしまいまして、予約されました。
マフラーとか移植するんですけど、マフラー音だけナインボール号、絶対になるよね(笑)
そして、いずれまたニューナインボール号もマフラーを変えたいんですが、なんか2012年4月以降の登録車って前よりマフラーの規制厳しくなってます?
しかも、ステンレスで調べても10万超えるですが(;´д`)
10万以上なら、我慢して一気にフルチタンの選択も有りだと思いますけど…アミューズさんの車検クリア出来るのかなぁ~現物ないから聞こうにも聞けないし…って考えちゃいますね~
あと、インプ時代に知り合ったお友達の方々、これからもよろしくおねがいします~
Posted at 2012/12/20 15:34:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日
皆さん、どうもお久しぶりです。
事故発生から、約2週間たちました。
皆さんに報告したいと思います。
事情により、インプをやめたいと思います。
理由はフレームまで、いってしまってることが一番の原因で修理代が予算を大幅にオーバーしてしまったことが原因になります。
使えるパーツは、同車種の黒インプのリア友に譲ろうと思います。
しかーし、インプはやめますが車はやめないつもりです。
てか、新しい車を買ってマイインプの使えるパーツを移植したいとおもってますが… 実はもう、買っちまったって感じです(笑)
インプじゃないですけどね。
来年3月くらいには乗り出しって予定です。
車種はご想像にお任せしまーす(笑)
ヒントは同メーカーの4枚ドアから2枚ドアになりますよー
って、一つしかないので答えですよねー
また、報告したいと思います。
Posted at 2012/12/16 16:47:19 | |
トラックバック(0) | 日記