• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑨ナインボール⑨のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

早番

本日、早番でお仕事が終わりまして14時過ぎには上がれたんですが、中途半端な時間のため、何するか悩んでました(-_-;)

暫く考えてナビの件を、解決しに知り合いの車屋に持って行き、脱着してメーカーに送って頂きました(^-^)
帰りは、ナビがついてた場所がドンガラ状態になり、音楽も聴けず淡々と家まで帰りましたよ(T^T)最初はエキゾーストサウンドを聴いてたんですが、ずっと聴いてると飽きてしまいまして、やはり音楽は必需品ですよ(^o^)

さて価格が気になりますが、メーカーに出してみないと何とも言えない状態の為、連絡待ち状態です。

価格・・・・怖いなぁ(+_+)
Posted at 2010/09/28 18:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月26日 イイね!

手伝い

本日、朝9時頃に2トントラックで前々から約束されていました、後輩の引っ越し手伝いに行ってきました。

てか前日に急に電話がなり、お願いされましたが行く気0だったのでお断りしようかと思いましたが、泣きつくような声でお願いされましたので可哀想だから行ってきましたよ(-_-;)

やってて思ったんですが引っ越しの業者とかって、毎日こういうことやってるんですから大変ですよね(゚-゚)
(特に冷蔵庫持った後に思いました)

終わったのが夕方5時くらいですか、小物系は1人でなんとかすると言うことなので、大物系だけ手伝いをして終わり。

解放されてから、車でショッピングセンターにブラブラしてましたが、前回、話したナビのタッチパネルが深刻な症状ですよ。
地図に指先で左側を触れると、本来は地図が左に移行するんですが、右に移行されるんです(+_+)

もう持ってかないとダメかなぁ。
タッチパネル交換って値段がいくらするんだろう(´・ω・`)

後は、携帯を前に機種変したとブログで載せましたが、あれから気付いた点なんですが、スライド式携帯は電池の消耗が激しいため、すぐ電池がなくなります(T^T)

常に充電してる気がするって感じですよぅ(゚-゚)
Posted at 2010/09/26 18:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

寒い

昨日とは大違いの寒さなんですが、遂に秋到来かな(・・;)
過ごしやすい季節なんでしょうから、いいかもしれないですね(^-^)
雨は邪魔でしたが...。


そして、御彼岸なので墓参りしてきました。
終わってから雨だし家でゴロゴロとしてましたよ・・・・( ̄ー ̄)

ではこの辺で(^_^;))))))コソコソ…
Posted at 2010/09/23 19:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

食べきれませ~ん(ーー;)

食べきれませ~ん(ーー;)本日、遅れての連休最終日なんですが、家族も休みだったので東金の方に行って、途中にあるイタリアンのお店で昼食を食べてきましたよ(^-^)

んで頼んだのはいいですが、食い切れるか心配でした(*_*)
根性で食いましたが、お腹一杯(;一_一)

んで油圧計なんですが、相変わらず点滅しますが以前より光らなくなりました(^-^)
エアコン付けると油圧が上がりますからまったく光らないですがね(>_<)

ナビも、冷えてると操作が効きますが、暑くなると操作が効かない(*_*)
どうやら熱で、タッチパネル部分が浮いてしまうのが原因みたいですが、金欠病のためしばらくシカトしてようと思います(音楽が聴けないわけではないので)

そういえばDCCDの操作って使ってますか??

オートにしてると、確かにトラクション等が適正になりますが、そいつをリアよりにするとハンドルが軽くなるような気もするんですが、気のせいでしょうか(;一_一)
自分の感性なんでわかりませんけどね・・・・(ーー;)

地元の道路が、お巡りさんだらけでしたよ・・・・・さすが交通安全期間!!!
その期間は、大人しくしなければいけないですね(^◇^)

明日、仕事行ってまた休みなのですが生活リズムが狂いそうです(--〆)
Posted at 2010/09/21 16:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

追記

ブログ打ち終わり、ボケーとテレビ見てましたが、思い切りと流れに任せて、車のキーを取りエンジンに火を入れて駆け込み乗車的にエンジンオイル交換しちゃいました。
もう交換時期が近づいてたので(>_<)

んで色々、お友達の皆さんの意見等を参考にして、考えて初の5W50を入れましたよ。
お友達の皆さん意見のほう、ありがとうございましたm(_ _)m


メーカーはモービルとカストロールと悩みましたが、予算的にカストロールにしました。
てかモービルが高過ぎ!

とりあえず、寒い時期は以前のタイプでいいかもって思います。
相変わらず油圧計がピカピカ点滅するので、今回思いきって交換しました。

帰りに試しましたが、さっぱりわからない(-_-;)後は、日中に試してみようと思います。
Posted at 2010/09/20 20:46:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ ナンバーの角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/776426/car/1304142/6431737/note.aspx
何シテル?   06/24 15:52
皆さま、どうもはじめまして~ 約10年間、一緒に過ごしてたGDB-Cインプレッサが、2012年12月2日、自分のミスで自爆してお亡くなりましたOrz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

皆さんはこの事件を知ってますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:50:37
マコトタイヤ 
カテゴリ:車関係(^v^)
2010/07/20 22:12:12
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月30日に契約しました。 色は新色のサファイアブルーパール。 まだ、納車待 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親の車です。 管理メモ用 2月20日に1台体制のため売却。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年12月に契約 納車は現在2012年2月予定 2013年2月23日、ついに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入してから、ずっと飽きずにコツコツといじってきました(^o^) 今では、かなり大切に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation