• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑨ナインボール⑨のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

あーだめだ

タイトル通り、久しぶりの仕事で体が死んでるふらふら
今日だけは完璧な休みボケで、朝から定時で帰る気満々だったんですがね(^-^)

さて、この夏休みの出来事で、まだ書いてなかったことですが、また地元で白バイに職質で捕まりました(・・;)

捕まって窓開けた瞬間にお互いに「あっ!?」って言っちゃいました(>_<)そう前回と、まったく同じ人に捕まったのです。
ふざけたことに覚えてたらしく(だったら捕まえるんじゃねぇ)

自分「もう行ってもいいですよね?」

白バイ「スイマセン、どうぞ」

って何にも職質されず終わってしまいましたよ。

あー職質嫌い・・・・俺スタイルじゃなくなるけど、羽根だけ戻そうかな(・・;)
Posted at 2010/08/26 19:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月25日 イイね!

夏休み6日目(最終日)(ーー;)

あーーーーーー夏季休暇が最終日になってしまいました(;一_一)

休みはあっという間に終わってしまいますね。
最終日だからと言ってもやることねぇーー(>_<)
友達はお仕事ですし。

本日の出来事といったらデジカメでパーツを更新して伊豆の写真がもう一枚あったのでフォトを編集して終了(;一_一)

さぁー明日からお仕事です。
完全に休みボケだなぁ(>_<)

あっ!!思い出したんですが伊豆スカイライン走った時に水温98度で油温100超えました(T_T)
夏はターボ車にとっては厳しんですよね(+_+)
熱対策しようかな・・・・Orz

Posted at 2010/08/25 17:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

夏休み2日~4日目+5日目

夏休み2日~4日目+5日目昨日、家族での旅行から帰ってきました(^◇^)
んで2日分なので携帯だと、もしかしたら自動変換する可能性があるので、ご了承くださいm(__)m

まず1日目なのですが、浜中湖の方に旅行に行き泊まったんですが行きの東名高速が大渋滞で海老名PAまでノロノロ運転でしたよ(;一_一)
かなりフラストレーション溜まりまくりで爆発寸前だったんですが、海老名PA過ぎた辺りから道路も空き始めてスムーズに行きましたよ(^o^)/
んで泊まった場所なんですが、フォト見てもらうとわかるんですが、なぜ隣りに遊園地???(;一_一)
なんかその遊園地の名前が「パルパル」とか言うとこなんですが、その真正面のホテルに泊まったんですね\(^o^)/
到着してからパルパルで遊んでもよかったんですが、遊園地という気分にはなれなく市内の方に車でグルグル走り回ってました(>_<)


んで2日目は伊豆の方に泊まったんですが、伊豆にはツーリングの場所が多々あるので実は2日目が自分の中で一番の楽しみでした(^o^)/
行った場所は「伊豆スカイライン」です。箱根峠の方から乗りまして、もちろん家族を置物状態でスポーツ走行開始ですよ(^◇^)
んで走ったのはいいですが、2輪軍団が多いんですね(;一_一)
感想はなかなか、面白いコースで官能的なエキゾーストサウンドでしたよ。
終わってから、旅の駅ってとこの方で昼食を食べました。
2日目の泊まる場所は南伊豆の下田の方だったのでそっちまで移動開始したんですが、南伊豆まで結構走りました、渋滞もあったんですが無事つきました。


帰る日の3日目なんですが、もう一度伊豆スカイラインに逆パターンで走りたくて伊豆スカイライン~ターンパイク~高速っていう流れで帰ってきました。

走ったのはいいんですが、マフラー出口からグラスウールの焼けた匂いがして全体的に焼けたらしく音量アップしましたよ(^-^)

今日は、そのお疲れって感じのインプの洗車で終了でした。

旅行の3日間の走行距離、900キロでした。

写真は「伊豆スカイライン」で残りはフォトにて\(^o^)/
Posted at 2010/08/24 18:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

夏休み1日目

今日から夏季休暇に突入しました(^o^)/

前々から、黒インプ君もお仕事休みでマコトタイヤにてアライメントを予約してると聞いていたので、一緒に便乗してきました。

んでさらに黒インプ君には深刻な問題があったんですが、最近ホイールを替えて車高を下げたまではよかったのですが、フェンダーに当たってしまうらしいんですね。
なら車高を上げれば一発解決なんですが、見た目では現在の車高が本人的にはベストだったらしいので車高を上げるというのは考えず、フェンダー加工をマコトタイヤさんにてアライメントと同時にやって頂きました(^◇^)
少しの加工で終わったんですが、当たる個所はフロントフェンダーのみだったんです。

そして、出来上がりは上々で後はテスト走行して、果たしてどうかなって感じで終わりました。


さて、明日から静岡の方に2泊3日の旅行ですよ\(^o^)/
しかもMYインプで!!!
では行ってきます!!
Posted at 2010/08/20 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

大発見??

やっと夜勤から解放されましたたらーっ(汗)
基本的に夜勤は、発生業務なので、何も出なければ暇なんですよね(>_<)

んで話は変わり以前に触媒の話をしたと思いますが、色々調べた結果なんですが、GDBのE型とC、D型のフロントパイプの長さが違うことがわかったんですね(^-^)

E型のがC、D型に比べて若干長いらしく、他のマフラーの適合表を見てもらうと、E型とC、D型で区別されてませんか?

不思議と思ってたんで、色々調べたんですよ(・・;)むしろいずれは取り付けしたいと考えてますけどね(笑)
Posted at 2010/08/17 21:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #BRZ ナンバーの角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/776426/car/1304142/6431737/note.aspx
何シテル?   06/24 15:52
皆さま、どうもはじめまして~ 約10年間、一緒に過ごしてたGDB-Cインプレッサが、2012年12月2日、自分のミスで自爆してお亡くなりましたOrz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

皆さんはこの事件を知ってますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:50:37
マコトタイヤ 
カテゴリ:車関係(^v^)
2010/07/20 22:12:12
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月30日に契約しました。 色は新色のサファイアブルーパール。 まだ、納車待 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親の車です。 管理メモ用 2月20日に1台体制のため売却。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年12月に契約 納車は現在2012年2月予定 2013年2月23日、ついに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入してから、ずっと飽きずにコツコツといじってきました(^o^) 今では、かなり大切に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation