• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑨ナインボール⑨のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

また交換+微妙な結果

先週、予約した冷却水、ミッションオイル、デフオイル交換にDラーに行ってきました。

んで交換ついでに、なんとなくマフラーの音量を測定してもらいたく、朝からマフラーにインナーサイレンサー突っ込んで、行ってきまして結果…………微妙に通らない!!(・・?

ギリギリ通ると思ったのに(+_+)
なおかつ買ったばかりなのに!!

測定した場所が、建物内と言う最悪な環境での測定でしたので、外での広い場所であれば大丈夫でしょうとのこと……次の車検までは、かなりあるので、現在、サブサイレンサーなしの状態で、別にサブサイレンサーを追加取付できると言うので、考えなければいけなくなりました(>_<)
値段次第では取付してしまうかもしれないです…。

ちなみにサブサイレンサーなしの取付時期での外での測定時93db。
Posted at 2010/07/10 15:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月04日 イイね!

交換

毎年、7月くらいには乗らなくても冷却水を交換していこうって自分の中で決めていた行事でして、んでついでにエンジンオイルも交換(^-^)さらにMT、デフオイルもDラーで交換予定の計画でした。

朝、ABにてエンジンオイル交換して、適当に飯食って、フラフラと巡回して…Dラーに直行したところまでは、よかったんですが、週末のため混んでいました(*´д`*)

とりあえず、冷却水とMTオイル、デフオイル交換の見積りを出してもらい、今日は不可能と判断したため来週に予約してきましたよ(≧∀≦)


後、昨日の仕事終わってからの夜にてブーコンの学習は終了しました。
Posted at 2010/07/04 17:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

学習or取付

今日は、お仕事休みだったので、高速を使って前回のブログ内容で言いました、学習ドライブをしてきました(^-^)

しかし、月末のため道路混み混み(T_T)

帰りの道中に、なにを思い立ったのかウィンカーをLEDにしてーなと思いまして、そのままABに直行して流れる用に衝動買いしてしまいました(・・;)

実は、フロントとリアのウィンカーだけ、LEDではなかったんですよ。ウィンカーは、ハイフラ防止とか買ったりで、値段もブレーキとかバックLEDに比べれば、4個交換でお手頃ではなかったので、手は出さなかったんですね。

んで今回、衝動買い(・∀・)

まあ、いい買い物したと思って前向きに考えよう。

ちなみに学習は、終わらなかった(T-T)
Posted at 2010/06/30 18:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月27日 イイね!

マフラー取付後…

仕事ばっかりで走る暇もなく、今日、久しぶりに走ってみました( ̄ー ̄)走ったと言っても軽く流す程度ですけどね!(^^)

マフラーを変えてから、約500キロ程走ってみましたが、ブーコンの学習機能をリセットし、再度学習させましたが、今まではブースト圧1.2~1.3で控えめにしてましたが、リセットし、今度のブースト圧は1.3~1.4くらいで学習させてます。
圧倒的に以前のマフラーよりヌケがよくなっている気がするので(^^)

音に関しては、以前の柿本の方が5年以上使っていたってのもあると思いますが、柿本の方が音量は上でした、R1の方は、まだ新品なんで音量はわかりませんが、自分的には丁度いいくらいです。

音質は、柿本に比べ、チタンなので乾いた音質になってます(^-^)

とりあえず学習を終わらせないと(^O^)/
Posted at 2010/06/27 17:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月21日 イイね!

ついに

マフラー装着わーい(嬉しい顔)
チタンのマフラーでメーカーと名前は、amuseさんのR1 TITAN。
まあ色々、物色してきましたが…何よりギリギリで気合い入りまくりの、車検適合マフラーを探してたところ、このマフラーに出会いましたわーい(嬉しい顔)

自分のは、サブタイなしverで、以前の柿本の時はサブタイありだったんですけど、サブタイありだと、最低地上高が足りんかったたらーっ(汗)んでこれを機会に交換に乗り出しましたわーい(嬉しい顔)

パーツのインプレは、写真取り忘れたんで、後でということで手(パー)
Posted at 2010/06/21 00:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ ナンバーの角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/776426/car/1304142/6431737/note.aspx
何シテル?   06/24 15:52
皆さま、どうもはじめまして~ 約10年間、一緒に過ごしてたGDB-Cインプレッサが、2012年12月2日、自分のミスで自爆してお亡くなりましたOrz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

皆さんはこの事件を知ってますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:50:37
マコトタイヤ 
カテゴリ:車関係(^v^)
2010/07/20 22:12:12
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月30日に契約しました。 色は新色のサファイアブルーパール。 まだ、納車待 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親の車です。 管理メモ用 2月20日に1台体制のため売却。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年12月に契約 納車は現在2012年2月予定 2013年2月23日、ついに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入してから、ずっと飽きずにコツコツといじってきました(^o^) 今では、かなり大切に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation