• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑨ナインボール⑨のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

休みだがたらーっ(汗)

なーにもしてない1日でした(・・;)

やったのはオイル交換くらいでしょうか(^-^)
後は洗車ですね(^-^)/
なんかフロントバンパーに風圧に耐えられずご臨終した虫の死骸だらけになってましたのでゴシゴシと洗車させてもらいましたよ(^-^)v

後は、外でても暑いし、Uターンラッシュでどこも混んでるので、大人しく、自宅でゴロゴロしてました(〃▽〃)

お友達のみなさんは、エンジンオイルの交換はどのくらいでやってますかね?
ちなみに粘度は??

自分の場合は、今は2~3ヶ月で交換の時期にくるようなペースなんですが、昔は1ヶ月に1回でした(走り狂ってた時期です)

明日も休みだが、またゴロゴロかなぁ(-_-;)
Posted at 2010/08/15 21:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月13日 イイね!

ヴィッツターボ

ヴィッツターボ昨日、ついにプライベート友達第2のヴィッツターボとお会いすることができました(^o^)/

(途中に黒インプ君を車体は置いて本人だけ拉致して)

といっても、話して終了みたいな感じでして特に何かするってわけではないんですけどね(ーー;)

んでこのヴィッツターボなんですが、見かけは普通のヴィッツなんですが、エンジンにタービンくっ付いているんですから、普通のヴィッツより格段に速いんですよね・・・(>_<)

コンセプトは小さい車で大きい車を追い掛け回すのがいいみたいで、まあ羊の皮に狼がかぶってるような感じなんですが、チューンはそんなには過激ではないんですよね(;一_一)

チューン内容

ポラーグのLED・・・・・車幅灯、ライセンス灯、ルームランプ

排気・・・・・・TRD ハイレスポンスマフラーVer.R(音より性能重視)

後は結構、純正OPもついているんですが細かすぎてその辺は省かせてもらいます。

内容を見てもらうとわかると思いますが、自分や黒インプより、過激ではないんですが、外装を弄るのがあまり好きではないらしいんです・・・・・自分とまったく逆の思考なんですが、目立たないことによって職質にもあわないんですから、そっちのがいいかなぁって最近は思えたりもしますがここまで外装やったら行き着くとこまでいこうとは思いますけどね(^◇^)

本日、お休みだったんで家族と出掛けたんですが高速で検問してまして、後部座席シートベルト違反で捕まってしまった(+_+)

点数1点減点+罰金なし(*_*)

全席シートベルト義務化なのでショックって感じですが、捕まってしまったものはしょうがないですよね(ーー;)

一般道路もシートベルトやらなきゃいけないのかなぁ・・・・・????

しかし、お盆の影響か警察だらけでしたよ(;一_一)

フォトギャラリーにて、色々な角度のヴィッツターボ+ツーショット写真を載せています(^o^)/
Posted at 2010/08/13 19:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月08日 イイね!

涙目インプ情報クラッチ編

前のブログで黒インプと遊んだと、書きましたが危うく書き忘れするとこでした(T^T)

クラッチが重いと言っていたブログを読んで頂いた方はご存知かと思いますが、今日、黒インプ君が車検から返ってきて、そのまま遊んだんですが、その時に、同型式で比べてクラッチが重いとDラーに診断を持ちかけたんですねたらーっ(汗)


結果は、クラッチのベアリングの部分に鉄粉が溜まってしまったのが原因らしく、以前の状態に戻すにはOHしかないらしいです(>_<)

ちなみにベアリングは、中のクラッチ板を押す棒みたいな部分です。

OHするなら最後まで使用して、クラッチから新品にした方が安いと思うので今回は見送りしたそうです。

まさか、エンジンの熱やらの関係で涙目インプはクラッチ部分が弱いってことでしょうかね(?_?)
Posted at 2010/08/08 21:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

5分後

5分後今日、黒インプ君と少しだけ遊んで、その後、自分の車に乗って家から走って約5分後・・・・・・自分は左折し反対車線の右折レーンに白バイのにいちゃんがいました・・・・・しかも、自分の車ガン見で(>_<)

んで左折して走ってルームミラーをチラッと見たら、さっきの白バイがUターンかまして赤色灯orサイレン全開で近寄ってるではないですか!

まさか・・・・・俺!?って感じだったんですが、案の定自分でした(;一_一)
しかたなく左に停車して窓を開け

自分「どうしました?」

白バイ「すいません、車体関係のことで質問があるんですが?」

きたーーーーー職質!!って感じだったんですが実は、自分の職質の回数は、これで3回目なんですね。もう質問内容は大体はわかりきってるんですけどね(ーー;)

んで、続き、

自分「どういうことですか?」

白バイ「後ろの羽根なんですけど・・・」

自分「あーそれですか、幅ですよね!?もう2,3回くらい捕まって、他のお巡りさんにもOKもらってるんですけど」

白バイ「「そうですか!でも一応いいですか?」

渋々車検証見せまして、メジャーで測ってOKが出て終了でした。
自分の車の羽根の幅が1400mmなんですね(;一_一)
涙目のC型はギリで車検OKラインらしくDラーでもOKもらってるんで、堂々としていられるんですが、実際目視確認で後ろが、はみ出てるように見えるらしいですよ。
一応、参考までに(^◇^)

後は、最近触媒に興味が出てきまして・・・・・でも、アミューズ製のマフラーの場合、パイプ系に問題があるらしく、一応、サブサイレンサー付けた時に、アミューズにて気を付ける点を聞いといたんですが、フランジ部分が純正形状のを使わないといけないらしんですよね。
ただ物を見たことないので何ともいえないんですよ(;一_一)
まあ、考えてるだけで、実際取付するかは考え中です。

他メーカーのマフラーで他メーカーのスポーツ触媒付けてる人って簡単に付くものなのですかねぇ・・・・。
わからないです(+_+)

写真は黒インプのキャップ取付後のNEWホイールです。
車高は、自分のが、若干低いかなって言う程度に見た目は同じくらいでした。
Posted at 2010/08/08 19:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

なんとなく

なんとなく道路がやたら混みまくりなんですが、なぜでしょう(ーー;)

本日、都内に用事があり、車を走らせてたんですが8万キロ突破しました。
しかも暑い中、エアコンMAXにしていないと暑くて走っていられませんよ(;一_一)

車には申し訳ないですが、昼は、エアコン時のパワーダウンより涼しさを取りますよ(>_<)

黒インプ君なんですが、ホイールを最近購入したのはブログで書いたと思うのですが、プラスホイールキャップも購入してたんですね(^o^)/
ホイールが先行で取付してキャップは入荷待ち状態だったですが、今週の頭に取付完了しました。
物は自分の取付している010Eのキャップ部分だけ、014iに取付可能なんです(^-^)
んでよーく見てみると若干違うらしく、真ん中のカーボン柄は一緒なんですが回りのフチ部分が自分のはシルバーで、黒インプ君はガンメタなんですね。
おそらく、ブリティッシュブラック用のキャップだと思うのですが、010Eのブリティッシュブラックを見たことないのでわからず(;一_一)
んで車高を落としたらしいですが、どのくらい落としたかは車をみていないので、さらにわからず。
キャップも本人から聞いただけなので、そのうち、現物をみたいと思いますので写真は後日公開!!

そういえば、もうすぐ夏休み(お盆休み)ですね(^o^)/
早い人は、もう休みに入ってるみたいですが、どこか行かれるんでしょうか???

自分は、とりあえず、前のブログでちょっとだけ出てきたヴィッツターボと今月に会う約束はしているんですが、なかなか会えずにいますよ。まあ一応、載せるのは本人了解済みなのでそのうちひっそりと載せたいと思います。

写真は帰りの高速のパーキングエリア猫
Posted at 2010/08/07 17:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ナンバーの角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/776426/car/1304142/6431737/note.aspx
何シテル?   06/24 15:52
皆さま、どうもはじめまして~ 約10年間、一緒に過ごしてたGDB-Cインプレッサが、2012年12月2日、自分のミスで自爆してお亡くなりましたOrz ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

皆さんはこの事件を知ってますか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 14:50:37
マコトタイヤ 
カテゴリ:車関係(^v^)
2010/07/20 22:12:12
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月30日に契約しました。 色は新色のサファイアブルーパール。 まだ、納車待 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
親の車です。 管理メモ用 2月20日に1台体制のため売却。
スバル BRZ スバル BRZ
2012年12月に契約 納車は現在2012年2月予定 2013年2月23日、ついに納 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入してから、ずっと飽きずにコツコツといじってきました(^o^) 今では、かなり大切に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation