• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

大雪

大雪  今日は来週の新潟遠征の為に少し車高を上げようとSAB柏沼南店へ・・・

しかし朝から雨戸を開けると・・・


天気予報通り雪ですね・・・

予約は13時からでしたので少し早目に出発・・・


途中の信号待ちで・・・この雪でも夏タイヤの車がちらほら・・・(汗)

ノロノロ走る車が多かったので多少時間は掛かりましたがSAB柏沼南店へ到着☆

早速車高調整とアライメントをお願いしたのですが・・・車高を上げるとハミタイになるとの事で作業NGに・・・(汗)
ワイトレを外せば大丈夫そうでしたが・・・ハブボルトをカットしているのでそれも無理だったので車高上げは諦めました(泣)
新潟の雪でカメにならない事を願います・・・(汗)


家までの帰り道も雪が強く降ってきて家の近くもこんな感じでした

その後両親を送り迎えして家に帰ると・・・


家の前の道路は・・・(汗)



駐車場にて・・・これは明日には車は雪の中ですね・・・

皆さん雪道の運転気を付けていきましょうね☆

オマケですが・・・

先程雨戸を開けてみると・・・明日はヤバそうです・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/08 22:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年2月8日 22:58
こんばんは♪
ちょっと、忙しくてコメント出来ずでした。

関東はそんなに降ってるんですね・・・。
こちらは午後には雨になって主要道路は雪もないです(*´∇`*)

夏タイヤなので助かりました(笑)

道中、気を付けて下さいね((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年2月9日 0:15
モコちゃんこんばんは☆
忙しくても体調管理しっかりして下さいね☆

まだまだ降っていますね・・・(汗)
雨戸を開けたらビックリでした(汗)

こちらも朝方で止むようですので早く止んで欲しいです

明日は引きこもり予定ですw
2014年2月8日 23:36
そちらも凄いですねー

こちらも凄い雪です。
こんなに降ったのは何年ぶりでしょうか。

明日は晴れそうですが、道路は大雪&凍結してアブなさそうですので運転は気をつけて行きましょう。
私は今のところどこにも行かない予定です。
コメントへの返答
2014年2月9日 0:18
こんばんは☆

そちらの方も大分降っているみたいですね
ニュースでは20年振りみたいですよ

明日も朝方は路面凍結で危ないでしょうね・・・(汗)

私も引きこもり予定ですよw
2014年2月8日 23:36
dさん、路面とにらめっこで神経ズタボロのみきティ☆です。
今回はいつもと逆で、東京方面から来る車が雪だらけ…
そして沼津から神奈川に入ったら…
恐ろしやぁ(  ̄ー ̄)ノ
ミックスタイヤではちょいとキツいですわ!
意地でチェーン巻かなかったけど(^^)v
ただ今鮎沢PAで撃沈ですo(__*)Zzz
コメントへの返答
2014年2月9日 0:20
みきティさんこんばんは☆

そうですね、いつもは関西方面からの車に雪が乗っかっている事が多いですが今回は逆でしたね

神奈川・千葉はかなりの積雪でしたからミックスタイヤでも怖そうですね(汗)

明日の方が路面凍結があるでしょうから運転気を付けて下さいね☆
2014年2月9日 6:12
dさん、おはようございます~

しかし、雪国の風景ですよね(ノ゚O゚)ノ


dさんが、スタッドレスタイヤを早速試せて、良かったけど

サマータイヤの人は、こんな時は走らないで欲しいですよねf^_^;

はっきり言って、自殺行為所か、他人様にも迷惑かけますから・・・

今日も、もし出かけるならば、気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2014年2月9日 12:14
しろへーさんこんにちは☆

今はもう快晴で雪も溶け始めています☆

いや〜お陰様でスタッドレスを試すことが出来ました☆雪道の新雪・圧雪路も全く問題ありませんでした☆
改めてありがとうございました☆

午後から急に積もり出したのもありましたが本当に夏タイヤで走っている車が怖かったです(汗)
坂道の手前でトラックが何台か立往生してました

今日は引きこもり予定ですw
2014年2月9日 6:27
dさん、吉幾三です!

ってのは冗談です。

雨戸の外の雪パないですね~、雪国ですよこれは!

昔千葉に住んでたことありますが、一度だけ雪が凄かった年がありました。

ポートアリーナビルが出来た年だったかな・・・

西千葉駅裏に住んでたんですが、dさんの写真まではいきませんが、当時乗ってたイスズのミューのボンネットに20センチ位積もったんですよ。

コメントへの返答
2014年2月9日 12:21
レガバックさんこんにちは☆

まさに雪国〜って感じですねw

今はもう快晴で雪も溶け始めています☆

レガバックさん西千葉の方に住んでいたんですね〜当時ならかなり田舎だったんでしょうねw

今も駐車場のレガはホイールが半分まで埋まっています、後で除雪しないと・・・
2014年2月9日 6:47
昨日、ホテルの駐車場でカメになりました。
除雪しているように見えたのが、除雪してなくて、前後共に動かなくなりまして、通行人からは興味の視線が。
結果、前を雪掻きして脱出しましたが、あまりに簡単にカメになっちゃいます。
コメントへの返答
2014年2月9日 17:46
yukiGさんこんばんは☆

やはり積雪が多いところではそれが一番心配ですね(汗)

私も車周りの雪はどけていたんですが駐車場の他の場所は除雪していなかったので車庫入れの時に一時的にスタックしそうで焦りました(汗)
2014年2月9日 7:57
dさん、おはようございます♪

コチラでスタッドレスを試す前にソチラで試せましたねw
まだ雪が残ってると思いますのでお気をつけ下さい!
コメントへの返答
2014年2月9日 17:52
TOONさんこんばんは☆

新潟に行く前にテストが出来て良かったです☆
やはり勘が鈍っていたで良い練習になりました☆

さすがに一日では溶けなかったみたいで明日の通勤が心配ですね(汗)

ありがとうございます☆
ゆっくりそちらに向かいますよ☆
2014年2月9日 8:01
d-さん、こんばんは♪

ニュースで実況さながら報道されてるだけに大変な状況になってるんだなぁって思っていましたが、d-さんはじめ、首都圏在住の方々のブログ見ていると想像以上だなぁって実感してます。

秋田の豪雪地域に住むおいらでさえもすごく驚いていますね(・・;)

一晩明けてこれから徐々に天候が回復してくると思いますが、雪解けした水で路面凍結することがこれから頻繁に出てくるかもしれませんので、転倒しないようにお気を付け下さいね。
コメントへの返答
2014年2月9日 17:54
Kenbourさんこんばんは☆

久々に大雪だったので驚きました(汗)
スキー場では珍しくないんですがw

先程両親を送り届ける帰りには雪が凍り始めていたので明日が心配です
2014年2月9日 10:18
すごく積もりましたね〜!
でも、ヤバそうって口では言いながらワクワクしているように想像してますがw??

新雪は楽しいですが圧雪して轍が出来てしまうとさすがのレガシィでも車高的にヤバイのでご注意を!
その点(のみ)アウトバックは無敵です(^^)
コメントへの返答
2014年2月9日 17:57
ろじすたーさんこんばんは☆

凄い積もりました(汗)
雪かきで腰が痛いです(汗)

あれ?バレましたかw
スタッドレスでの雪道走行は楽しみながら走行していました☆
ただでさえ車高が下がっているのでカメにならないように気をつけます☆
やはりこういう時は車高が高いのが羨ましいです☆
2014年2月9日 11:31
こんにちは
完全な雪国みたいになっちゃいましたね。
お疲れ様でした。

こういうときは、アウトバックが一番ですよ。
それとも、フォレスターも捨てがたい......
コメントへの返答
2014年2月9日 18:03
こーぎーさんこんばんは☆

一時的にですが本当に雪国でしたね〜
雪かきで足腰が・・・明日の筋肉痛が心配です(汗)

そうですね〜フォレスター&アウトバックは悠々と走っていましたね☆
2014年2月9日 11:42
こんにちは~

すごい雪でしたよね!
自分は、レガシィ最後の雪道?を
楽しんじゃいました~w
やっぱ『レガシィ最強』です。。。
コメントへの返答
2014年2月9日 18:07
nao!さんこんばんは☆

そちらもかなり降ったみたいですが大丈夫でしたか?
やはり雪道ではレガシィは最強ですね☆
私も雪道を楽しんできました☆
もちろん安全運転で☆

ますます手放すのが惜しくなっているのでは?

2014年2月9日 14:18
こんにちは!

dさん、大雪ですね!
仙台も40cm位降りました(・_・;
朝から雪かき出勤です、普通に仕事したて方が楽です…
この位の積雪だと、油断すると亀になりますよ、同じ駐車場でもアウディが亀に油断禁物です。
アウトバックやフォレスターは最高でしょうね♪
コメントへの返答
2014年2月9日 18:09
たかさんこんばんは☆

本当に大雪でした(汗)
こちらも30cmは積もりましたね(汗)

私も昼からですが家の前の雪かきレガの駐車場周りの雪かき、両親の送迎に一日中対応していました

轍の深いところでは少しカメになりかけました(汗)

やはりこういう時は車高が高いのが羨ましいです☆
2014年2月10日 7:49
おっは~(^^)/

降りましたね~

もしかすると此方といい勝負かもしれませんね(驚

早速スタッドレスの効果発動ですね、カメにならないように気を付けてください(笑

コメントへの返答
2014年2月10日 12:02
瓜さんこんにちは☆
いや~かなり降りました…瓜さんの所と同じ位ふってますか!?ブルブル…(汗)
そちらに行く前にスタッドレスの性能を試せて良かったです☆
新潟でカメになったら助けてくださいねw
2014年3月18日 10:09
お~雪でリムガードが( ;∀;)
これだけ出てればガリ傷の心配は皆無っすね!笑

千葉でこれだけ降るのは
もう異常気象としか言いようがないような・・・
というか、スタッドレスをゲットするタイミングが
絶妙でしたね(*‘∀‘)
コメントへの返答
2014年3月18日 20:42
ムムちゃんこんばんは☆

千葉でここまでの大雪は初めてでした(汗)
雪自体はスキー場でもっと積っている所も行っていたので驚きませんでしたがw

スタッドレスはしろへーさん感謝感激です☆
本当にナイスタイミングでした☆

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation