• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

新潟遠征再び

新潟遠征再び  先週の土日に再び新潟へ・・・


子供達は既に夏休みに入っているだろうからといつもより早めに出発☆

新潟に行く途中で寄り道したのが・・・


玉原ダムを過ぎて・・・


玉原ラベンダーパークへ到着☆


一面ラベンダー畑です☆



蜂発見☆


トンボも☆


色々な花々も・・・


額が置いてあり多くのカップルが撮影していましたね~


休みという事もありラベンダーの撮影に来ている方々も多くみられました☆


リフトもありましたが有料だったので・・・

冬はスキー場の傾斜地を汗をかきながら登っていくと・・・


またまた一面ラベンダー☆


ワイドで・・・


高台から下を見下ろす・・・

その後集合地点へ向かう高速で偶然にもbackspinさんと合流☆

向かった先は・・・

オフクルでお馴染みのこちらへ・・・


早速コラボで☆

その後あまりにも暑かったので(35℃)・・・

奥胎内の渓流を遡って行きます。

細い峠道の途中で・・・


小清水沢・・・湧水が非常に冷たく気温差で水蒸気が・・・マイナスイオン出まくりでした☆


また途中のナゲシ沢・・・


水中にはオタマジャクシが大量に・・・


更に奥地へ進むと・・・


奥胎内ヒュッテが見えてきました


宿のすぐ横にこんな森が・・・


光の微妙な感じが良いですね☆


下を見下ろすと・・・


胎内川と・・・カメラ男子がwww


やはり川の水温が低いのか外気温が高すぎるのか・・・水蒸気が・・・


ワイドで・・・


backspinさんのカメラにトンボが・・・


車も撮影しないと・・・という事で途中の林道にて・・・


帰り道で胎内ダムへ~


何とか車とコラボw

その後ホテルにチェックインしてシャワーを浴びてから・・・


夜の部へ~この日は非常に気温が高く汗も大量にかいたのでビールが非常に美味しかったです☆


そして二次会へ~今回は他のお客さんが大量にカラオケに曲を入れていたのでチョット物足りなかったかもw

結局ホテルに戻ったのは夜中の一時半www
明日のイベントオフに行けるか心配しながら眠りに付きました・・・

その2へ続く・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/31 23:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月31日 23:52
おたまじゃくし最高です(^^)
コメントへの返答
2014年8月1日 0:17
こんばんは☆

あら?てっきり夜の部のコメントかと思いましたがw

おたまじゃくしに反応して頂けるとは☆
ナニガエルのおたまじゃくしだったんでしょうね?
まだまだウジャウジャいましたよ(汗)
2014年8月1日 9:32
玉原
そこはスキーで骨折したところ(笑)

夏だと景色がじぇんじぇん違いますね

他のお客さんがカラオケ入れてもマイク無しで大音量出せる私は問題ございませんヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年8月1日 12:54
ごちゃむさんこんにちは☆
あら~玉原は因縁の地だったんですね(汗)
夏と冬では全く景色が違うのでしょうね、行ってみたい気もしますがあの峠道を雪の道を走るのは疲れそうです(汗)
カラオケは…確かに~ごちゃむさんはマイク要らずですねw
2014年8月1日 18:30
dさん、再び新潟遠征お疲れ様です~!

ほぼ、毎週のアレですねww

ナゲシ沢の「ナゲシ」って、どういう意味なのか

仕事柄、気になる~

コメントへの返答
2014年8月1日 21:30
しろへーさんこんばんは☆
そうです毎週…毎日のアレですw
ナゲシ?ですか???
何か意味があるのでしょうか???
仕事柄!?う~ん私にはサッパリです(汗)
2014年8月1日 20:53
d-さん、こんばんは(^.^)

暑さなんて関係ないといわんばかりにたっぷり遊ばれるようで。
しかもその2までありとは・・・(笑)

しかし、いったい年に何回新潟に行くんですか??
兵庫県の議員が城崎温泉に行くくらいの頻度かも・・・。
政務活動費もらったらいいのに(笑)
コメントへの返答
2014年8月1日 21:38
こんばんは☆
新潟も関東に負けずに暑かったですよ(汗)
それもこれも夜の冷たい一杯の為www
今度は9月でしょうかね~ね、backspinさんw
2014年8月2日 6:53
おはようございます!(・∀・)

新潟遠征お疲れ様です~

奥胎内ですか!?(・ω・)
いい所ですね~
(新潟県人なのに知らなかった…(^^;))
こんな風にクルマを並べて
撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2014年8月2日 9:44
おはようございます☆
最近は新潟まで休憩一回で行けるようになりましたw
奥胎内…ダムの工事さえしていなければ良いところなんですがね~川の水も冷たかったですよ☆
お時間があれば是非とも行ってみて下さいね
2014年8月2日 9:56
こんにちは♪

玉原は妻を連れてスキーで行きましたが、
妻の股関節に問題ありでDrストップ(涙)
お気に入りのペンションがあるので、
夏にラベンダーを楽しみに行っていました。
が、ポンちゃんペット不可なので、
最近はご無沙汰です(*_*)

ハクリュウさんのコメントに座布団一枚!
新潟に通い過ぎて号泣しないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2014年8月2日 10:14
ほまれさんこんにちは☆
玉原夏も冬も行かれていたんですね~私も今度は冬に行ってみたいです☆
まだまだペット可のお宿は少ないんですね…(汗)
これが経費で落ちるならいくらでも号泣しますよw
2014年8月2日 16:16
dさん、こんにちは♪

群馬にこんな壮大なラベンダー畑があるんすね!
これは撮りたくなりますよ♪
blogではあまり距離は感じませんが群馬から胎内までも物凄い距離。
毎回同じコメですいませんが、行動力に脱帽ですw
コメントへの返答
2014年8月4日 1:21
TOONさんこんばんは☆

群馬の玉原スキー場の夏場にやっているみたいです
玉原ならTOONさんの方からでも行けると思いますのでお休みに行って見て下さいね☆

最近はほとんど休憩無しで行ける様になりましたw
2014年8月2日 20:44
こんばんは(^.^)

新潟県人の自分より、新潟に詳しいのでは?って思うほど、県内のいろんな場所に行ってますね!
自分が出不精なだけかもですがw
カメラ男子はどこにでも出没しますね(^^♪

やはり、メインイベントは夜の宴のようですね!
で、8月は何日に来県ですか?


コメントへの返答
2014年8月4日 1:26
エメさんこんばんは☆

いやいや〜毎回私はbackspinさんに付いて行っているだけなので毎回いろいろな所に連れて行ってくれるbackspinさんには感謝感謝ですよ☆
なぜかカメラ男子が私の行く所には出現しますw

今回は夜の部がメインでしたのでw

え〜っと8月はとりあえず茨城に行ってきました☆
2014年8月2日 23:51
こんばんは♪

ゲレンデ一面にラベンダー畑が!
とても綺麗ですね、しかも園内が広いっすね!
暑い時の傾斜地も登るのも酷そうですね
(^^;;
奥胎内も素敵な場所ですね♪
紅葉の季節も良さそうな場所では ないでしゅうか?
dさん、新潟遠征お疲れ様でした
コメントへの返答
2014年8月4日 1:38
たかさんこんばんは☆

ゲレンデ一面のラベンダー畑で見応えはありましたがおっしゃる通りスキー場のゲレンデを昇り降りするのは辛かったです(汗)

奥胎内は落葉樹が多かったので紅葉も綺麗との事ですよ〜秋にまた行きたいですね☆
2014年8月3日 7:55
d-さんおはようございます(^.^)
先日は2日間お世話になりましたm(__)m

ラベンダー、きれいですねぇ...あたり一面ラベンダーの香り、凄かったでしょうね(*^▽^*)
こんなラベンダーは新潟では見れないので...羨ましいです(*^▽^*)

夜、今回は他のお客さんがたくさんいて若干消化不良…次回その分歌いまくりましょう!

さて、次回は...φ(..)...(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 1:44
backspinさんこんばんは☆
こちらこそ毎回いろいろお付き合い頂きありがとうございました☆

ラベンダー畑はbackspinさんの愛車ならあっという間ですので是非www

次回は・・・どうしましょうwww
2014年8月3日 9:22
dさん、おはようございます!

ダム、ラベンダー、渓流、原生林?にレガ撮影、夜は美味しいお酒に…とまたまた新潟を満喫してきましたね!

で、スロットル洗浄されたようですが、体感できる効果ありましたか!?

私もやってもらおうかなと思って。

そうそうセイラさんには会われたました?
コメントへの返答
2014年8月4日 2:01
レガバックさんこんばんは☆

毎回新潟を満喫しています☆

スロットル洗浄はレスポンスUPしますのでオススメしますよ☆是非お試し下さい☆

セイラさん・・・お会いしましたよ☆

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation