• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

新しい相棒

新しい相棒  今まで車の撮影や旅行の楽しい思い出を撮影してくれていたSONYのα55

























サイズもコンパクトで使い勝手が良かったのですが・・・
















SONYのα77☆
中古ですがネットで良品を見つけたので思わず購入☆






2台を並べると大きさの違いは一目瞭然ですね☆
世界初の有機ELを採用した、高解像度・高コントラストの電子ビューファインダー「XGA OLED Tru-Finder」を搭載してファインダーから鮮やかな情景が観られます☆









こちらがα55の写真


これがα77・・・


う~ん室内で画像編集したのであまり違いは分かりませんね(汗)
拡大するとかなり画質の違いは分かりますね

前回の新潟遠征の写真は全部α77の写真でした、紅葉も綺麗に写りますね☆
これからの旅が更に楽しみになりますね~
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2015/10/24 14:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 14:26
こんにちは。

α77、ゲットおめでとうございます。
新しい機材での撮影、待ち遠しいですね。

私は中学生の頃からミノルタユーザーだったので
その流れをくむ、SONYのカメラは今でも好きです。(^^)

でも、最近はオリンパスばかり使ってますが。(笑)
コメントへの返答
2015年10月24日 14:50
notteさんこんにちは☆

ありがとうございます☆
もう新潟遠征でデビューしましたが鮮やかな写真が撮れてご機嫌でした☆

私も子供の頃のミノルタのα7000に憧れていて学生時代にフィルムカメラでα3XLを使っていました☆

私もコンデジはキャノンですw
2015年10月24日 14:50
dさんは、ソニーを貫き通すんですね♪

操作も共通してる部分がほとんどだろうし直ぐ使えたのでは(^∇^)

先日の本宮山スカイラインでの撮影会、このカメラ持ってきてたら走行シーンさらに綺麗に撮れたかもでしょうね。

あそこは車少ないし撮影会をするには最適な場所だと思います。

最近流行りだしてるような~走行シーン撮影会(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2015年10月24日 15:09
レガバックさんこんにちは☆

元々ミノルタ好きからのαつながりでSONYですね、家電はソニー派ですので~レンズもそのまま流用できるのでフルサイズに行かずにAPS機で☆

確かに操作性は変わりませんが新しい機能が多くまだまだ使い慣れませんね

走行写真は楽しみですね~また本宮山スカイラインに行きたいですね
2015年10月24日 20:17
dさん、こんばんはです!

いやいや、新しい相棒さんも、良いですね~

今度の、アソコには早速の、デビューでしょうかw

拡大した時の画像って、確かにその差が表れますよね(ノ´▽`)ノ

でわ、お祭りで~!
コメントへの返答
2015年10月24日 20:49
しろへーさんこんばんは☆

ありがとうございます☆

この間の新潟遠征でデビューして早速活躍してくれました☆

それでは月末のお祭りで~
2015年10月24日 22:25
連コメ、スミマセンm(__)m

α77、おめでとうございます!
この前少し持たせてもらいましたが...軽すぎず重すぎず...手にも自然な感じで収まって使いやすそうですよね(*^▽^*)

これで撮影が楽しくなりますね♪

では次は...レンズかなー。10mm台前半のレンズ、いかがです(^^;?

コメントへの返答
2015年10月25日 10:11
backspinさんこんにちは☆

ありがとうございます☆
結構突然の買い物になりましたが良いタイミングで買えたと思っています☆

ますます撮影が楽しくなってきました☆
今度は地元の紅葉の写真をお届け出来ると思います☆

う~ん次は超広角ですかね~
次回までに用意しないと~・・・ん!?
2015年10月24日 22:37
dさんこんばんは!

最近、写真の雰囲気が変わってきたのは新しいカメラとの出逢いがあったからだったのですね。

風景には明るくて視野率のいいファインダーが、うらやましいです。(^^)
コメントへの返答
2015年10月25日 10:16
FlATさんこんにちは☆

いやいや~今回のは妙高の自然のお陰で私は何も変わっていませんよw

変わったとすればやはり高精細の有機ELのファインダーに変わったのでファインダーを覗いて撮影するようになったからかも知れませんね~今まではあまりにも液晶ファインダーの画質が悪かったので背面のディスプレイでコンデジみたいに撮影することが多かったですから

月末にお会いしたら使って感想を聞かせてください☆
2015年10月25日 7:04
お早うございます♪

そう言えば・・ 
前回の滝と紅葉の画像は凄く綺麗でしたね~♪
カメラがVerUPした!!とはお聞きしてましたが
私はてっきり・・

腕が上がったのだと・・ (;゚д゚)ェ..(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 10:20
Hiiroさんこんにちは☆
セイラさんが帰ってきてこれで寂しくありませんねw

そうです!!妙高の自然とカメラのお陰ですw
腕は・・・0.01%位上がりましたw

2015年10月25日 7:21
dさん、おはようございます。

新しい相棒が増えたんですね!
ご購入おめでとうございます。

大きさも性能もグレードアップ!

皆さんのおっしゃるように、前回のdさんのブログのお写真はいつもと違うオーラがありました。

これからの撮影が楽しくなりそうですね。
お次はレンズ…かなぁ。
コメントへの返答
2015年10月25日 10:25
Briskenさんこんにちは☆

ありがとうございます☆
以前から欲しかったのですが予算が・・・思ったより安く中古が出てたので即決してしまいました(汗)
やはり有機ELファインダーのお陰でファインダーを覗いて撮影するようになかったらでしょうかね?イメージ通りに撮影出来る様になってきました☆
楽しくて暇なら家でもファインダー覗いていますw

そうですね、次は広角レンズを狙っています☆
これからが一番お金がかかりそうです(汗)
2015年10月25日 8:07
おはようございます!
自分も新しいのが欲しいなぁと
思いつつ…
我慢我慢(^_^;)

イイなぁ(^^)
コメントへの返答
2015年10月25日 10:29
nao!さんこんにちは☆
お元気ですか?私は毎晩飲み歩いていますがぼちぼち元気ですw

やはり新しいカメラは良いですよ~もう旧型ですが思ったより安く出ていたので思わずポチってしまいましたw

nao!さんも是非~☆
2015年10月25日 18:17
dさん、こんばんは^ ^
77導入おめでとうございます。オソロですね♪
電子ビューファインダーも設定が反映されるし良いですね。
来週並べましょうww
コメントへの返答
2015年10月25日 23:35
sioさんこんばんは☆

ありがとうございます☆
カブッてしまいますが、よろしくお願いします☆

正にファインダーで観たままの写真が撮影できるのでイメージに近い写真が撮れた気がします

はい!!来週に~www
2015年10月27日 0:35
おばんで~す(^^)/

ニューカメラGETおめでとうございます

最初〝何シテル?〟でカメラの画像を見た時は、てっきりα99だと思ってましたよ~
だって、α77とα99って以外に似て無くないですか?

お次は広角レンズと言う事ですので、シグマの8-16mm辺りでしょうか?
さあ、一緒にレンズ沼にLet's go(笑
コメントへの返答
2015年10月27日 2:29
瓜さんこんばんは☆

ありがとうございます☆

確かに・・・α77とα99は似てますが金額が段違いですよ~(汗)
99はフルサイズですしレンズを一から揃えるのはちょっと厳しいです
広角レンズは今のところTAMRONで揃えようかな~と思っていますよ、この間買ったレンズの更に広角部分を補えるレンズを考えています
うわっ!!気付いたらもう片足突っ込んでた~www
2015年10月27日 1:11
こんばんは♪

NEWカメラ、イイですね(^^
dさんといえばSONY。
私もSONYのカメラに興味津々です。

これからまた撮影が楽しみですね!
お互いに感じたモノをバンバン切り取って使い倒していきましょうね。
写真、楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 2:35
TOONさんこんばんは☆

ありがとうございます☆
いろいろ考えてフルサイズでは無くAPS機のランクアップにしました☆

普通の一眼レフとはまた違う使い方が出来るのでいろいろ使えそうです、有機ELファインダー今度覗いてみて下さいね

はい!!ばんばん撮影して好きなものを写真に納めていきたいです☆

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation