• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

新潟へ秋を探しに・・・

新潟へ秋を探しに・・・  今回は先週の新潟遠征のご報告を・・・

前回の遠征より2週間しか経っていませんがどうしてもあの紅葉が観たくて再び新潟へ~


今回はゆっくり出発~


まずは寄り道で弥彦神社へ・・・前回工事中だった大鳥居がお出迎えしてくれました☆


大正の御再建・御遷座から数えて100年の節目に当たり凄い混雑で駐車場もかなり遠くまで行きました(汗)



中では菊祭の真っ最中らしく弥彦山を模した菊の展示が・・・



菊の品評会の列を抜けると・・・



弥彦神社の本殿も大混雑・・・しっかり並んで参拝しました☆



今度は違う菊の列の道を抜けて・・・


次の目的地に徒歩で移動する途中にあった大銀杏


10分程で弥彦公園へ到着☆


トンネルを抜けると・・・


もみじ谷へ到着☆



ちょっとピークは過ぎた感はありますが見事な紅葉です☆


もみじ谷には赤い橋が架かっています。


弥彦公園を出て駐車場へ帰る途中に「弥彦駅」


丁度お昼時だったので雰囲気の良いお店を発見!!棚のアケビが良いですね~


地元の自然薯となめこを使ったお蕎麦・・・冷えた身体を温めてウマウマでした☆



その後弥彦神社を後に集合場所へ移動して・・・・



こちらのカメラ男子と合流してwww




今回の目的地の「清水園」へ~
2013年に一回訪れて紅葉の見事さに去年も訪れようと思っていたのですが時期が遅く落葉してしまい行けなかったので今年は何としても行きたくてbackspinさんに状況を確認してもらって大丈夫そうだという事で急遽行くことに☆




門をくぐって入り口の方を・・・


もう一つの門を潜ると見事な赤と黄色の共演が・・・


更に奥へ進むと・・・



屋敷横の紅葉


屋敷の中から・・・


水面反射~


池を見渡すと・・・水面には鴨が・・・



池の細い橋・・・渡るとき落ちないか怖かったです(汗)



奥には竹林があり涼し気でした


池の反対側から屋敷を・・・









今回のお気に入り☆紅葉が良い発色です☆










地面はコケに覆われていて良い感じです


赤と奥の黄色・・・


和の雰囲気が出ていて良いですね


赤と黄色


お祭りに使う台輪


清水園の外のお堀にも秋の景色が・・・


夕方までじっくり撮影してホテルへ・・・


その後再びbackspinさんと合流して・・・1次回・2次会へ~
私の体調がいまいちでここで解散しました


翌日も体調は回復せずDでタイヤローテーションだけbackspinさんにお付き合い頂き解散・・・早い帰宅の為渋滞も無く無事に帰宅

家に帰ってすぐに風呂に入って寝ましたがやはり体調が悪かったのか朝まで爆睡でした

backspinさんお付き合い頂いたのに最後までお付き合い出来なくて申し訳ありませんでした。
次回は体調を整えて行きますね☆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/14 23:10:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 16:49
dさん その後、体調は大丈夫ですか?
若いと言えど(;゚д゚)ェ..(笑)
ご自愛くださいね (*-ω-)ウンウン

弥彦神社へ今日参拝してきましたけど
遷座100年の為か結構な人出でした!!

弥彦公園にも行きたかったのですけど
生憎の雨模様でしたので廻らずに帰宅したので
今年はdさんの写真で・・

見たつもりにさせて頂きま~す(^.^)/~~~
コメントへの返答
2015年11月15日 19:53
Hiiroさんこんばんは☆

いや~行く前からちょっと怪しい兆候はあったんですが徐々に悪化してしまいまして・・・せっかくの夜会がいまいち楽しめませんでした(汗)
もう若くは無いので気を付けます(汗)

弥彦様行かれたんですね~やはり混雑してましたか(汗)
流石に弥彦公園のモミジもこの雨で散ってしまいましたかね
Hiiroさんも私以上に御高齢なのでお気をつけ下さいね~www
2015年11月15日 16:51
綺麗な紅葉ですね♪
弥彦山は欠席ですか?
次回はお会いしたいですね(^^♪
コメントへの返答
2015年11月15日 19:54
ほまれさんこんばんは☆

今回は予定が合わず不参加ですみません(汗)

またよろしくお願いします☆
2015年11月15日 17:20
dさんこんばんは!

赤と黄色と緑の競演が素晴らしいですね♪

画面のキャンバスにdさんが色の配置を考えた構図がまたいいんでしょうね。

私も紅葉撮影行きたかったんですけど、来週遠征があるので無理をしなかったんですよ。
季節の変わり目は体調も崩しやすいですから、お互いに気を付けましょうね♪(^^)
コメントへの返答
2015年11月15日 19:57
FlATさんこんばんは☆

お褒めいただきありがとうございます☆
FlATさんにそう言って頂けると励みになります☆

今度は是非FlATさんの紅葉写真をお願いします☆

御気遣いありがたいございます☆
体調は戻りましたが時々咳が気になりますね(汗)
2015年11月15日 23:35
素敵な紅葉ですねぇ〜★
今年も秋を感じることなく
気がつけばあっしが飛んでしまう
みたいな状況にありますので
遠出出来ているdさんが羨ましいです!
コメントへの返答
2015年11月15日 23:53
やのさんこんばんは☆

ありがたいございます☆
少しでも秋を感じて頂ければ幸いです☆

今度はあちらの観光名所を報告楽しみにしてますよ~あ、夜の観光名所もお願いしますw
2015年11月16日 8:58
d-さん、おはようございます!
いつも通りゆっくりなコメでスミマセンm(__)m

先週はありがとうございました!
弥彦、県内でも有名な紅葉の場所だけあってやっぱりキレイですねぇ...
で、清水園ですが...
日曜に雨が降った後月曜日に再訪してみたら、色づきも進んでいました。
ただ、14,15日には(噂によると)結構葉っぱも落ちてしまったような話です。やっぱり7~8日がベターだったような気がします。

その後体調はいかがでしょうか。
しっかり休んでいただいて、今度はスタッドレスで新潟へ~♪

今度は温泉でも入りましょうか( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪

コメントへの返答
2015年11月16日 12:29
backspinさんこんにちは☆

いえいえ~コメントありがとうございます☆

弥彦公園は少しモミジは終わりに近付いてましたので清水園の方が鮮やかでしたよ

家の方も大変な時に私の都合に付き合わせてしまう形になり申し訳なく思っています(汗)
しかも楽しみな夜会が体調不良で不完全燃焼でした(汗)

もうそちらはスタッドレスはかないとですね~温泉!?良いですね☆
2015年11月16日 19:29
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
もみじ谷に行ってきたのね✨
昨年夜に行ったブログがあるので
時間のあるとき
ちらっと見てくれたら嬉しいです
http://minkara.carview.co.jp/userid/1795029/blog/34536857/

今年は日中に行きたいと思っているのですが、
↑のHiiroさんのコメントで
>見たつもりにさせて頂きま~す(^.^)/~~~

って。。。(;¬_¬)
そうか・・今年は行かないんだぁ。。(;´д`)

っていうか・・
dさん、体調悪いってどうしたの?
コメントへの返答
2015年11月16日 23:48
セイラさんこんばんは☆

ブログ観ましたよ~ていうか前にも観た事がありました(汗)ライトアップが綺麗で水面反射が綺麗だな~と羨ましがってましたが、あれが弥彦公園だったんですね~

あら~!?Hiiroさん行かないんですかね?いや~セイラさんのこのコメント見て今週末に連れていってくれるはずですw

ちょっと毎日飲み過ぎて寝不足で~が重なって風邪を引いたみたいです(汗)体調は戻りましたが咳が時々でます(汗)
セイラさんもお気をつけ下さいね☆
2015年11月16日 20:42
おばんで~す(^^)/

自分も、秋プチに行く前に弥彦神社に寄りましたが、色々あって写真が撮れませんでした(謎
で、秋プチの帰りには、ライトアップ紅葉を撮ろうと弥彦公園に寄ってみたのですが、すでに紅葉も終盤で色づいた紅葉も少なく
小雨が降り風が吹く中、たいした写真も撮れずに帰路につきましたよ(T_T)

と言う事で、今回はd-さんの写真で綺麗な紅葉を、楽しんでま~す(笑


来年はもう少し早めに撮影に行って、今年のリベンジをしなくっちゃ
コメントへの返答
2015年11月17日 1:09
瓜さんこんばんは☆

秋プチオフ参加出来ずすみません(汗)

弥彦山行かれる前に行くかな~と思ってましたが色々あって撮影出来なかったんですね

あら~ライトアップも駄目でしたか(汗)

今年は私の写真で行った気になって下さいね~

2015年11月16日 22:32
こんばんは♪

d-さんお疲れ様でした、体調は良くなられましたか。

新潟には今まで何度か行ってますが、弥彦には未だに行ってませんが、弥彦公園は見応えありそうで!
そして、もみじ谷の紅葉も綺麗で見物客も多いですね。
清水円の庭園も紅葉と相まって綺麗で、今回のお気に入りの写真、良いですね♪
地面のコケ、そして紅葉の木々と、d-さんの写真拝見したら訪れたくなりましたよ(^^)
コメントへの返答
2015年11月17日 1:14
たかさんこんばんは☆

ご心配ありがとうございます、いまは何とか持ち直しました☆

弥彦山も弥彦公園も弥彦神社も見ごたえありますよ~ここはワンセットで行けますよ

清水園は赤と黄色のモミジがどちらも栄える様に配置してあるので良いですよ~

お気に入りは何枚も撮影しました(汗)
お陰で良い写真が撮れました☆

来年是非とも訪れてみて下さい☆

2015年11月17日 16:38
dさん、体調はよくなりましたか?
ちょっと疲れがたまってたんですかね?
無理はしないでくださいよ!
事故したら遊べなくなっちゃいますからね。

しかし素晴らしい紅葉だ!
トンネル内からの画像、最高です♪
いつものカメラ男子のバックショットもイイね!
コメントへの返答
2015年11月18日 1:03
みきティさんこんばんは☆

新潟から帰ってすぐに風呂に入って寝たので何とか回復してきました☆
帰りはかなり辛かったです(汗)

ありがとうございます☆
トンネルから紅葉は狙い通りなんですが人がかなり歩いていたのでもう少し粘れば良かったかな~と少し後悔してます

いつもカメラ男子には助けられています☆
2015年11月19日 22:15
dさん、こんぬつ((o(^わ^)o))

じゃなかった、こんばん((o(^わ^)o))

知らなかった~! dさん体調くずされてたんですかっ!

週末になると北へ西へと走り回って、旅先では遅くまで飲んだくれてるから疲労が蓄積されて…

今週は千葉で静養して体調を戻して下さいね(^^)

来月は山梨でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年11月21日 23:20
レガバックさんこんばんは☆
返事が遅くなりすみません(汗)

いや~久しぶりに体調を悪くしてしまいました、今は元気ですよ~ご心配をおかけしました

確かに・・・最近遊び過ぎたかなと反省しております(汗)

明日はゆっくり寝てますよ~

はい☆山梨県でお会いしましょう☆

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation