• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

春仕様に金から銀へ

春仕様に金から銀へ 今日は新潟遠征も終わったので夏タイヤに交換を・・・



天気も良かったお陰か作業は前回より早く終了☆
次回の交換までには油圧ジャッキを・・・と言っても次回も同じ事を書きそうですが・・・



今回は写真を撮り忘れていたので前回の使い回しですが・・・
見慣れてきた金ホイールから・・・




更に見慣れた銀ホイールに・・・


やはり夏タイヤの方が走りが安定して楽しいですね~
これでまた遠征に行けます☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/21 00:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

おはきた
きりん♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年3月21日 8:40
dさん、おはようございます!

上品なd号にはシルバーのBBSが似合うな~(°▽°)

また遠征ラッシュが始まる予感が…👍✨
コメントへの返答
2016年3月21日 10:17
レガバックさんおはようございます☆

BG時代からもう15年以上履いているBBSなので傷だらけですがまだまだ使っていこうと思います☆

またそちらにもお邪魔しますのでよろしくお願いします☆最近新しく開通した新東名も行きたいですし
2016年3月21日 9:34
dさんおはようございます。

車載ジャッキしかない私はタイヤ交換とかよっぽどじゃないとやりたくないですね~。

私も油圧式ジャッキ欲しいと思うこと、昔からですね(^_^ゞ
コメントへの返答
2016年3月21日 10:19
FlATさんおはようございます☆

昨日もかなり暖かかったので汗かきながら車載ジャッキでぐるぐる廻してました(汗)

油圧式ジャッキ・・・毎回思うんですがねw
2016年3月21日 12:38
dさん、こんにちはです!

まさかの、油圧がまだだなんてw

今度、dさんとこの台車と、物々交換しましょう( ̄▽ ̄)

夏タイヤに交換すると、身も心も身軽になるかもですね!
コメントへの返答
2016年3月21日 13:59
しろへーさんこんにちは☆

まさかの人力グルグルジャッキですw

そうですね~それでは今度の遠征で~って・・・いやいや台車は売りものですから(汗)

これで雨の道路も安心して走れますね☆

それでは近々・・・(謎)

2016年3月21日 16:12
ご無沙汰しています。
毎シーズン必ず上げ下げするなら油圧ジャッキは重宝しますよ。
私は3つも持っていますwww

一度覚えると車載はもう使えません^^;
コメントへの返答
2016年3月21日 16:22
ごちゃむさんこんにちは☆

御無沙汰しております、お仕事忙しそうですが大丈夫ですか?

やはりあった方が良いですよね油圧式ジャッキ(汗)
安くてシャコタンに使える良いやつ教えて下さいね
2016年3月21日 18:21
う~む・・・

銀の方が好き(#^.^#)
コメントへの返答
2016年3月21日 18:30
セイラさんこんばんは☆

そちらのお天気はいかがですか?

やはり銀の方が落ち着きます☆

2016年3月22日 1:10
連※失礼しますm(__)m

タイヤ、換えましたか~!やっぱり「銀」も良いですねぇ♪
(でも「金」もすきです♪)

油圧ジャッキ、私も使っています。2tまで上げられるヤツでたしか...4000円くらい...重宝してまして、それを買ってからはパンタグラフジャッキは使ってないです(^^ゞ

置き場所が問題ですけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年3月22日 8:04
backspinさんおはようございます☆

流石にもうこちらでは雪は降らないだろうと・・・やはり銀の方が落ち着きます☆

やはりジャッキ買った方が良いですかね~ちょっと探してみます
2016年3月22日 6:38
dさんおはようございますm(__)m
今年自宅ガレージでの作業をデビューした私が言うのもなんですが、絶対持ってた方がよいです!
ジャッキ自体はケースに収納できますし、幸いdさんちのガレージは置いておいても邪魔にならずに済みそうだし・・・
なんと言っても上げるのが楽チン♪
ジャッキもピンからキリまであるようですが私のバヤイ初心者向けの量販店で売ってるローダウンジャッキです!
これでも十分かと(^-^)
コメントへの返答
2016年3月22日 8:11
みきティさんおはようございます☆

自宅の屋根付きガレージの作業・・・羨ましいです、私は住宅街の家の前の道でご近所さんの視線を感じながらの作業でした(汗)

やはり楽ですよね~私のもローダウンジャッキじゃあないとだめでしょうから量販店で探してみます
2016年3月23日 19:40
おばんで~す(^^)/

箱替えを決めてから、お休みの日はMyレガの純正戻しに忙殺されていて何も出来ない自分です(笑
と言うわけで、未だにスタッドレスです(爆

∑('◇'*)エェッ!? d-さん、油圧ジャッキ持ってないんですか?
新潟県人なら、油圧ジャッキ位持ってないと(笑
油圧ジャッキなら、自分が去年買った〝マサダ製の油圧パンタジャッキ〟が軽くてお勧めですよ・・って、d-さんのレガにジャッキが入ればですが(笑
ちなみに油圧パンタジャッキの最低位は121mmです
コメントへの返答
2016年3月23日 21:55
瓜さんこんばんは☆

いやいや、新潟はまだ雪の可能性も・・・まだスタッドレスで無いと~あ、瓜さんの装備品で付けられそうなものあったかな?

そうなんです、未だに車載ジャッキでぐるぐる汗かきながら回していますw毎回次回は油圧式ジャッキ買ってやる~と思って毎回買い損ねます(汗)
マサダ製のジャッキですね?調べてみます☆
121㎜・・・多分大丈夫だと思いますが・・・

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation