• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-hedgehogのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

オフクル「秋オフ2014in胎内」

オフクル「秋オフ2014in胎内」先週のオフクル「秋オフ2014in胎内」のご報告を・・・


前日飲み過ぎたせいもありまたまた寝坊・・・(汗)

やはり遅く出たせいで関越道は渋滞に・・・前日は飲まないようにしないと・・・



集合時間には間に合いませんでしたが何とか到着~☆

皆さんもう既にお互いの車を見ながら談笑中でした


今回は初参加のNEW AGEさんが参加☆車と本人の写真はありませんが「大」&「福」コンビをw


瓜さんのエンジンルーム・・・中身が毎回変わってる様な・・・


その後ホテル内のバイキング☆
毎回トレーをイッパイにはできませんね(汗)

お腹がイッパイになったところで奥胎内へドライブへ~


私は最後尾から付いていったので途中撮影ポイントで停まりつつ撮影を☆


30分ほどで奥胎内へ到着☆



あっ!!ここにもカメラ男子が・・・w



もう紅葉も良い感じです☆


河原に降りて・・・


「大」「福」コンビもご機嫌です☆


見上げると奥胎内ヒュッテ・・・いつか泊まりたいですね☆


赤や黄色の紅葉が混じって良いですね☆



光と影が良い感じに・・・


胎内川ダムから紅葉を~


ここで皆さんとはお別れです、またお会いしましょう☆


「大」「福」コンビまた会いましょうね☆・・・あっ!!NEW AGEさんも次回も是非www







皆さんと別れた私とbackspinさんは新発田で一回解散して・・・

夜の街へ・・・


飲めや歌えやで〆はラーメンで・・・寝たのは2時過ぎ・・・



翌日は二日酔いに何とかならずに起床☆

今回もbackspinさんにお付き合い頂き再び秋を探しに・・・


途中の河川敷にて・・・


ススキと紅葉とレガシィのコラボ~☆



「まえぜばし」にて・・・


車を停めて撮影へ・・・


赤い橋と紅葉が良いですね☆


紅葉&水面写り~☆川も流れが無く良い写り具合です☆


橋の赤を入れて・・・



奥の赤い橋も良いですね☆


たまには望遠レンズを・・・


お昼は胎内リゾート内のお蕎麦屋さんにて天ぷらそばを・・・


その後backspinさんともお別れして帰路へ・・・



途中いたるところで事故渋滞に巻き込まれて渋滞を避けながら下道を駆使して何とか帰宅・・・

オフクル企画・立案・運営のbackspinさん・瓜さんありがとうございました☆
今回参加した皆さんあまり絡めませんでしたがまたよろしくお願いします☆
Posted at 2014/11/01 21:15:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月12日 イイね!

NHTts「2014秋のツーリングオフ」

NHTts「2014秋のツーリングオフ」相変わらずの遅いUPになりますが・・・
先週日曜日にNHTts「2014秋のツーリングオフ」・・・いわゆる「巨峰オフ」に行って来ました☆


今回も首都高尾渋滞を避ける為に早朝に出発☆
雨の中ですがいつもの長距離と違い楽ちんですね~☆

関東組の集合場所の初狩PAには予定の2時間前に到着w
仮眠を取りながら皆さんと合流して編隊走行で現地へ~


あっという間に「浅間園」に到着☆・・・少し雨が強くなって来ましたね・・・(汗)


「浅間園」でも歓迎のボードが・・・ん?ツーリングクラブ???


早速溶岩バーベキュー開始☆


皆さんあまりの美味しさに箸が止まりません☆


いつの間にかヒーローも来ていましたw


御馳走様でした~☆

このころから雨はかなり強くなってきました・・・


いよいよブドウ狩りスタート☆


巨峰の場所は屋根が無いので皆さん傘を差しながらの収穫に・・・


やはり取り立ては美味しいでですね☆


今回のベストカップル☆みきティさんがいればいい勝負だったかも知れませんね☆


巨峰を収穫して屋根のある場所で・・・


その後パーツ&ぶどう争奪ジャンケン大会に・・・


ロックナットはしんさんがゲット!!こういうジャンケンは本当に勝てませんん(泣)


続いて信玄餅の「桔梗屋」へ~


男気ジャンケンで・・・ムムちゃんにご馳走になりました☆


工場見学にて・・・信玄桃を・・・出来立てはウマウマでした☆


その後皆さんは信玄餅の包装体験を・・・皆さん表情が真剣です☆


皆さん工場見学を終えてマッタリタイム☆お子様達は元気元気でした☆

その後台風が接近して天候が荒れてきた為お先に帰宅の途に・・・

中央道が渋滞だった為御殿場経由で東名ルートで・・・途中前が見えない位雨が強くなりましたが無事に帰宅☆

いつも企画・立案・運営で大活躍の社長ありがとうございました☆
テルテル君は力及ばずでしたがブドウ狩りの間はそれほど強い雨にならなかったのはテルテル君のお陰だと思っていますよ☆

参加された方々も御疲れ様でした☆
次は工場オフでしょうか?またお会いしましょう☆

Posted at 2014/10/12 11:43:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月04日 イイね!

毎月恒例の新潟遠征~秋オフ下見

先週毎月恒例?といっても今回は2か月振りでしたが新潟遠征へ・・・


今回は寝坊もせずに5時に出発☆

早目に出発したお陰でほとんど渋滞にも巻き込まれずに新潟県へ・・・


最初に向かったのは・・・


コスモスの群生を観に国営「越後丘陵公園」へ~


入り口から花々がお出迎え☆


もう秋の気配も・・・


バラ園を通り抜けると・・・


黄花コスモスがお出迎え~



いろいろな種類のコスモスが~


本命のコスモス畑はまだ3分咲き・・・


今年は気温が低くて開花が遅れているとの事・・・


何とか咲いている所で・・・


通称「ほうき草」と言われている「コキア」の群生・・・もう少しすると綺麗な赤になります


その後新潟の兄貴のこちらの方と合流して・・・


別のコスモス畑を巡ったり・・・


海に行ったり~

海の駐車場でbackspinさんのBLに試乗させて貰いましたがやはりBTSの乗り心地は良いですね~私の足回りもそろそろ交換時期なので・・・(謎)


その後backspinさんとは一度お別れしていつもお世話になっているこちらのホテルに・・・

夜の部までは時間があったので新発田市内を散策・・・




ホテルのすぐ近くの「諏訪神社」


2001年に焼失してしまったとの事ですが2004年に再建されたそうです


その時に諏訪大社より譲り受けた御柱が立てられています。



その後はお楽しみの夜の部へ・・・
一次会でも結構飲みましたが・・・




二次会でも結構飲み過ぎて結構酔っ払いました(汗)
次回はウコンの力が必須ですねw




翌日は二日酔いも無く寝坊もせずに起床☆




この日もbackspinさんにお付き合い頂き「菅谷不動尊」へ・・・


入り口の門・・・


少し階段を上ると本堂が・・・

本堂でお参りしてから帰りは別ルートで下って・・・


竹林を抜けて・・・



入口へ・・・もうススキが・・・秋の気配ですね



入り口に露店が・・・昭和な雰囲気ですね☆


その後来月の秋オフの下見にあの場所に寄ってから・・・


コスモス群生へ・・・


おっ!!カメラ男子!!


近くの河川敷に行って・・・


撮影会開始☆


晴天にも恵まれて良い撮影会になりました☆


まだ収穫前の田園風景☆


MYレガとコラボ☆


最後はタレカツを頂き・・・帰宅の途に・・・






帰りは流石に渋滞に巻き込まれましたが無事に帰宅☆
backspinさん今回も二日間お付き合い頂きありがとうございます☆
お二人にもよろしくお伝えください☆
Posted at 2014/10/04 21:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月15日 イイね!

名古屋遠征お祝いの旅

名古屋遠征お祝いの旅 昨日・一昨日と名古屋遠征に行ったのでそのご報告を・・・


今回も寝坊して予定より30分遅れて出発・・・

出発が遅くなったのと3連休初日が影響して道路は所々渋滞していましたが・・・


浜名湖SAで休憩して・・・


春日井に着いて我慢できずに・・・十三でワッピーを食して・・・


本日の宿泊先のグランドティアラ春日井へ到着☆
シャワーで体を清めて・・・


ムムちゃんのリムジンで送迎・・・でTAKさんの結婚式の2次会でこちらへ・・・




今回の主賓の愛車が・・・あっ!!二階には新郎が☆


新郎新婦入場~☆



カンパイには青のヒーローが!!


我々のプレゼントも無事に渡せました☆


ヒーロー大集合w


ヒーローも加わって・・・


そちらのチューが見たかった訳では・・・(汗)


NHTポーズで・・・


ビンゴ大会ではしろへーさんが見事にビンゴを!!


TAKさん御夫婦お幸せに・・・




その後いったんホテルに戻り3次会へ突入~


ウルトラホゥ!!


カラオケと言えば・・・こちらで!!
皆さん歌いまくりで日付が変わるまで歌いました~

その後は4次会もあった様ですが・・・私は長距離移動&お酒でそのまま熟睡・・・




翌日は「たむろ」で鰻丼を☆


食後は公園へ移動して・・・おおっ!!車を並べるとオフ会な感じになりますね☆


改めてTAKさんのレヴォーグを・・・


ゆっきーさんのレガと・・・当たり前ですが似てますね~


あっ!!眠ムム斗発見www




その後解散して帰路に・・・



三連休という事もあり帰り道も渋滞していたので下道で横浜方面に抜けて・・・何とか帰宅・・・

今回も楽しい2日間を過ごす事が出来ました☆
参加された皆様お疲れ様でした☆

TAKさん御夫婦お幸せに☆
Posted at 2014/09/16 00:39:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月16日 イイね!

遂に購入!!

遂に購入!! 昨日の事ですが千葉市内のauショップへ・・・







結構混んでいた事もありなんだかんだで3時間近くショップに居た様な気がしますが・・・(汗)







今更ですが遂に購入です!!




URBANO LO3Q ブラック!!
やはりガラケーよりかなり大きくて重いですね~


ついでにこちらも交換です!!


UQWIMAXからauのWAIMAX2へ~☆
WAIFIも一緒に変えるとさらに価格が安くなるとの事で一緒に交換しました☆



ケータイ本体の値引き・新料金プラン適用・家のケーブルテレビの値引き適用等を合わせて月々の支払いがガラケーよりも安くなったのが交換の決め手になりました☆
これから慣れるまで時間が掛かりそうです(汗)
Posted at 2014/08/16 10:23:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation