• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-hedgehogのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

遠方よりみん友来たる

遠方よりみん友来たる  先週新潟よりみん友さんのbackspinさんが仕事帰りに東京に来るという事でしたので東京都内のイルミネーションを観に・・・

集合場所の秋葉原に先に着いてしまったので夜の街を撮影へ・・・


職場が近いのでいつも通い慣れている秋葉原ですがこうして撮影するとまた違いますね~


こんな場所もありました~☆




その後backspinさんと合流して東京ミッドタウンへ


遠くには六本木ヒルズ



青や白いイルミネーションも良いですが私はこちらの方が好きですね☆


お馴染みのカメラ男子発見www


水面反射も・・・もう少し風が無ければ・・・


エンヤツリー


少し移動するとまた雰囲気が変わりましたね☆


メインの「スターライトガーデン 2014」もう少し丘陵地にあった方が立体感が出て良いのですが・・・


寒い中カフェも開店していました


その後「恵比寿ガーデンプレイス」へ~


入り口にはクリスマスツリーが・・・


ここには初めて来ましたが下り坂になっているんですね~


水面があったので・・・


坂を下り終えると・・・


バカラのシャンデリア?がお出迎え~


綺麗ですね☆


下側からクリスマスツリーを・・・


流石にここに来るのはカップルが多かったですね~


帰りは恵比寿ガーデンウォークを通って~



その後恵比寿で良さげな雰囲気のこちらで・・・


お値段もお手頃で非常に美味しかったです☆

楽しい時間はあっという間に過ぎて終電もあるのでここで解散に・・・

backspinさんまた東京に来る事があればご案内しますのでよろしくお願いします☆
Posted at 2014/11/22 17:45:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

NHT「矢島工場祭オフ2014」

NHT「矢島工場祭オフ2014」NHT「矢島工場祭オフ 2014」に行って来ました☆


今回は前日に飲まずに寝たので予定通り出発w


3連休の中日との事で高速は多少の渋滞はありましたが順調に「道の駅 おおた」へ・・・


先に着いていたゆっきーさんと合流☆


続々とNHTメンバーが到着☆



そろった所で皆で編隊走行で目的の「富士重工業矢島工場」へ~



今回はこちらのシャトルバスで工場へ~


いざ工場へ・・・


早速みきティ夫婦がダッシュで物販売り場へ~欲しいものが買えて良かったです☆


物販会場の前にはデモカーが・・・




お次はビジターセンターへ・・・



中ではクレイモデルを使った子供の造形体験やイラストレーターによるリクエストしたイラストを描いてくれるコーナー等がありました


ビジターセンターの奥に進んでいくと・・・


スバル360がお出迎え☆


初代サンバー?


スバル1000


私の初めての愛車のBFレガシィも☆


中は結構なお客さんが・・・


こちらのブースには・・・



WRCの優勝マシン?


スバルのハイブリット車のコンセプトカーが、オープンも良いですね☆


スバルレガシィコンセプト


展示はこんな感じに・・・






その後工場見学に~


あっ!!仕事中のゆっきーさん発見!!お疲れ様です☆


生産の割合ははエクシーガは1%なんですね・・・
北米はわかりますが中国も結構輸出しているんですね~

工場内は撮影禁止でしたので写真はありませんがフォレスターの生産工程を見ることができました☆



その後駐車場へ戻り・・・


お待ちかねのお弁当タイム☆
タレがご飯にしみていてウマウマでした☆



その後オプショナルツアーのめがね橋へ~
紅葉シーズンと重なってめがね橋前の駐車場は満車状態・・・(汗)




急きょ場所を変更して熊野平駐車場へ


階段を登り・・・


「アプトの道折り返し」へ・・・


廃路になった線路がお目見え~



こちらのトンネルをくぐってめがね橋を目指します。


トンネル内はこんな感じ・・・


トンネルを抜けると・・・


NHTポーズ☆









トンネルを抜けて~




ミニめがね橋からの~





NHTポーズ☆





見下ろすと紅葉の峠道が~







20分ほど歩いていくと・・・









目的のめがね橋に到着☆


先程より峠っぽいでしょうかね~



ブルーな人々の集合写真



自らもインプレッサに乗っているという女性がめがね橋の説明をしてくれました☆



めがね橋を見つめるメンバー


熱心に撮影するみきティさんと奥様☆









今回のお気に入りの一枚☆






下に降りて上を見上げる



レンガの重厚感が良いですね☆



晴天だったらさらに良かったでしょうね~


めがね橋の解説・・・明治18年・・・歴史を感じますね☆



駐車場に戻ってここでいったん解散・・・

おぎのやさんでの釜飯のオプションもありましたが私は渋滞が始まりそうだったので先に失礼させて貰いました





上信越から渋滞していて関越自動車・東北自動車道も渋滞だったので北関東経由下道で無事に帰宅☆


社長テルテル君伝説の始まりですね☆

オフ会を企画してくれたごちゃむさん、影の幹事ホーリーさんお陰で楽しいオフ会になりました☆
参加した皆さんも御疲れ様でした☆
また参加したいですね☆
Posted at 2014/11/03 18:25:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月01日 イイね!

オフクル「秋オフ2014in胎内」

オフクル「秋オフ2014in胎内」先週のオフクル「秋オフ2014in胎内」のご報告を・・・


前日飲み過ぎたせいもありまたまた寝坊・・・(汗)

やはり遅く出たせいで関越道は渋滞に・・・前日は飲まないようにしないと・・・



集合時間には間に合いませんでしたが何とか到着~☆

皆さんもう既にお互いの車を見ながら談笑中でした


今回は初参加のNEW AGEさんが参加☆車と本人の写真はありませんが「大」&「福」コンビをw


瓜さんのエンジンルーム・・・中身が毎回変わってる様な・・・


その後ホテル内のバイキング☆
毎回トレーをイッパイにはできませんね(汗)

お腹がイッパイになったところで奥胎内へドライブへ~


私は最後尾から付いていったので途中撮影ポイントで停まりつつ撮影を☆


30分ほどで奥胎内へ到着☆



あっ!!ここにもカメラ男子が・・・w



もう紅葉も良い感じです☆


河原に降りて・・・


「大」「福」コンビもご機嫌です☆


見上げると奥胎内ヒュッテ・・・いつか泊まりたいですね☆


赤や黄色の紅葉が混じって良いですね☆



光と影が良い感じに・・・


胎内川ダムから紅葉を~


ここで皆さんとはお別れです、またお会いしましょう☆


「大」「福」コンビまた会いましょうね☆・・・あっ!!NEW AGEさんも次回も是非www







皆さんと別れた私とbackspinさんは新発田で一回解散して・・・

夜の街へ・・・


飲めや歌えやで〆はラーメンで・・・寝たのは2時過ぎ・・・



翌日は二日酔いに何とかならずに起床☆

今回もbackspinさんにお付き合い頂き再び秋を探しに・・・


途中の河川敷にて・・・


ススキと紅葉とレガシィのコラボ~☆



「まえぜばし」にて・・・


車を停めて撮影へ・・・


赤い橋と紅葉が良いですね☆


紅葉&水面写り~☆川も流れが無く良い写り具合です☆


橋の赤を入れて・・・



奥の赤い橋も良いですね☆


たまには望遠レンズを・・・


お昼は胎内リゾート内のお蕎麦屋さんにて天ぷらそばを・・・


その後backspinさんともお別れして帰路へ・・・



途中いたるところで事故渋滞に巻き込まれて渋滞を避けながら下道を駆使して何とか帰宅・・・

オフクル企画・立案・運営のbackspinさん・瓜さんありがとうございました☆
今回参加した皆さんあまり絡めませんでしたがまたよろしくお願いします☆
Posted at 2014/11/01 21:15:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation