• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d-hedgehogのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

お客様感謝ディ

お客様感謝ディ今日は感謝されにDへ・・・









くじ引きは珍しくB賞☆最近C賞ばかりでしたのでw



今回はセーフティーチェックとオイル(elfレ・プレイアードZERO)&エレメント交換で・・・
洗車もしてもらい満足☆


走行距離 131,173km  

次回は車検・・・あっという間ですね(汗)
Posted at 2016/08/21 16:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月07日 イイね!

信州上田遠征

信州上田遠征先日の信州上田遠征の報告を・・・



今回も寝坊せずに起床w


早朝出発の為渋滞にも合わずに順調に到着☆


目的の上田城の開場まではまだ時間があったので上田市内を散策・・・


昔の街並みの雰囲気を残す柳町


柳町にある「保命水」古くから住人や街道の旅人の喉を潤しています


綺麗な湧水でサワガニも住んでいます、実際に飲んでみましたが暑い中冷たくて美味しかったです☆


涼しげな川ですね~



いよいよ上田城へ~


「信州上田真田丸大河トラマ館」中には入らなかったですが大河ドラマのセットや小道具等が展示してあるようで開場してすぐに大勢の人が訪れていました。



暫く歩くと・・・上田城櫓が目の前に・・・



「真田石」大きさの比較が出来ませんが1m位の高さはありました


上田城櫓をくぐると・・・



「真田神社」へお参り


奥には敵に城を包囲されても脱出出来る抜け道がある「真田井戸」



有料ですが櫓にも入ってみました。


櫓内部から入口側を・・・こう見ると正面から攻める敵が丸見えですね



別の場所から尼ケ淵方面を・・・こちらも外が丸見えです


外に出て上田城跡公園・・・今は何も無いですが・・・


ここにも看板が・・・確かにポ○モンがわらわら出てきましたがマナーは守ってゲットしましょうね


本丸のお堀、亀も暑そうです(汗)


外を周り「尼ケ淵」を外側から・・・


南櫓下の石垣は、上田城の南面を守る天然の要害「尼ケ淵」より切り立つ断崖に築かれています。


こんな絶壁の場所から攻めたくないですね(汗)


戦上手の真田一族の城だけあって赤丸の城壁を越えると・・・


中は空堀が・・・イヤラシイ造りになってますね


NH社長&みきティさん上田城に来た時には是非www



その後上田駅から



上田電鉄別所線に乗って30分程で・・・




「別所温泉駅」へ到着☆



暑い日差しの中水分補給しながら歩いていくと・・・


「別所神社」へお参りして



市指定文化財「常楽寺」茅葺きの屋根が綺麗ですね


「御船の松」樹齢350年と言われています



「石造多宝塔」北向観世音様が出現した所で、高さ2m85cmの安山岩で出来ており国の重要文化財に指定されています

外はかなり暑かったのですがここだけは空気が涼しく感じました

常楽寺を後にして・・・


白い蓮の脇を抜けて・・・



「安楽寺」へ・・・



涼しげな林道を抜けて・・・


安楽寺本堂

ここからは入場料を払い八角三重塔を見学に


階段をヒイヒイ言いながら登っていくと・・・


見えて来ました☆


国宝「八角三重塔」鎌倉時代末期に建立された。建築様式は禅宗様(鎌倉時代に宋から禅宗に伴って伝来した様式で唐様(からよう)ともいう)八角三重塔で、初重に裳階(もこし)(ひさしまたは霜よけの類)をつけた珍しい形式であるうえに細部もまた、禅宗様の形式からなり類例が少ない。(HPより)


高台から別所温泉街を望む



お昼は行く前に決めていた手打ち蕎麦店「そば久」で☆


今回は天ぷら蕎麦大盛り!!私好みの細麺で天ぷらも季節の野菜がイッパイ入っていてウマウマでした☆



その後「北向観音」へ

ここの「洗水」は温泉で冷たいものだと思っていたら暑くてビックリしました(汗)



「愛染カツラ」(市指定文化財)

樹齢1200年の老木で天長の昔、常楽寺の火坑出現の観世音菩薩が影向(ようごう=神仏が一時姿を現すこと)した霊木といわれています。(HPより)




上田市内に戻ると「上田市七夕祭」の最中でした


帰りは何だかんだで20時近くに上田市を出て帰路に・・・

多少渋滞もありましたが遅く出たお陰で解消されていて無事に帰宅☆
暑い中一日中歩き回っていたので疲れました(汗)
Posted at 2016/08/13 13:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末挨拶&近況報告 http://cvw.jp/b/776444/44718514/
何シテル?   12/31 18:12
d-hedgehog(ディーヘッジホッグ)です。レガシィとカメラと音楽ををこよなく愛する独身男です。 現在の弄り具合 BEWITH MirrorMedia ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RS-R 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:47:19
 
LIBERAL 
カテゴリ:parts
2011/01/23 11:46:07
 
SUBARUオフィシャルサイト 
カテゴリ:parts
2010/10/12 23:02:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
父から引き継ぎました暫くはエコで☆
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年間28万キロ以上共にした一番思い入れのある車です、過走行+事故で廃車に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BF・BGと乗り継いで3台目のレガシィになります、BGが28万キロ以上乗ったので末長く乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation