• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

第2回 BMW E30 全国ミーティングに行ってきましたが…

第2回 BMW E30 全国ミーティングに参加させていただきましたが…


コンパクトデジカメと、キヤノンAE-1を持参しましたが…
脚立やら三脚やらも持参しましたが…

写真、一枚も撮ってない(笑)



雑誌「BMWER」の取材により、team micomico全国進出???
取材メモには「team micomico」くらいしか書いてなかった…?!



横断幕のカンパ、いっぱい集まりまして、助かりました。
完全先走りの見切り発車でやってしまいまして、
お金を徴収するのも、どうかと思ったんですが…。



拝見した車の中では、バウアートップのカブリオレがツボだったなぁ。
ダッシュボード上のカセット4連とか。


e30mtechさんのM3号試乗させてもらいました。
5000回転くらいでの感想は、
M3ならではの回りたがるエンジンであるのはもちろん同じですが、ノーマルほろ酔い号よりレブリミットが上にあるので、余裕があるというのか、そんな感じ???
違いのわからん男ですので(笑)、もうちょっとまともなコメント言えるヒトに試乗してもらいましょう。
シライマフラーサウンドは、高速道路トンネル内ランデブー走行時に窓全開で聞かせていただきたい。

ノンターシ号マフラーサウンドも↑同じです。



ここしばらくの体調不良(偏頭痛)は、昨夜までちょっとあったのですが、今朝はまったくの普通でした。

いっぱい楽しんでしまいましたが、ずっと前から心に決めていた差し入れおやつ調達、大野町「津多屋」の海老せんべいが臨時休業で買えませんでした。
これは、非常に残念でした。




えっ?来年幹事??どうしよう。
鬼が笑うので、考えないことにします。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/31 22:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ラーメン!
レガッテムさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:28
お疲れさまでした!!

私と同じ?じゃないか・・写は話や見てると取るの忘れる(笑)

Mテクも試乗して♪
コメントへの返答
2010年10月31日 22:38
カメラ、3台も持参して、取り出しもしてない。
結構まったりしてた時間もあったので、撮る余裕がなかった訳ではないのになぁ。

試乗、的を得た感想が出てこなくて良ければ(笑)
堂々と言い切りますが、メカ音痴のヘボドライバーです!
2010年10月31日 22:50
お疲れさまでした!&楽しかったですね♪

看板と横断幕、、見た瞬間イッキにテンション上がりました♪
ありがとうございますm(_!_)m

来年の幹事。。半年前くらいでも大丈夫だと思いますが(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 9:02
看板・横断幕設置は一人では無理でした。
ao-chan・よだっち・ぷ〜さん♪に感謝です。
ホントにあたふたして、彼らが天使に見えました。
2010年10月31日 22:51
お疲れ様でした!
正直、横断幕と看板、ものすごい助かりました!
皆さんそう思ってると思いますよ。
あれが無ければ皆スルーしちゃうとこでした。

team micomico全国進出?!そんな取材を受けてたとは知らなかった!
進出前祝いで今度宴会でもしちゃいますか(^^)
コメントへの返答
2010年11月1日 9:06
「奥様ですか?」と聞かれたので、
「リーダーです!」
と断言しておきましたよ。

宴会はいつでも、って、
team micomicoメンバーで飲ん兵衛は僕一人では??
水面下でスイーツツアーが計画中だったりして(笑)
これなら相方さんも…?!
2010年10月31日 23:07
本日はおつかれさまでした!
楽しかったですねぇ~ (^^♪

横断幕!すばらしい!
看板はすみません見逃しました (^^;;

来年の幹事!ごくろうさまです(笑)
精一杯のアシストをさせていただきます (^^♪
コメントへの返答
2010年11月1日 9:10
次回は特大看板が必要ですね。
設置位置を3回移動しましたがあれはどこに置いても目立ちませんでした(笑)

ラグーナになると、さらに近そうでしょうか??
吉良温泉ツーリングは笑うしかないですね。タイトル変えてもらってplute邸ツーリングにしましょうか。
2010年10月31日 23:38
参加、おつかれさまでした
偏頭痛が出なくて良かったですね〜

連チャンで出たら、目も当てられないでしょう。
写真、一枚も撮ってなかったのですね〜(^_^;
まあ、文章でも伝わりますから(^-^)/

来年幹事ですか〜
大所帯のミーティングですから大変ですね〜
頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年11月1日 9:15
ここ(新舞子マリンパーク)は、近いでーーーす。
一度チャリで行ってみようっと。


うーん、前泊もありそうだな…。
宴会セッティング…?!
酔っぱらうとお金勘定できないので困るなぁ。
2010年11月1日 0:43
リッパな横断幕ありがとうございました
ブロブ画像に“盗用”させていただきます♪
もっと自転車ネタをお話すれば良かった (^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月1日 9:18
当方、記載通り一切写真撮っていないので助かります。

そうですね。
チャリで行けば良かった?!
看板抱えて(笑)
2010年11月1日 1:07
お疲れさまでした!

横断幕と看板、ありがとうございました♪
一発で到着する事ができました(笑)

来年もよろしくお願いします (^^♪
コメントへの返答
2010年11月1日 9:26
お疲れさまでした。

参加することは間違いなさそうですが、さて、重責は果たせるかどうか…どうしたものやら。

まあ、どうなるにせよ、楽しみますよ。
前回・今回みたいに。
2010年11月1日 2:00
お疲れちゃんです。

ほろ酔いさんに囁くと
大抵の事は現実化出来るようですね!?

「BMWER」の取材だったんですか?
遅れていった僕は集合写真撮ってる人は誰?
って思ってました~~~
今年も取材されず。。。。でした。
「team micomico」宣伝に
関西組で揃えたTシャツ姿の3人で写真
撮ってもらえば良かったかなぁ~?

帰路は終始ノンターシ号の後ろで
ワンオフサウンドを官能しました!



コメントへの返答
2010年11月1日 12:11
あんまり囁かないでーー。

M3生誕25周年ちゅうことで、取材はM3中心だったようです。
他の人のところは仕様がメモられていましたが、僕のところには「team micomico」ってメモられてました(笑)
2010年11月1日 21:00
昨日はお疲れ様でした。
流石、中部の顔!
ほろ酔いさんのおもてなしは最高でした。
来年がんばってね。
「team micomico」宣伝部長!
コメントへの返答
2010年11月1日 22:59
うーん、早くもプレッシャーがかかってくるなぁ(笑)

考えときまーーーす。
で、今のところは許して。
2010年11月1日 23:06
昨日はお疲れ様でした。

「流石企画部長」って、いつも言わせるほろ酔いさん
は凄いです。看板は事前公開がありましたが、
まさか、横断幕まで作っていたとは…。

来年は幹事さんですか。そうなるでしょうね。
それ迄にチームの結束も増しているでしょうから、
皆で盛り上げられるでしょう。

↑↑ワンオフM~トンネル大好きになりました。(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 0:24
実は横断幕発注は確か木曜昼で、絶対間に合わないと思って、会社の近くの業者さん(土日休み)のところに聞いたんですが、なんと2日であげてきました。
とかいいつつ、自作看板はトータル2~3時間くらいでつくった、やっつけ仕事でーす。

むむむ…もう逃れられなくなってしまったみたい。
2010年11月1日 23:29
昨日はお疲れ様でした♪

横断幕が掲げてなかったので見事に通り過ぎてしまいました(笑)
でも本当に間に合わせるとは流石です。

155と30のミニのぼりもナイスでしたよ~


コメントへの返答
2010年11月2日 0:29
横断幕、一人では無理でした(笑)
看板設置も、隠れないように一人で草刈りしてみたりしましたが(爆)、全くダメでした。

ミニのぼり(お子様ランチフラッグ)、実はヘラルド師匠から
「E28はないの?」
と突っ込まれてしまいました。

ご協力ありがとうございました。
2010年11月1日 23:31
さすが、我らの企画部長!!!!
何からなにまで完璧でした(体調も♪)♪
ありがとうございました☆

そう、team micomicoって
取材のお兄さまがメモっている現場を目撃しました(笑)
ほろ酔いたんのTシャツにも食い入ってましたヨ☆

また今度運転させて下さい〜♪I miss M3です♪
コメントへの返答
2010年11月2日 0:59
体調は、驚きの快復タイミングでした♪

そういえば、カブ号ちょっと運転させてもらったのでお返しに献上せねば。

今回、いろいろ持ってゆこうと思って忘れたものがいっぱい…。
忘れ物で、引き返してまで持って行ったものは使いませんでした(笑)

スイーツツアーも、冬の北陸グルメツアー(電車か高速バス)もしたいなぁ。
2010年11月2日 11:14
ほろ酔いさん、

先日はご苦労さまでした。

ほろ酔いさんと初めてお会いしたのが、昨年のこの全国オフ会でしたね。
あれから一年、私のE30ライフはとても充実したものになりました。

感謝感謝です。

team micomicoウィンドブレーカ、楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2010年11月2日 12:40
海外出張も多そうですが、息抜きにご参加いただけると幸いです(笑)
ビアバー忘年会も…?!

やっぱり晴れ男はこころ大福さんで決定なのかな?
一切雨に当たってないのでは??

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation