• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

この車、その後。

諸事情により削除しました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/02/28 14:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 21:40
クラッチペダルって、重要なパーツじゃ無いのかな?

発進できないのは許せるけど、
停止時には、対応に困ってすぐに止まり切れない人が多いと思うけどね。
コメントへの返答
2012年2月29日 3:34
クラッチは、ブレーキに比べると重要度は低い、ということ?
動かない分には追突されなきゃOKですが、止まれないのは困る。

クラッチなら死にはしないかな???
2012年2月28日 22:28
クラッチにもプラスチックを使ってたんですね・・・

古い車はそんなことないから、安心ですわ(^_^)
コメントへの返答
2012年2月29日 3:35
うーん、本文にも書いたけど、初めて聞いた事例です。
2012年2月28日 22:39
高原書店ッ!!



…先週末横切りましたが、ヨメさんと一緒だったので立ち寄れませんでした^^;
コメントへの返答
2012年2月29日 3:41
行くと余計なものを衝動買いしちゃいそうなんですよね(笑)

今週は夜勤なので、明日は仕事前にアウトガレリアルーチェに行ってみようかと思っています。
ランボルギーニ特集ですよ!
四百GTに、三浦さんに、裏っこ、かうんたっく~♪
隣のミニカー屋で衝動買いしないように気をつけようっと。
2012年2月29日 12:52
プラスティックも今や強度部材
硬質プラは金属に匹敵するほど強くなっています
制作しやすい利点があります。

止まらない曲がらない・・そんな重要部位を除いて
安全重要パーツで無い部分では、今では広く使われていますね。
コメントへの返答
2012年3月1日 12:52
プラスチックやゴム製の部品は経年劣化や熱による変形・劣化が避けられませんね。

しかし、ペダルが折れるなんて、なぁ…。

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation