• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

仙台 その3 バーめぐり2・3軒目

前回からのつづき、バー2軒目。 1軒目でカウンター隣に座った男性のおすすめ店の場所を、地図を出して聞いていると、 「よろしければ、一緒に行きませんか?」 と、何ともありがたい申し出がありました。 2軒目 LE BAR KAWAGOE お店に入ると、一言で言えば「ストイック」な感じ。 カウンタ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 10:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月25日 イイね!

仙台 その2 バーめぐり1軒目

仙台 その2 バーめぐり1軒目
更新順序がめちゃくちゃで申し訳ありません。 ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸留所で、たくさん試飲してたくさん買ってたくさん歩いて、夕方仙台駅に戻ってからのバーめぐり。 17時過ぎに、事前予約してあったホテルにチェックイン。 ホテルの大浴場は18時から、1軒目に行こうと思っているスコットランド料理が ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 16:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月21日 イイね!

仙台 その1 ニッカ宮城峡蒸留所

仙台 その1 ニッカ宮城峡蒸留所
行ってきました。 NIKKA WHISKY 宮城峡蒸留所です。 貧乏ったれなので、交通費と宿泊費はケチって一人旅。 そのかわり、今回の旅ではお酒にたっぷりとお金を使いましたよ。 夜行バスで休憩を挟みながら約10時間。 (休憩ごとに、そっとアナウンスが入るのですが、神経質過ぎるのかほとんど ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 04:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月31日 イイね!

呑み比べ

呑み比べ
楽しかった余韻に浸りつつ、また、お仕事と晩酌を繰り返す日々のはじまりです。 先日、お師匠様よりいただきましたお酒を早速リポートさせていただきます。 呑み比べたのは、先日ご紹介した奥播磨の「誠保(じょうほ)」の他に、 愛媛県首藤酒造 しずくひめ純米原酒 寿喜心(すきごころ) 寿(こ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 02:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月26日 イイね!

柚子しじみ佃煮

柚子しじみ佃煮
お土産でいただいた、柚子風味のしじみの佃煮です。 少し不思議な感じがしますが、とても美味しい。 それにしても、これだけのしじみの身を取り出すのは大変だ。 パートのおばちゃんが猛スピードで…とか、いろいろ想像。 ご苦労様です。感謝していただきます。 これは、島根県のお土産で、宍道湖のしじみだそう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 16:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月20日 イイね!

酒蔵めぐり

ほろ酔いの趣味の一つに「酒蔵めぐり」があります。 といっても、日本に酒蔵は、大小さまざま星の数ほどあります。 近代的で生産量も多い工場のようなところから、小さなところでは地元にしか出回らないような小規模なところ、古くからの伝統を守り設備もできるだけ古来のものを使い続けるところ…などなど。 もちろ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 12:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月06日 イイね!

酒運

酒運
本日お昼休みに酒販店ごとう屋に行きました。 4合瓶の日本酒を物色。 何となく選んだお酒は、 宮城県 金の井酒造 綿屋 特別純米酒 美山錦55 醸造酒米:美山錦100% アルコール度数:15度以上16度未満 精米歩合:55% 日本酒度:+4 酸度:1.6 使用酵母:宮城酵母 杜氏:南部杜氏 鎌田修 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月01日 イイね!

雨男は誰だ?!

雨男は誰だ?!
僕は酒男なので、雨男ではありません。 昨晩呑んで、何だかいろいろあったような、なかったような。 雨が降ったり、はぐれたり、渋滞したり… なんだかんだ、ありつつも、基本的に楽しく、事故なく、変な切符をいただくこともなく、帰宅後一杯呑めました。 奥播磨、やっぱり旨かった!ぬる燗で呑みたい!! ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 22:26:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月28日 イイね!

来福

来福
生酛純米 来福 来福酒造 復活米地元産「常豊」100%使用 精米歩合60% 日本酒度+8 酸度1.8 アルコール分16度 茨城県のお酒です。 こちらの蔵は震災の影響が甚大だったと聞きました。 大きなタンクも倒れ、死者が出なかったのが幸い、とのこと。 風評被害も大きいかも知れませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月14日 イイね!

365合のマーチ

これが本当に被災地(の酒蔵)支援になるのかどうかは、わかりません。 経済はちょっと活性化となるのか。 先日、東北は宮城、一ノ蔵「ひめぜんドライ」を飲みました。 まったく日本酒らしくなく、白ワインのようです。 白ワインとして、美味。 食事にも合わせやすく、スッキリとした味でした。 この「ひめぜん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 11:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation