• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

こっそり…

こっそり…
こっそりと、由比に行きました。 さくらえび、食べました。 東名で、飛び石もらいました…。 さくらえびは美味しかったけど、 飛び石は美味しくない。
続きを読む
Posted at 2011/04/17 22:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2011年04月15日 イイね!

エンジンルームから…

エンジンルームから…
先日、エンジンルームから発掘されました。 いつ剥がれ落ちてそこにあったのか、わかりません。 たぶんここに付いていたであろう痕跡はありましたが、付いていたのかどうかも記憶にございません。 もしかしたら、何年もエンジンルーム内で眠っていたのかも…。 オイル交換をお願いしたら、エアフィルター ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:20:12 | コメント(2) | トラックバック(1) | M3号 | 日記
2011年04月03日 イイね!

餅は餅屋

餅は餅屋
自分でついた、つきたてのお餅は、格別なものだと思います。 ただ、杵も臼もなく、餅つきする場所もなく、 上手にできない者としては、買ってくるより仕方ありません。 まあ、違いのわからぬ ほろ酔い といたしましては、 日本一の餅屋でなくてもいいんですけどね。 近所の餅屋がなくなって、次の餅屋を模索中。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 18:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2011年02月07日 イイね!

寒中プチミーティング番外編~輪留めのすすめ~

寒中プチミーティング番外編~輪留めのすすめ~
先日のプチミーティングで奥三河へのプチツーリングが決まり、出発! お師匠様のオススメコースで、先導車はお師匠号。 車を停めている場所や流れからして、最後尾を担当するほろ酔い。(シラフです。念のため。) 皆さん続々とスタートを切る中、最後尾のほろ酔いもエンジンスタート済、グローブも装着済 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 16:02:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2011年01月23日 イイね!

お久しぶりのRHC

お久しぶりのRHC
本日は、ほんのちょっとしたことがあり、RHCさんに行ってきました。 ちょっとしたことが何か、は内緒です。 恥ずかしいので(笑) いつの間にか、ここの常連客の中では古株のようです。 貫禄があるからか(?)、入り口で E36 318is の初診のお客さんが 「すみません、先ほど電話したもの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 19:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2011年01月04日 イイね!

走り初め

走り初め
2011年走り初めは、渥美半島一周。 え?近すぎる?つまらない?? 雪・凍結の心配を避けるため、こっち方面・出発は遅めに、ということで決めたんです。 まあ、半日あれば十分帰ってこられるでしょう。 そして伊良湖は、僕にはちょっと思い出ある場所なんです。 2度、辿り着けずに挫折して、3度目にや ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 21:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2010年12月21日 イイね!

いろいろ浮気しとりますが…

いろいろ浮気しとりますが…
「M3に恋して」のタイトルは早々にao_chanに先を越されてしまいました。 はい、ちゃんとM3に恋してます。 お昼休みに本屋さんへ行ったら「お取り寄せ」、帰りに駅前の本屋さんへ行っても「お取り寄せ」でした。 どちらも結構大きな本屋さんなんですがね。 はしごで、TSUTAYAへ行ってみたら、1冊 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 23:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2010年09月20日 イイね!

パッドセンサー警告灯

パッドセンサー警告灯が点きました。 時期的には、パッドが減った頃だと思って車検時にパッドとセンサー交換… と思ったら、パッド残量も残っててセンサーも生きてました。 ディーラーでは、接触不良のようです、と。 そー言えば、姫路で発症したときにパッド残量はまだあるみたい、と言ってたような。 最近はミニ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 22:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2010年09月15日 イイね!

スーパーカー誕生

スーパーカー誕生
すべての車好きの方におすすめしたい本があります。 沢村慎太郎著 『スーパーカー誕生』 ¥4,743+税 約800頁にも及ぶ大作です。 スーパーカーのスペックや当時の資料を書き並べただけの安いものではありません。 図(車体構造)はありますが、写真はほとんどなく、物語のような感じも受けます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 20:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2010年09月04日 イイね!

帰ってきました

帰ってきました
帰ってきました。M3号。 バンパー、きれい。 まあ、飛び石はまた、もらうでしょう。 ホイールの裏側洗ってもらおうと、こっそりお願いしておいたんですが。 忘れられたみたい。 「ごめんなさい。1日いただけたら、サービスでやります。」 といってましたが。 ホイールの裏側を洗う ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 15:55:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation