• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

名古屋市小中学生科学教室 鳳来寺コース

名古屋市小中学生科学教室 鳳来寺コース
行ってきました、名古屋市小中学生科学教室 鳳来寺コース。 栄オアシス21集合、観光バスで新城市の鳳来寺山自然科学博物館。 日帰りで、10時過ぎに到着して午前中に昆虫採集、12時頃から各自昼食~博物館見学後、13時30分頃からプロジェクターで標本づくりを確認後、14時30分頃までに標本製作。 慌ただ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記
2022年07月25日 イイね!

昨日は富士見台高原でした。

昨日は富士見台高原でした。
ふと振り返ってみると、今回の富士見台高原も含めて、お気に入りスポット・飲食店など、よく行くところはお師匠様に教えていただいたところの多いこと。 ご近所に住んでいたということもあり、いろいろご一緒させていただいているうちに、そんな感じになりました。 ありがとうございます。 本来はすぐ麓の萬岳 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 23:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2022年07月22日 イイね!

ハンヌ・ミッコラ R・I・P・

昨年亡くなっていたそうな、ハンヌ・ミッコラ。 小3のムスメッコとこんな動画みてるのですが、長いので「止めるか」と聞いても首を縦に振りません。 さすがに長すぎるので、強制終了しながら3日くらいで見てました。 何なんでしょう。 カッコよいのですが、ちょっと将来が不安になるレベルです。 今は図 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 22:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年07月20日 イイね!

前回からの続きで、、、

トヨタ博物館のミュージアムショップで発見してしまった1/18アウディクワトロ3万円オーバーは何としても買わされてはいけないが、メンドクサイ年頃のムスメッコがこのまま何もなく引き下がるわけもなく、 「そうだ、アウディクワトロは名車中の名車だし、ミニカー屋さんに行けばもう少し小さくて手ごろな買ってあ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/20 23:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2022年07月18日 イイね!

今日はトヨタ博物館へ、そして・・・

今日はトヨタ博物館へ、そして・・・
今日は買い物を済ませたあと、ムスメッコの希望により、トヨタ博物館に行ってきました。 行ってみてわかりましたが、小学生無料。ラッキー。 で、いつものJAF会員割引。 企画展示は、たしか、スモールワールド。 小さいクルマたちがたくさん。今日までだったような。 で、まだまだメンドクサイムス ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 17:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月12日 イイね!

入れ替わりの血戦

先のブログでもあげているように、夏休み親子教室の昆虫標本づくり用(生きたまま持参)の、ちょっと可哀想な子が必要で、できれば良型のクワガタまたはカブトムシ雄が希望でした。 ちなみに、この希望は子供ではなく、僕のです(爆) ただ、良型というのは、やはりどんな昆虫でも標本なら必須で、傷や欠損は不可だ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 00:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記
2022年07月09日 イイね!

昨夜からの虫は・・・

昨日の晩ごはんは、ムスメッコのリクエストにより、おばあちゃんが1人でやっている近所のたこ焼きにしたのですが、待ち時間が30分以上。 その待ち時間、すぐ裏の公園で、、、 セミの幼虫を捕獲(笑) 取り急ぎ美味しいたこ焼きを食べた後は、、、 ここでほぼ完了に近い。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 10:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記
2022年07月06日 イイね!

名古屋は夕方から大雨・・・

実は、月末に当選している夏休み親子教室の鳳来寺山コース(昆虫採集と標本づくり)に向けて着々と準備中(やっぱり親の方がワクワクしている)。 その中で、「標本にする昆虫がとれなかった場合に、あらかじめ名古屋で採集した昆虫を持参するとよいです。できれば生きたままの状態で。」とあります。 そんなわけで、飼 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17 1819 2021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation