• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

日曜日に判別できなかった鳥

写真撮ったけど、わからなかったのがいました。 これです。 結果を書くと、初めに「バンではないか?」と思ったのがたぶん正解で、バンというクイナ科の鳥で間違いなさそう。 オオバンは初期からカモたちと一緒に撮影していまして、同じ仲間です。 ただ、バンは額板(嘴の根元のあたり)が赤いのですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 22:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月29日 イイね!

みんトリからのチャリ&・・・

午前は瑠璃ちゃん・・・というと会社同僚の女子になってしまうので、ルリビタキに会いに森林公園へ。 今日もいました。 そして今日のルリビタキはサービス精神旺盛タイプ、というか、カメラマンのオジサンにエサもらってたので、エサ目当てかな。 とにかく、今日はずっといてくれて、昨日のブログでのお願い通り、各 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月28日 イイね!

とうとう単独みんトリ

今日は、ムスメッコが「足のしもやけがヒドイ」ってことで留守番。 午前だけ一人で森林公園に行ってみました。 寒いですね。 やっぱり池は凍っていて、コガモ(子ガモではなく、そういう種類です)が歩いてました。 ん? これは、ハーレム状態ですか?? スズメもかわいいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 16:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月22日 イイね!

出会えました、撮れました

今日は朝から森林公園。 ルリビタキが高確率で出没するというポイントへ直行。 本格派カメラマンが3人ほど。 と、5分もせず・・・ 来てくれました。 綺麗じゃないですか。 感動!!! その後、ムスメッコが 「私も撮る」 で、、、 アオサギ。 ジッとしてくれてます。 1枚 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 20:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月21日 イイね!

通勤みんトリ 第三弾

またまた通勤みんトリで、昨日ちょっと気になったのでスズメを探してみました。 ムクドリ・・・ こいつもヒヨドリと同じく街で嫌われがちな。 おっ。 河原にいました。 結構な集団でしたが警戒心がかなり強いです。 近づくと逃げる、カメラ向けると逃げる。 今日のところはコレが ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 22:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月20日 イイね!

通勤みんトリ 第二弾

実は、昨日の朝の通勤みんトリです。 川には、いつもカモとサギがいます。 コサギ。 あと、スズメの写真でも撮るか、と思ったら・・・ アオジでした。 スズメも減っているらしい・・・。 確かに、どこにでもいたはずなのに、あまり見かけない。 虫で言えば、昔はアブラゼミばかりで、たまにツクツ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月18日 イイね!

通勤みんトリ

今朝は出勤時、ちょっと早めに家を出ることになり、会社はまだ解錠されていないくらいかも、という感じ。 会社の近くには川もあり、各種鳥の鳴き声も聞こえます。 ならば COOLPIX 持っていって鳥写真でも撮れるかな、と。 やっぱりヒヨドリくらいか。 と、思ったら、 カワ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/18 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月15日 イイね!

今日は森林公園で森歩き

今日は朝から森林公園。 実は洗濯機が壊れたため買い替え搬出・搬入のゴタゴタ(片付けが大変)で、邪魔だから早めに出ていけ、ということで、早めの出動。 朝9時前に第二駐車場に到着。 カングーを停めて、荷物まとめて歩き出したところで・・・ 鳥の気配。 鳴き声が近い。 早速、枝の間からメジロが2 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 19:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記
2023年01月14日 イイね!

今日は虫ライフの近況

以前にあげていたように、カブトムシ幼虫は不注意により全滅。 クワガタの近況になります。 お伝えというより、備忘録。もの忘れ激しくて大変です。 幼虫たちを掘り返すことはしませんが、容器の隅に来ている子は確認可能。 ・ノコギリクワガタの菌糸瓶飼育の1匹は少し前から確認できており、今日も確認。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 09:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなの虫ライフ | 日記
2023年01月12日 イイね!

みんトリにて、思うこと

表題について。 当たり前なんですが、みんトリの鳥も、みん虫の虫も、結構身近にいるわけで。 カブトムシやクワガタ、コゲラやソウシチョウなど(カワセミやルリビタキにはまだ出会えていません)は森に行かなければ見ることができませんが、蝶やトンボ、スズメやセキレイにサギなどは市街地・川辺で普通にいます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 22:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんなの鳥ライフ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 567
89 1011 1213 14
151617 1819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation