• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

後日談いろいろ(追記あり)

先日ラグーナ蒲郡にて行なわれました
第3回E30全国ミーティング&第27回E24/28秋オフ&C.O.O. OLD BMW MEETING

改めまして参加された皆様ありがとうございました。
個人的にも、うれしいこと・楽しいことがたくさんありました。
ホイールのガリ傷で泣いていただけではありませんよ!!
いろいろ感謝です。

僕の独断で3企画を同時開催にしてしまいました。
せっかく大幹事さんたちと親交があり、70年代・80年代のBMWがみんな揃ったら壮観だろうなぁ、と、ちょっと夢の企画だったのです。



前夜祭はE24/28の浜松に参加させていただきました。
サンマル前夜祭もあったのですが、蒲郡と浜松の両方に顔を出すのは不可能なので悩みました。
こちらも、いつもどおりの濃厚なものでした。
どうやら、E24/28オフは前夜祭が本番で、日曜のクルマミーティングはオマケっぽい(笑)
1次会は地魚を食しながら地酒呑み放題、2次会は部屋呑みでみんなが持ち寄った日本酒がズラリと並び、僕の持参したウイスキー(キリンの富士山麓)もほんのわずかに残っているだけ。
もう解散っぽかったので、いいだろーと、ウイスキーをしまったら、
「あれ?蒸留酒はもうないの?」だって。
ホントに、よく呑んだものです。


E24M6noriさんにいただきました、超レアなCR-Xバラードスポーツ発売当時(たぶん)のカセットテープからCDに焼いたもの、聴きました!
何だか、データが3つにわかれており、すべて聴いたのですが、3つとも同じでした(笑)
歌がシビレマシタ!!
touch me and take me and drive me … CR-X♪
今回、これが一番のツボだったかもしれません。
1.3と1.5で、まだ1.6がないので、初期のはずですね。
(今、また聴きながら書いていますよ。)


ゲルマン民族も襲来しました。
ドイツ人エンジニア2名が受付に…。
「ドイツ語はしゃべれないんですけど~。」
「英語でも大丈夫です。」
「英語もしゃべれないんですけど~。ジャパニーズオンリーでお願いします…。」(汗)
micomicoさん、なぜいない~~~?!
どうやら、本国では3シリーズのディーゼルモデルに乗っているとのことでした。
やっぱりヨーロッパはディーゼル率が高いようですね。


3.0Si/E12M535iのS氏から購入したエンブレム、何に使おうかな。
E21用315、E23用732のもの。
珍しさだけで購入したものの、M3号には貼れないか(笑)
1,500ccのエンジンを載せようか…。


珍しく、どこかのお子様とも戯れてしまいました。
子供は嫌いではないのですが、接し方がイマイチわかりません。
あんな風貌の僕になつくとは、なかなかいい根性。


終わりがけにいただいたお煎餅「はりま焼」は母に大人気で、早く食べないと全部食べられてしまいそうです。
どなたからでしょう?兵庫の銘菓なのできっと関西方面からですよね。


アンドローラさんに大量にいただいたボトルコーヒー、我が家では大変重宝します。
これも、母と僕が主に飲みます。
これから寒くなってきますが、僕は冬でも結構冷たいものが飲みたくなる人です。


今回購入した駐車場誘導用の誘導灯(長×1、短×2)は、甥っ子&姪っ子とチャンバラします!
イベントは昼間なので光る必要もなく、別売りの電池も不要でしたが、チャンバラには必要です♪



もっといろいろ、皆さんと、しっかりお話ししたかったんですが、挨拶程度しかできなかった方、挨拶すらできなかった方、本当にすみません。

今回、涙を呑んで不参加となってしまった方、残念でしたが、次回お会いしましょう!





追記:
本日お昼頃、MYPROさんから届いたホイールに、早速はめ替えてきました。
中古品とのことでしたが、全く問題ありませんでした。バッチリです!
それにしても、届くの早すぎ…。入金確認する前に送ってるんじゃないかな~?!
Posted at 2011/11/01 08:08:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月31日 イイね!

ガリきずや ばかものどもが ゆめのあと

ガリきずや ばかものどもが ゆめのあと次回、来年に向けて貴重なアドバイスをいただいたので、忘れないうちに記録しておきます。
1杯飲んで寝たら忘れてしまいますので…。

何とか覚えていました。






仲間を増やしてわいわい楽しむ他に「情報交換の場」として期待される方は多いと思いますが、このクルマのパーツに興味があり、入手経路や取り付け方法、加工の有無などなど、気になった人がオーナーを見つけることができなかったりするのでは?
というご意見を伺いました。
(ご意見頂戴した方は、そんな感じだったようです。すみません。)
あれだけ台数が多く、食事などで席をはずしたり、そもそも自分のクルマの傍にいる時間は意外に少ないものです。
その場で聞きそびれたら、終わりというのは寂しいものです。

そこで先日受けた提案+プチ反省会でいただいた意見+私見で…

1)簡易な番号札を2種つくる。

2)当日受付時に参加者用の番号を渡し、ダッシュボードなどに提示してもらう。

3)受付控え用に、お名前(ハンドルネーム)、車種・仕様など、メールアドレスやHPなどを記載していただく。(すべて任意、可能な範囲内で。)

4)どうしても気になったことは、幹事または運営サイドで連絡の手助けをする。

という感じ。
参加表明をすべての人にしてもらうのは難しそうですが、これなら運営サイドが頑張ればできそうだな、と思いました。

今年のは終わってしまったので、来年頑張ろうっと。




そうそう、ガリ傷の件、MYPROさんの1本、まだ残っていたので購入することにしました。
ガリったホイールはスペアにして、使用するときにリペアする方向で考えています。

さて、お金振り込んで、クルマ洗ったら、朝までお仕事…かな。
Posted at 2011/10/31 11:29:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月30日 イイね!

参加された皆様、お疲れ様でした。

皆様、無事ご帰還されていますでしょうか?

個人的にはイベント開始直前にホイールをガリってしまい、心が折れそうでしたが、何とか会場を封鎖して、プチ反省会を終えて、帰宅後一杯飲んでほろ酔いです。

写真は、1枚も撮っておりません。
やはり心が折れていたのかもしれません。
涙がこぼれないように、上を向いて駆け抜けます。


何もできずに、申し訳ありませんでした。
simuzumi@E30氏にすべてを押し付けてしまったような形です。


あいにくの空模様でしたが、楽しんでくれた人が一人でも多くいることを願うばかりです。
Posted at 2011/10/30 21:29:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月29日 イイね!

BMW E30 全国ミーティング

参加者の皆様、道中、お気をつけてお越しくださいませ。

僕は前夜祭に向けて出発してしまいますので、このあとの連絡は携帯ご存知の方は携帯へ、そうでない方は、こちらのチェック機能がまだ効いていると思います。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


https://minkara.carview.co.jp/userid/314846/blog/23667887/


参加表明が間に合わない、と思っていらっしゃる方、受け入れ可能ですので是非遊びに来てください!
Posted at 2011/10/29 11:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ラグーナ蒲郡会場入口の補足

ラグーナ蒲郡会場入口の補足先日アップした会場入口案内用の動画が少しまぎらわしいので、補足いたします。
動画ではフェスティバルマーケットの一般用入口ゲートまで行ってしまっています。
実際はその手前の
「西臨時駐車場」です。
(写真参照)


一般用ゲートから入ってしまうと、コーンで仕切られており、入れません。
コーンをどかして進入してはいけません。

間違って入ってしまった場合は、慌てずに一旦同じゲートから出て(30分以内は無料なので出られます)、入りなおしてください。
そのようなことがないように、頑張って誘導しますが、各自ご注意いただけると助かります。

また、随時入場可能ですが、イベントに関係のない一般車両が入ってこないように写真のように封鎖していることがあるかもわかりませんが、イベント参加の方は、軽くクラクションなり、何か合図をいただければ開けますので、ご面倒ですがご理解・ご協力をお願いいたします。

よろしくお願いします。
Posted at 2011/10/28 05:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation