• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

今日は東海セリカday でした。

この記事は、今日は東海セリカday ・・・について書いています。

行ってきましたよ。東海セリカday。

ルノー カングーで。

なぜかAE82カローラFXぬいぐるみをかかえた、メンドクサイ年頃のムスメッコ連れ、で。

写真は一枚もナシで、すみません。

場所はトヨタ博物館。メンドクサイのがいるので、お昼で帰ろうと思っていたのに、博物館に入館、ゆっくりと2LAPさせられまして、東海セリカdayの閉会くらいまで残る羽目に・・・。

まあ、メンドクサイのが楽しんでいたようなので、いいけれど。

さらに帰路に「いたかの森」に立ち寄り、虫を追いかけまわす羽目になるとは・・・。

疲れた・・・。眠い。

いや、一杯飲まねば。
Posted at 2021/10/10 19:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年04月24日 イイね!

E24/28春オフ

E24/28春オフ行ってきました。春オフ。
久しぶりの宴会参加も満喫しましたボロヨイです。
ご多聞にもれず、飲み過ぎました。
オプションツアーの名古屋城も、とても良かったです。

一応、前夜祭後は千鳥足ながら、何とか電車で帰宅することは出来まして、オフ会当日は自転車参加のつもりでいましたが、「支度が整い次第迎えに来い」という指令に従うために、ムラサキ号での参加となり、昼頃に迎えに一時帰宅してから家族参加となりました。

昼食では、子供はお子様ランチ、クルマ好きの二人は通常のランチメニュー、でしたが、まさかの全くクルマに興味のないヨメッコが



TOYOTA2000GT特別限定メニューの直列6気筒ホットドッグを頼んで記念品をもらうという意外な展開に。
ムスメッコもかなり楽しんでいたようで何よりでした。

子連れ参加と紫色のフランス車は違和感満載ですが、皆さん結構見慣れてきたことでしょう。
さて、秋オフは参加できるでしょうか。
これは、日頃の行ない次第、ということになりそうです。

Posted at 2019/04/24 01:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月28日 イイね!

高遠オールドBMWミーティング

高遠オールドBMWミーティングはい、お昼頃に遅刻参戦しました。

ちょうど同時刻にいらっしゃったご常連のE39を煽りながら
(うそです)到着しました。
うちと同地区ナンバーでE39で、こっち方面に向かうってことは…と、すぐにピンときましたが、向こう様はもっとすぐにピンときたことでしょう。



ということで、、、



奥にちょろっと見切れるくらいのところに停めていました。
マルニな皆さんのグループがお帰りの際には、うちの変なのが手を振ってお見送りしていましたが、その後の写真なので、駐車場はガラガラです。

今回の収穫は、みんカラでチョコチョコ覗いている(イヤラシイ!)真夜中四本弦さんという変態さんとお話しできたことでしょうか。
僕は変態活動は長期休眠に入っていますので、なかなか盛り上がり切れず(汗)

お天気が良くて何よりでした。
湖はきれい…かと思いきや、下に降りると、手前はだいぶ汚かったです。
Posted at 2018/05/28 21:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月21日 イイね!

カングージャンボリーの動画

その1




その2





山中湖からの富士山(月曜日)



月曜は、素晴らしく綺麗でした。
Posted at 2018/05/21 22:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年05月18日 イイね!

カングージャンボリーからの…

購入したり、いただいたり、のグッズたち、、、

を撮影してトップ画像にしようと思っていたのですが、、、
多すぎて1枚に収まらず。。。





どんだけ買うんだろ。。。
ま、いいか。



カババスのグッズも知らないうちにたくさん買ってました。
左下に見える養生テープは、僕が見つけて、コーナーポールの痛々しさを和らげるため(??)にミシュランの養生テープを購入したのですが、ヨメッコに見せると、今回は使わせてもらえず未開封のまま帰宅。 Why?!
「これはワタシが楽しむために使わせてもらう!」と、謎の発言・・・。
ま、いいか。・・・いいんか??


そして、テレビ神奈川の撮影も。

この通り、やってました。

先の項目のブログでもご紹介した通り、このあとは雨。
そして、おさかな公園を楽しみました。


2泊目はヨメッコ勤務会社の保養所ホテルに宿泊。(会員制の高級ホテルで素泊まり)

明けて月曜。
全ての部屋の窓からは、山中湖と富士山が間近に見れるのが自慢のホテルのはずですが、朝6時前に起きると、窓の外は曇って何も見えず。
僕の過去のブログを見てる人はご存知かもしれませんが、この因縁のホテル、過去何度か宿泊してます(昨年は2泊)が、このホテルからは富士山が見えたことは一度もありません(爆)

今年もかぁ、と思いながら富士山ビューが自慢らしい朝風呂に行って、何も見えない露天風呂にゆっくり浸かって部屋に戻ろうか、というところで、みるみるうちに晴れたので、もう一つの露天大浴場に再挑戦しました。
お風呂からではありませんが、部屋から撮った写真がこちら。

山中湖。


富士山。

外に出て、過去に「これ富士山?」というタイトルのブログ、何も見えない悪化した写真を掲載したブログに登場したのと同じ場所での写真がこちら。



今回は富士山満喫できました。
最高。

その後はオープンとほぼ同時くらいにお馴染みの富士急ハイランド(我が家的にはトーマスランド)へ。




ここでも富士山を満喫。


そして僕一人だけ、単身で、FUJIYAMA乗ってきました。
二十何年ぶりでしたが、やっぱり楽しい!
そして、偶然この日はコンタクトレンズで行ったのですが、メガネだったらFUJIYAMAでは外さないといけないんでしたね。
危ない危ない。
メガネなしでは、全くと言っていいほど見えないのです。


と、言うことで、二泊三日のカババス~ジャンボリー~富士急は最高でした。

最後のオマケのカングータワー。
こんな感じになりました。




あとは、動画です。
つづく、、、かなぁ。つづかない、かなぁ。
Posted at 2018/05/18 23:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation