• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

高遠 OLD BMW MEETING 2017

高遠 OLD BMW MEETING 2017ちょろっと行ってきました。
もちろん(?)単独。
そして、遅刻&早退です。

出発直前にだし巻きたまご焼いて行きました。




OLD BMWの祭典に、またしても新型のRENAULTで突入してしまいました。
すみません。

しかし、今回は黄色やオレンジに水色、ビビッドなグリーンなど、カラフルでキュートなマルニがたくさんいたので紫もそんなに派手ではないかな?!







晴天でしたね~。
Posted at 2017/05/28 18:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月24日 イイね!

カングージャンボリー2017 その3

カングージャンボリー2017 その3今回購入した品々のご紹介。
これらの管理者(所有者)はわたくしではありませんで、遅れに遅れてしまいました。
我が家でも「早く撮れ!」と急かされつつ、結局、ヨメッコが撮影しました。

まず、冒頭画像はアイロンビーズのカングー。
昨年購入した紫号の隣に置くべくカラフルバージョンを購入。



バックショット。
いい色ですねぇ。



布・フェルト系。
バッグは手描きの絵柄が気に入って購入。
僕もヨメッコも二人とも気に入るという珍しいパターン。(素晴らしい!)
二人とも(兄嫁も合わせると3人)美大卒だけに「自分で描けよ」と言われそうな…(笑)

カングーバックショットのフェルト、犬のものもあったと思うのですが、すごく良くできていて、カングーよりも犬に対する愛情の方が勝っているように感じました。
僕も犬は大好きですよ。




紙媒体およびステッカー系(判子含む)。
この辺りは買っていることすら知らず、撮影した写真が初見のものあり。(苦笑)



時計、イラスト、、、紐の付いたのは何だろう。
写真では判断付かず→これも写真が初見(爆)

時計はシールかステッカー貼ってしまうかも…。




Tシャツ・クッション(枕?)その他公式グッズ。



これも結構並んでたルノーもなか(完売直前に購入できたらしい)と、塗り絵。




今回購入のカングルミとアイロンビーズのショット。


カングルミ山?
真ん中の2つが今回購入品ですが、頂上(?)のカングルミは、ルノー公式Facebookの動画に採用されたムスメッコ写真で抱いていたもの。
色もコレがお気に入りかなぁ、ということで頂上にしたようです。

ちなみに今年のカングルミはフォグランプがありますね。


さて、いよいよ、やっとこ、カングージャンボリー2017ブログも最終回?かな??
(意味深)


楽しかったカングージャンボリーも終わり、さて、週末は高遠OLD BMW MEETINGに、行けるのかなぁ。
無理かなぁ…。
Posted at 2017/05/24 21:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月23日 イイね!

カングージャンボリー2017 その2

カングージャンボリー2017 その2というわけで、遅れに遅れているこのブログですが、購入した品も車からは出してあるらしいのですが、写真もまだ撮っていなかったりして。

なので、それらは「その3」で。(汗)

動画および、月曜日の富士急トーマスランド(一部富士急ハイランド、同じようなものですが…)の様子を。


撮った動画はこんな感じです。



いかがでしょう。
写真よりはちょっと臨場感あるかしら。

実はこの動画のアップロードにだいぶ難儀をしまして。
ムービーカメラの保存形式をビミョーに間違えて、MP4形式ではなくAVCHD形式で撮影してしまい、動画処理は専門外のほろ酔いはこの作業に難航したのでした。


その前に購入した品をサッサと撮影しなければならんのですがねぇ。
こちらはコンパクトデジカメでパシャッと撮ればいいだけのはずなのに…これがまた…
…その3に持ち越します。




富士急では、こんな感じで富士山が♪


観覧車で初めて富士山が見えていることに気づきました。





こんなもんですが、今回は大満足です。
Posted at 2017/05/23 01:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月19日 イイね!

カングージャンボリー2017 その1

カングージャンボリー2017 その1今年も行ってきましたカングージャンボリー。

今年は贅沢に、前泊・後泊付きで、しかも山中湖のヨメッコ勤務会社保養所ホテルがとれまして、お安く近く、で良かったぁ。
できることなら来年もこう行きたいところです。
去年は山中湖がとれず、伊東で、前泊のみ、遠かった上に早朝峠道…でした。

お宿が会場に近いのは大変ありがたいです。




前泊の皆様がブログにあげられてるように、土曜日はあいにくの雨模様、というか、どしゃ降り。
我が家で予定していた富士急トーマスランドは月曜日に変更してノープランのまま土曜朝。
屋内施設で楽しめそうなところを模索するも、なかなか決まらず、ヨメッコからキリン御殿場蒸留所の見学を提案され、二つ返事で決定して、15時頃に到着できれば良いので、雨の中、ゆっくり目の出発でした。
みん友のyomeさんご紹介のフルフール御殿場というフルーツゼリー屋さんにも寄りたかったので、少し余裕をもって出ました。

新東名静岡SAではたくさんのカングーに遭遇するとともに、みん友のMぞうさんとも合流に成功。
予定通り、フルフールでフルーツゼリー(いちじく・マンゴー・パイン)購入後、14時半過ぎに無事キリン御殿場蒸留所に到着。




ハンドルキーパーなので試飲はできませんが、ホテルは素泊まりで朝食・夕食なしなので先の項目のように食後の部屋飲みにしました♪



で、いただいたのは、このピンボケの飲み物。
ヨメッコ酒飲まず、あとはメンドクサイ3歳児なので、誰もウイスキーの試飲はしないのでした(苦笑)



実は、キリン御殿場蒸留所の駐車場でも、数台離れてカングーがとまってました(笑)



翌、ジャンボリー当日。
曇り。雨降ってなければヨシとしましょう。
日焼けの心配もないので、富士山見れない以外は◎でしょう。




とはいえ、何だこりゃ。
山中湖からの富士山ビューが自慢のお宿のはずですが、これではねぇ。



お宿の駐車場でも、ウインドの隣にとめてみたり、他にも何台かカングーがとまってました。



そして、素泊まりで朝食はコンビニで購入済みだったので、出発時間の縛りもなく会場には6時ちょい前に到着できましたので、無難に芝生ゾーン。
幸か不幸か、カングー渋滞に巻き込まれることもなく入場。

フリマも公式グッズもフードコートも満喫。
そして、後泊もしており、高速ICには向かわないので、ここでもカングー渋滞には巻き込まれず、たぶん同じく後泊にしておられるカングーに時折遭遇する程度。

色とりどりのカングーや、お友達との出会いもあり、今年も大満足のカングージャンボリーでした。

長くなりそうな感じなので、購入した品々のご紹介と翌月曜日の富士急は、また後日にしようかな(汗)
というか、購入した品の写真はまだ撮影もしていないのでした…。
Posted at 2017/05/19 00:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー後泊中

カングージャンボリー本編については、帰宅後PCでまとめようと思います。

昨日のどしゃ降りに比べたらかなり良かったのですが、富士山は今のところ1度も顔を見せておりません。




2013年6月の「これ、富士山?」と同じアングルで撮影したのですが、前回は麓の稜線は見えていたような…。

さあ、一杯飲んで後泊、あと1日(半日)楽しんで帰りたいと思います。
明日こそは富士急のトーマスランドに行く予定。
富士山は顔を見せてくれるでしょうか。
Posted at 2017/05/14 17:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation