• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

高遠にて… やっぱりカブリオーレはウラヤマシー

高遠では、片付けも一段落して駐車場もまばらになってからの終了間際、320iカブリオーレ改2.5turboな方と歓談できました。

オープン走行はもちろんうらやましいのもそうですが、やっぱサンマルカブのオープン時のボディラインは大好きです。
E36はクーペかセダンの方が好きですが、E30とE46のオープン時のスタイルがたまらなく好きなのです。(個人的感想)

いろいろあって、エンジン載せて降ろして載せて降ろして…みたいですが「エンジンマウントのネジ山の具合がちょっと気になる…。」とか、マニアックなところが発見されていました。
緩んでいるわけではなさそうなんですが、ボルト&ナットのサイズが合っていないようでした。
オーナーさん、要確認ですね。

通勤にも使って毎日走っているようで、ある意味幸せな車だと思います。
人間も、毎日動いている方が健康でいられるものです。
慢性的に運動不足では体もおかしくなってしまうし、寝たきりなんて最悪ですよね。
うちのM3号は体なまってしまいそうですよ。

このカブリオーレが「今日の一番だった」というよりは、車を見始めたときにはみんな帰った後だった、という話もありつつも、楽しかったエピソードの一つであります。
次会う時は3.5turbo+MTになってたりして(笑)(笑)

そうそう、このオーナーさんとも一致した意見は
「サンマルカブは後部座席が一番良い!」
運転席・助手席はドアも高めで、フロントウインドウもだいぶ角度が寝ており、包まれ感がありすぎて開放感に欠けますね。
サンマルカブの後部座席が恋しい!!(でも、雨はイヤ)
Posted at 2013/05/28 11:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月27日 イイね!

今年も高遠ミーティングは楽しっ!

今年も高遠ミーティングは楽しっ!いつものほりでいパーク駐車場に集いましたが、今回は大盛況で駐車場満車でしたね。
マルニ軍団もサンマル軍団も例年より多かった?!
ただ、到着後、すぐに準備を始めてしまい、手際が悪いというか、初めての試みだった屋外だしまきたまごが、全然はかどらない。
昨晩、実家でせっせとだしをつくり、マイボトルに詰めて行きましたが、火力の問題か、時間もかかりすぎ、作業も地味で、自分的には不発でした(笑)



やっぱり勝手が違うと、できも…といったところでしょうか。



で、クルマ関連は、現地ではまったくと言っていいほど見ていません。



屏風山PAに集合。
8時半から9時くらいに…というユルイ連絡がまわってきましたが、8時ちょい前に到着してしまいました。
なぜか5時前に起きてしまい、昨年洗って片付けたままだったバーベキューコンロの鉄板と網とヘッドカバーを洗い直してから出発しましたよ。


あとは怒涛のごとく、で、あっという間に終わってしまったような気分です。
やっぱり楽しかったから、ですかね。
写真はほとんどありません。

もう、そのあと撮った写真はこれだけでした。

実家駐車場到着。
ちなみにその前に一旦帰宅して、荷物降ろして、米研いで、炊飯器のスイッチ・オ~ンしてから実家です。
そしてその後は原付で再帰宅完了。


今回も無事帰宅できたので、良い遠足でした。
Posted at 2013/05/27 00:01:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

長島にちょっとだけ顔を出す

長島にちょっとだけ顔を出すわんこも気になるクルマ(嘘)

今日、暑かったですね。

お昼過ぎに出発してしまいました。
最近、解散直前に顔を出すパターンが多いような…。
反省。
Posted at 2013/05/12 17:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月18日 イイね!

E24/28オフ会の動画

動画は少しだけですが、こんな雰囲気でしたよ。









しかし、今回の並び順で見ると、でっかい車に囲まれてサンマルの小さいこと。
整列させたあと、テールを撮影しようと思ったら、ツラ合わせででっかい車にはさまれたので、サンマルのテールまったく見えず…(笑)


結構見慣れてしまった光景ですが、実は普通ではないのかも。
そして、こういう会がたまにないと、モチベーションも下がっちゃうのかな。
Posted at 2013/04/18 00:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月14日 イイね!

E24/28春オフを8割ほど楽しみました♪

E24/28春オフを8割ほど楽しみました♪さて、週末の夜のお仕事がとんだため、滑り込みで参加してきました。
ただし、土曜は通常業務だったので、夕方会社を出発して、一路諏訪へ。
オプションと1次会はもちろん無理ですが、宴会部屋2次会からスタート。
本編のチロルの森もほぼ堪能しましたが、帰宅後名古屋でゴチャゴチャ用事があったのと、車は実家に置きに行かねばならぬので昼食~歓談後、早退でした。



ま、一次会と最後の余韻がありませんが、十分楽しめました。





20時過ぎに上諏訪駅前の成田屋に到着。
その頃は皆さん宴会真っ只中のため、お風呂に入って待つことにしました。

宴会部屋は以前よりやや元気がなくなったような気がする(歳のせい?笑)ものの、いつもどおりの盛り上がりと、すったもんだの末、やっとスカイプが繋がり、シカゴのお地蔵様…ではなくてお師匠様ともひと盛り上がりできました。
すみません、あの場では「お地蔵様」と呼ばれていました。

お酒もいっぱいあったのですが、その中のテキーラを湯飲みで飲んでしまい、翌朝はやや二日酔い状態に(汗)
出発は余裕を持った時間だったので助かりました。
駐車場で恒例のクルマ拭き拭きタイムなどもありましたが、いつものようにフロントガラス拭いた後、ホイールにとりかかり、右リアだけ拭いて挫折しました。



冒頭の写真は、今日一番のお気に入り、食ぱんマン号 E23 733i とツーショットです♪
素敵ですね~。ピカピカ。


一応、整列写真も撮りましたが、他の参加者の方がこだわってキレイに撮ってあると思います。




そして、チロルの森は何度かオフ会で訪れていますが、入場料払って、いつも昼食だけで駐車場に戻ってしまうというもったいない感じでした。
結構広くて、遊具も充実、動物園コーナーもあり、いい遊び場だったんですね。


そして、変なバッテリーカーに目が釘付けになってしまいました。

E24/28オフ会の参加車両かと思いました。


E24もどき???
エンブレムは黄色い●のみ。
間違いなくBMWを意識してますが、認可はもちろんとっていないのでしょう(笑)



そして、E24好きの変なおじさん乗る、の図。



あと、番外編ですが、到着後のお風呂、いつものシルバーのスカルリングをつけたまま入浴してしまったら、こんなことになりました。



ちょっと見づらいのですが、温泉の硫黄臭が強いと思ったら、銀が硫黄と反応して、黄色くなってしまいました(汗)
帰宅後、ちょっと磨いてみたらきれいになりそうなので助かりました。



今回も無事帰宅できたので、良い遠足でした♪
Posted at 2013/04/14 18:53:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation