• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

お花見 2013

お花見 2013桜の季節です。
当地方はボチボチ見頃を迎えています。
今年の東京はもう終わってるんでしょうか?
変なの〜。

実家近くの居酒屋さんの恒例お花見会が開催され、常連さんからのお誘いメールを受けて、行ってきました。


さてさて、
1週間ほど前の項目でこんなことを言ったはずなのですが…



○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
今のところはミニベロでしのいでますが、
たまに会社に置きっぱなしにしていることがあり、
折りたたみ自転車で実家往復したら、
かなーりキツカッタので、もうしたくない。
といいつつ、
アホなのでしばらくしたらキツさを忘れて
折りたたみ自転車で走っているかも(笑)
人間、喉元過ぎれば熱さを忘れるものですから。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○


…なぜかいろいろ考えたあげく(※)…変速なしの小径折りたたみ自転車で実家の方に来てしまいました(笑)
やっぱり、もうイヤです。


写真はお店駐車場のしだれ桜でソメイヨシノとは時期も若干ずれるのですが、何だか病気みたいで、これ以上咲かないみたい。
周りのソメイヨシノはめいっぱい咲いています♪



そして、会費制+一品持ち寄りということで、これも恒例のほろ酔い特製だし巻き卵。
今回はおまけでサラダもつくりました。

一応、完売したようで、良かったです。はい。
売れ残るとセツナイ。


しかし、お花見楽しいな。

せっかくなので、実家に寄ってわんこも連れ出しちゃいました。


常連さんの息子さんも超かわゆい!



癒される~。


で、いろいろ考えた(※)というのは、帰りは飲酒運転することなく輪行バッグでお電車で帰宅。
自転車の後ろに下げてるのがバッグです。

え?行きもそうしろって?
そこは、昔からのほろ酔い流おバカな節約術。
もったいない、もったいなーい。
絶対的な必要経費は二桁万円でもケチりませんが、こういうところの100円200円はアホみたいにケチります。
庶民育ち、根っからの貧乏性。


はー、楽しかった。
もう折りたたみ自転車の疲れは忘れてたりして…。
Posted at 2013/03/31 23:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

なんのこっちゃ…




なんのこっちゃ…と思ったら、マッカランとオークリーが共同開発したスキットルの耐久テスト風CMだそうな。
…結局、なんのこっちゃ?!でした。

象が踏んでも壊れない筆箱的な…???



一応、カテゴリーは酒の項目にしてみました。
Posted at 2013/03/29 21:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月21日 イイね!

さぶさぶまつり しゃぶしゃぶまつり

さぶさぶまつり しゃぶしゃぶまつり今日もさぶかった。
さぶさぶまつりです。

今日、しゃぶしゃぶの木曽路が「しゃぶしゃぶまつり」で、半額くらいで食べれる日だったので、食べに行きました。
それでも結構お高いんですけど。
で、なんだか日本酒という気分ではなかったので、芋焼酎ロックにしてみました。





銘柄は忘れました。
焼酎にはあまり思い入れがない ほろ酔い なのでした。
でも、おいしいんですけどね。

安く食べれるので、めっちゃ混んでました。
待ち時間は不明、との宣告を受け、記名後いったん帰宅して出直しました。
結局、90分待ちくらい。
といっても、店内で待ったのは15分か20分ほど。

超、超久しぶりに食したしゃぶしゃぶは、美味でした。
あまり庶民の口に入る食べ物ではありません。

ふぐの煮こごり、肉&野菜、きしめん&餅・ご飯&おしんこ・デザートのアイス、という構成。
どれもおいしいのですが、しゃぶしゃぶ後のだしに塩コショウとお好みでポン酢を少々加えたおつゆでいただく「きしめん&餅」が特に美味でした。

また行きたい!とは思うものの、やはり庶民の口にはなかなか入りそうにありません。
ここだけの話、しゃぶしゃぶのゴマだれがおいしくて、飲んでしまいました(笑)
Posted at 2013/02/21 00:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月10日 イイね!

吟白寿

吟白寿こんなお酒をいただいてしまいました。

このお酒にありつくのは何年ぶりでしょうか。
やっぱり美味しいです。
吉田酒造 手取川 の「吟白寿」です。

詳しくは、このお方のブログへどうぞ。







そして、今日のスイーツ。

六花亭のマルセイバターサンド。
これも、めっちゃ美味いですね。
思わず「今日はここまで」と、しまいかけた吟白寿を少し飲んでしまいました。
あ、写真ではまだ首藤酒造の寿喜心「寿(ことほぎ)」が入ってますね。


んー、贅沢なひとときを過ごしました。
しやわせ~。
Posted at 2013/02/10 22:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月30日 イイね!

あまり見ることのないお酒

あまり見ることのないお酒あまり見ない、といっても、レアなお酒というわけではありません。
この関連グループで冠婚葬祭を行ったり、お酒を伴う食事会をすると飲んでいる人もとても多いことでしょう。

しかし、食事内容の打ち合わせをしても、お酒の銘柄確認する人は稀なようです。
(当たり前?)
日本酒は冷酒・燗が用意できるとのことでしたが、銘柄を確認したところ、冷酒は黒松白鹿、燗酒用はオリジナル品でした。





担当さんが、
「この瓶をお客様にお見せするのは初めてかも知れません。」
と言ってました。


オリジナル品です。


こっちは普通の黒松白鹿。



どうでもいいお酒情報でした。
Posted at 2013/01/30 12:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation