• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

白州森香るBar 期間延長営業

白州森香るBar 期間延長営業名古屋駅ナナちゃん前に期間限定営業でつくられた「白州森香るBar」に立ち寄りました。

11月中旬頃から12月いっぱい(40日間)ということだったそうですが、期間を延長して1月いっぱいやっているようです。
このニュース、東海ローカルでほんのちょっとだけやっていたようなのですが、偶然目に付いていたのです。
だいぶ疲れてぐったりして、帰ろうか、どうしようか、というところで突然思い出しました。







詳細に調べていたのではなく、ホントになんとなく、ナナちゃん前で今月いっぱいやってるみたい、というだけしか知りませんでしたが、せまい立ち飲みです。







普段は全然OKなのですが、今日に限ってはだいぶ疲れていたので座りたかったような…。
お決まりのハイボールとアロマロック(説明も聞いたのですが、まあ、ロックですわ)と、モヒートをちょっと味見させてもらいました。

ハイボールは、よく知った白州の味です。
やや贅沢ですね。
モヒートはラムでつくるものですが、白州でつくっています。
そのため砂糖を多めにしており、通常のモヒートよりだいぶ(かなり)甘くなっていました。
女性にはこの甘さで良いのではないでしょうか。
アテは、お腹も空いていたわけでなかったので1品に絞るのに悩みましたが店員のおねーちゃんの好みで選んでもらってチーズに決定。
薄ーく削った濃厚なチーズに蜂蜜をかけて食べるのがGOODでした。
メニューは他に、ソーセージやチキンとタンのスライス、牡蠣のオイル漬けなど、どれも合いそうなものばかり。

でも、やっぱり、こういう場での楽しみは、店員さんや同伴者やご常連さん(ここは短期間なのでいないかな?)との会話です。
立ち飲みということで、1杯2杯ひっかけて、楽しくおしゃべりを楽しむのが良いですね。
最高のひとときです。


照明も白州の瓶を切ってつくっており、内装は手づくり感満載です。
Posted at 2013/01/14 22:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月08日 イイね!

旅先での寄り道といえば

旅先での寄り道といえばさて、昼出発日帰りの小旅行ですが、旅先の寄り道といえば、これしか思い浮かびません。

そうです。
僕の趣味の一つ、酒蔵めぐり

出かける先を調べる時に、だいたい「○○県○○市 酒蔵」で検索します。
今回は「滋賀県甲賀市 酒蔵」で調べ、MIHO MUSEUMの近くにないかなぁ、と。
結構離れてましたが、M3号での移動は苦になりません。




立ち寄ったのは、滋賀県甲賀市水口町の美冨久酒造さん。
佇まいも、まあまあいい感じですね。

やはり寄ると、店員さんと話し込んでしまいます。
最初はおすすめのお酒や、特徴など。
だんだん気になるポイントが出てきて、聞いていくうちに、関係ない話になってしまいます。

この酒蔵ではガンダム好きがいるようで、ガンダムのフィギュアや、なぜか先日のエコパで出会ったばかりのシャンパンゴールドのレパードのあぶない刑事ミニカーが飾ってあったり。
お酒もガンダムにまつわる名前をつけていたりしていたので、最近流行りのザク豆腐ズゴック豆腐の豆腐メーカーとコラボでもすればいいのに、と思ったのでした。

まあ、僕もガンダム世代でして、当時は映画館に観に行ったりもしました。
ガンダム名台詞を使ったPOPもほとんどわかりました。


で、肝心の、購入したお酒はまだ飲んでいませんが、楽しみです。
購入したのは以下のとおり、冒頭の写真のものです。


美冨久新酒しぼりたて無濾過生原酒
でけたて

アルコール分/18度
原材料/米・米麹・醸造アルコール
精米歩合/70%


美冨久
山廃仕込特別本醸造

アルコール分/15度
原材料/米・米麹・醸造アルコール
精米歩合/60%
使用米/山田錦25%・吟吹雪75%



無濾過生原酒の新酒もいいですが、寒い時期なのでお燗つけるのも良さそうだなぁ。
Posted at 2012/12/08 12:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月03日 イイね!

今日のスイーツ


オレンジタルトとマッカランハイボール。





すみません。

また某氏のパクリタイトルでした。
「以後、気を付けます。」と言ったはずだったのですが…。


頭、丸めます。
Posted at 2012/11/03 21:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月21日 イイね!

晩酌用の美味しい純米酒

晩酌用の美味しい純米酒ここのところ、晩酌用はお気に入りの白老、それもお手ごろな普通酒です。

純米 はくろう
アルコール分:15度以上16度未満
原材料:米(国産)米こうじ(国産米)
精米歩合:65%

こちらではお馴染みにしてしまった常滑市澤田酒造の白老です。
なんてことはない、ごくごく普通のお酒ですが、ちゃんと美味しく、食事に合います。



この純米はくろうを何度もリピートして買って、たまにごとう屋さんで違うお酒買ったりもしてましたが、定番になっていました。

で、先日、ごとう屋さんに行って、いろいろ物色していたところ、気になるお酒を発見。
といっても、全然、普通酒です。

鳥取県大谷酒造の鷹勇。

純米酒 鷹勇
アルコール分:15度以上16度未満
原材料:米、米こうじ
精米歩合:60%以下
もろみ日数:30日
酵母:協会9号
原料米品種:五栄
仕込み水:地下軟水(70m)
日本酒度:+3.0
酸度:1.6
アミノ酸:1.2
粕歩合:34%
杜氏氏名:坂本俊(島根県平田市)

鷹勇も、何度かご紹介したことがあるのですが、だいたい全国展開しているのは、売れ線の大吟醸、純米吟醸、特別純米などで、こういった晩酌用の純米酒は基本的に地元でしか出回らない生活用のお酒といったところ。
ごとう屋さんも、これは滅多に入れない、と言っていました。



鷹勇の方は、こまごまと記載があったので反映させておきましたが、あんまり気にせずに飲んじゃうお酒です。
利き酒師の方に言わせると、酵母が大事だったりするようで、ありがたいウンチクをうかがったことがあるのですが、酔っぱらって聞いたので、すっかり忘れてしまいました。

ちなみにお値段は、はくろう・鷹勇、どちらも1升で2100~2200円程度とお手ごろ。
(端数は忘れました)
どちらも大変落ち着くお酒で、とても美味しいです。
Posted at 2012/08/21 00:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月17日 イイね!

ロールケーキとマッカランハイボール

ロールケーキとマッカランハイボールここのところ、まったくクルマネタがありません。
何せ、愛機M3号は丸3ヶ月走らせておりません(涙)
コレに関してはもうすぐ手を打ちますが、だいぶ前のブログで「早めに手を打つ」と言いながらまったく手付かずという情けない状態。
まあ、これは持ち込もうとするSHOPさんの都合と僕のお休みの都合が合わないという理由もあります。

ということで、お酒を濁す…じゃなくて、お酒ネタでお茶を濁すことにします。






お盆前に遡りますが、行きつけバーに立ち寄ったときのことです。

僕の隣にいた常連さんの手土産でロールケーキがありました。
入店早々、おしぼりを手渡されると同時に、バーテンダーから

「ロールケーキ食べますか?」と。

普通に考えて、バーに入店して、注文をきかれる前にこの質問はかなりおかしなものですが、僕の場合は慣れっこです。
好き嫌いが全くない僕は、いただけるものは何でもいただきます。
何より、スイーツは大好物であります。
僕の持論では、お酒を飲めない人と甘いものが苦手な人は人生の半分以上を損しています(笑)
そのくらい、昇天するほど幸せなのです。

脱線しましたが、そんなことで、ロールケーキをいただくことは即決です。
次に問題なのは、何を注文するか、つまり、何を飲むか、です。
先日のコメントでスイーツと大吟醸がマッチすることは良いとして、このバーでは、多様な客に対応できるよう焼酎や、一部カクテルに使用することもあり日本酒もあります。
しかし、ここには思うような大吟醸があるとは思えません。

で、一瞬悩みましたが、ここはチョコレートやバニラアイスとの絶妙なマッチングをみせるマッカランがあるではないか。
ということで、マッカランをハイボールにしていただくのはとっても良さそうだなぁ、と。
ストレートでも良かったんですが、すっきり・さっぱり感が欲しかったので、ソーダ割りです。

結果、とっても美味しくて、ロールケーキ一切れで2杯飲んでしまいました。
絶妙なマッチングで美味しゅうございました。
大好きなお酒と大好きなスイーツが共存し相乗効果をみせる、という天にも昇る幸せなひとときでございました。
Posted at 2012/08/17 22:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation