• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

大坂飲み歩き・・・いや、出張が終了

ヨレヨレに疲れましたが、何とか乗り切りました。

始発の新幹線(自宅最寄り駅からも始発)に始まり、結構ハードな3日間でした。


初日のお仕事を無事こなしまして、会社がとってくれていた心斎橋近くのビジネスホテルはいたって普通(ありがたや)でしたが、お部屋は偶然にもワタシのラッキーナンバーでありました。



その夜は、この出張の間ずっと一緒だった営業さんと居酒屋で1杯飲みまして、この1件目のお店(適当に入った)がなかなか美味しくて、感動。(写真なし)

その後、お部屋に戻ってノートパソコンでちょっとお仕事したいという営業さんと別れ、調べておいた
バーへ。(差が出ますねぇ・・・汗)

一杯目はラフロイグクォーターカスクをソーダ割りで。
美味しい!

二杯目はちょっと贅沢に、棚に見えていた竹鶴21年に行こうと思ったのですが・・・
しばらく飲まないうちにウイスキー(特にジャパニーズ)の価格高騰の波が急激にきているらしく、1ショット3500円を超えるらしく、あえなく断念。


ランクを下げまして、ニッカの宮城峡限定のカフェグレーンをつかったブレンデッドの「伊達」に。
ストレートでいただきましたが、チェイサーの他に加水用のお水も付けてくれました。
華やかで美味しいですね。

2杯を飲んで、23時をまわったところで、切り上げて就寝。
普段とは違うお仕事で結構疲れましたが寝て起きたら、やや復活。

2日目も何とかお仕事こなして、この夜は上司・協力会社さんも交えての飲み。
2軒目(僕の苦手なキャバクラ)も当然お付き合いし、2時半ごろまで飲み、自分的には特に行きたい(食べたい)わけでもありませんでしたが、〆のラーメンもお付き合いしまして3時半頃就寝。

さすがに、寝て起きても、完全復活は困難でした。

そして先ほど新幹線で無事名古屋に降り立ちましたが、撤収作業も含めて疲労困憊のヨレヨレでございます。
帰りの新幹線の中では、頑張った自分へのご褒美(?)でちょっと贅沢なビーフサンドとビールでした。

うーん、こうしてみると、大阪飲み歩き旅のようですが、ちゃんとお仕事も頑張りました。
またレポートも提出しなければ・・・。
居酒屋とバーのレポートならすらすら書けますが、お仕事の、です(笑)
Posted at 2018/02/24 00:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年02月13日 イイね!

大阪出張

来週、大阪に出張。
昨年の東京出張に続き、飲み歩きができるか模索しようか・・・。
会社の融通的に、やっぱり無理なのか(苦笑)、場所や日程は結構前からわかっているものの、この時点でお宿事情(会社で決められる?)は知らされておらず、もやもやした状態。

というか、まじめに仕事のことだけ考えろ、ってことか(爆)
そうですよねぇ。

飲み歩きのことばかり考えてる、動機不純のほろ酔いです。
ブログ項目も、「お仕事」(そんなカテゴリつくってない・・・)ではなく、「酒」なのでした。
Posted at 2018/02/13 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月04日 イイね!

昨日は・・・

昨日は・・・昨日は同級生の個展を観に行こうと思っていたのですが、行きの電車の車中で「日曜・祝日は休廊」に気付く、という失態(苦笑)

で、急遽、栄か名駅で暇をつぶすことに。。。

冒頭の写真は名古屋の夜景。
といってもヨメッコは職場がこのあたりでもあるので、珍しくもなく。


あ、大名古屋ビルヂングの奥にこっそりと名古屋城が見切れてますよ。



こちらは、せっかくなので僕が行きたかった、また、食べたかった、コンパルのエビフライサンド。
そしてクリームソーダ。
高いけど、美味。


そして、高島屋地下の酒屋さんには姫路の龍力さんが来てたので、せっかくなので純米酒の4合瓶を購入したのでした。
以前、緑色のビロード調の箱が印象的な吟醸酒を購入したことがあるのですが、今回は見送りまして、普段飲みの純米酒に。
Posted at 2017/11/04 23:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月28日 イイね!

ドライフルーツでウイスキー

ドライフルーツでウイスキー3ヵ月以上経ちましたが、ようやく開封。

富士御殿場蒸留所で購入したモルトウイスキー。
(グレーンにしろって蒸留所の人もさんざん言ってたのに…)

ま、でも、美味しかったですよ。
おつまみはドライフルーツ。




パイナップルは原産国コスタリカ、クランベリーは原産国ラトビア。

コスタリカは中米ですね。
確か、アオウミガメがいるキレイな海がありますね。

ラトビア、バルト三国ぅ。ソ連?

という、超テキトーな、ほろ酔い的ブログ。



いつもに増してテキトーなのは、ノートパソコンのキーボードの、スペースキー&リターンキー&デリートキーがほぼ効かないという壊滅的な状況だから(爆死)

ストレス溜まるぅ!!
Posted at 2017/08/28 23:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月26日 イイね!

熊本の友達と再会

熊本の友達が名古屋に来るってことで、会いました。
何度か登場している「荒尾市」に在住の同級生。
十何年か前に熊本に遊びに行った、その彼です。
当時はスターレットに乗って下道でいきました。
出張で名古屋に来るってことで、このチャンスと逃すと生きてる間には会えないかもしれないと思い、会いに行ってきました。

変わってないなぁ、と、言いたいところでしたが、かなーり太ってました(笑)

思い出話を小一時間だけしたあと、やっぱり出張は大変だし朝も早いみたいだし、早々に別れて、もう一人一緒に行った、うちのご近所在住の同級生と一緒に飲み歩いてしまいました(汗)


久しぶりのモルトウイスキー。アベラワー12年。



浦霞と自家製梅酒バーボン漬け。(アベラワー飲んだお店とは違う店です)

梅酒のバーボン漬け、話だけしか聞いたことなくて、初めて飲みました。
いいかも。
来年はウイスキーで漬けてみようかな。
でも、バーボンじゃなくてスコッチがいいなぁ。ジャパニーズでもいいけど。
来年の梅酒の調査も含めて、頼みました。

アベラワーと浦霞は美味しいけど、普通だったかな。


まあ、何より、彼と再会できた感動が大きかった。
Posted at 2017/07/26 01:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation