• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

松竹梅

松竹梅会社にきたお歳暮のおすそ分け抽選で当たりました。
いたってフツーの松竹梅の本醸造です。
が、ここのところ、ずっと薄ーい焼酎の水割りorお湯割りばかりで、なかなか日本酒飲む機会ないので楽しみたいと思います。
そういえば年末に会社で「好きなの一本持って行って」という、お茶・缶ジュース・缶ビール(当然缶ビールもらいました)も、ここのところ発泡酒をたまに飲むくらいなので、大変ありがたかったです。
酒道楽のお酒ブログとしては、何だこりゃってものですが…

なんでもないようなことが~幸せだぁたとおもぉう~。
(ふ、ふるい、古すぎる)
Posted at 2017/02/02 23:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月07日 イイね!

こっそりBAR・・・ちょっと前のお話しですが

こっそり、といっても、ここに書いた時点でバレバレなのですがね(苦笑)

通勤途中で、ずっと気になっていたバーなのですが、なかなか良いお店でした。
マスターとちょっとお話しして、お手頃なもので、という条件で、いただいたのは…




アイリーク(イーラッハ?)アイラのシングルモルトで初めて飲みました。
今回いただいたのはカスクもので63度くらいと言ってたかな。
後半は少しだけ加水してみました。
パンチがあって、度数だけでなくしっかり味のある美味しいお酒でした。



そのあと、「売り物ではありませんが、是非。」ということでいただいてしまったのが…



アランのニューポット。
熟成無し、蒸留所ができて最初の樽出し。
当然、無色透明。
ま、想像通りというか、開封してからもだいぶ経っているので荒々しさもそんなにありませんでした。
で、アランといえば、もうできて十何年(?)の蒸留所なので、新しい、というものでもありません。
十何年経つので、オフィシャルのものも流通してますがどうなんでしょうね。
マスターの言うには悪くないけどインパクトがあまりないらしい…。


という訳で、この日は、久々の(?)シングルモルトウイスキー堪能でした♪
Posted at 2016/09/07 12:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月09日 イイね!

今宵は鳥羽にて



鳥羽に来てます。
鳥羽水族館を楽しんでから、お宿に。
毎度のことながらヨメッコ勤務の会社の保養所ホテルに格安でお世話になってます。

晩ごはんはドタバタと慌ただしく、当然(?)お酒は飲まなかったこともあり、今、大浴場を満喫して、お部屋で一杯。
宮城峡シングルカスクも持参したのですが、今日のところは、先日アップしたサンピースウイスキーEXゴールドにしました。


道中、遭遇してテンションが上がった1台をご紹介。
ヨメッコに「写真撮れ!」を連呼してしまいました(笑)


エクサ。

京都の二桁ナンバーでした。
いやー、何でしょう!?
なにゆえ、こんなことでテンション上がるんですかね(笑)
我ながら謎です。


と、いうことで、明日はパールロード展望台に行けるかな~。
Posted at 2016/07/09 23:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月02日 イイね!

サンピース ウイスキー エクストラゴールド

サンピース ウイスキー エクストラゴールド久しぶりにウイスキーです。
だーいぶ前に三越の日本酒試飲で来ていた「宮の雪」「キンミヤ」でおなじみの、三重県は宮﨑本店さん。
いくつか試飲してから、「なにこれ?ウイスキー扱ってましたっけ?」てことに。
聞いてみたところ、三重県では今のところ唯一ウイスキーを蒸留しているそうですが、こだわりぬいたシングルモルトとかではなく、肩ひじ張らずに気軽に飲んでほしいお手頃なグレーンウイスキー。
度数も37度と低めで、試飲のときはストレートで飲みましたが、全く違和感なくサラッとスイスイ飲めて(…いいんか??)、仰る通り、気安くお安く、って感じがうれしいお酒。


日本酒・焼酎をメインに扱ってきたメーカーらしく、これは一升瓶もあるようです。
皆さま、いかがでしょうか。

今宵はロックでいただきましたよ。
そして、合わせたおつまみはいずれもヨメッコがいただいてきた物。


種なし巨峰のドライフルーツとチョコレート。

いただきものですが、どちらも結構いいものです。
巨峰のドライフルーツも旨みが凝縮された濃厚な逸品、チョコレートはモノも良く(元はベルギーのかな?)大変美味しいのですがお値段も想像以上のもので美味しいからといってなかなか手は出ません。

ちなみにチョコレートも開封済みのパッケージ写真、ドライフルーツに至っては空箱の写真でございます(笑)
すみません。

そんな感じで、酒道楽、というほどの酒ネタでもございませんが、ブログにあげておきます。
Posted at 2016/07/02 23:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月14日 イイね!

1日前倒しでいただきました

1日前倒しでいただきました昨年はSILS MARIA竹鶴でしたが、今年はこれでした。
昨年のe30mtechさんのと同じですね~。

味は、どちらも美味です。
ロイズ+バランタイン17年のもかなり美味ですが「お酒感」はSILS MARIAの方があります。
ロイズはチョコとしてかなり美味しいけど「お酒感」はやや弱めかも。





ちなみに昨年のSILS MARIA竹鶴は味ももちろん美味でしたが、箱代がお高そうなのと、ニッカは妥協を許さない強気な価格設定をする傾向があります。
どちらも嫁っこからいただきましたが、ロイズのは自分が食べたかったようです。
それにしてもチョコの風味づけにバランタイン17年は贅沢すぎますね。


しかしながら、今年のナンバーワンチョコは、何と、嫁っこが友チョコで同僚からもらってきた手作りブラウニーでした。(写真なし)
こんなこと書いて怒られるのでは、との心配は無用で、嫁っこと一致した意見で、どのチョコも大変美味ですが、順位は一致しました。
Posted at 2016/02/14 01:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation