• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

お祭りミニ発泡酒




昨夏の「お祭りビール」~「お祭り発泡酒」に続き、更なるグレードダウンで、ミニサイズ(笑)

ま、経済的理由云々も、なくはないのですが、本日はあまりほろ酔っていられる状況にはなかったにも関わらず、お祭り会場を通った際にこのくらいなら、と飲んでしまったのでした。

このお祭り会場に行く前に、車で実家の方に立ち寄り、かつての行きつけ店でノンアルコールビールでも、と企てたものの断念したこともあり、ミニ発泡酒となりました。
このくらいなら許されるでしょう。


たぶん。



きっと。

うん、許されるはず(祈)


そして、実家に立ち寄ったということで、次回、久しぶりに、一瞬だけ再会したM3ネタの予定です。
と、言うほど大袈裟なネタではありませんので、期待しないでください。

思っていた通り、M3号は蜘蛛の巣にまみれ、様々な虫さん達の巣窟となっておりました(涙)
Posted at 2015/07/26 00:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月15日 イイね!

酒ネタばかりで何ですが…

酒ネタばかりで何ですが…めったに使わない「何してる」に投稿したように、本日夕方、突然降って湧いた当日のサッカーのチケットでまたまたビールを一杯飲んでしまいましたが、まずは先日飲んだビール。

大学時代の同級生からのいただきもので、
アイアンメイデン トゥルーパー瓶。


イギリスのビールですが、以下、コピペで手抜き紹介。





「トゥルーパー」はアイアン・メイデンの名曲「THE Trooper」からきており、世界的に人気のあるロックバンド、アイアン・メイデンのヴォーカリスト、ブルース・ディッキソン氏とロビンソンズ醸造所が共同で手掛けたイギリスのプレミアムビールです。
エール愛好家であるブルース氏は真の深みのあるビールを造り上げました。ボベック、ゴールディング、カスケードなどのホップが絶妙にブレンドされており、さらにモルトとほのかな柑橘系のフレーバーが、深みのあるゴールデン・エールに特徴を与えています。


ということで、ハードロック好きなほろ酔いは、このラベルで「おーーーっ!」と、なったわけですが、さすがに付き合いの長い友人ですので、そういったツボもわかってますね~。



やっぱり先日のオクトーバーフェストで飲んだドイツビールとはだいぶ違います。
どちらが良い、とかでなく、タイプが異なるということです。




ところで、急遽もらってしまってたチケットを無駄にするのも何だなぁと、突然電話をかけてしまった方々、すみませんでした。
そりゃ、今日の今日、しかもキックオフまで2時間しかないんだもん。
誰もつかまらないわな~。

一人観戦で、たこ焼き&ビール並んで買ったは良いものの、並んでる人数の割に時間かかり過ぎじゃないか、と不振に思っていたら、バイトのおねえちゃんが~………。

缶ビールを紙コップに注いでるんですが、それが遅いのはまだ良いとして、
「1,150円です」
で、5,150円(5千円札、100円玉、10円玉5枚)を渡したら、数えた後
「5,150円頂きます」
といって、電卓はじいて4,000円おつりくれましたけど、、、


えええ~、電卓要りますか?


サッカーは嫌いじゃないし、テレビでもよく見てますが、特にどこのファンでもなく、いい試合だったらいいなぁ、と思うのですが、今日はなかなか見ごたえのある良い試合だったと思います。
一緒にビール飲める友達がいたら、あと2杯くらい飲みたかったなぁ。
前半10分で飲み終わって、次買いに行く気がおこりませんでした。
だって、上記の理由かどうかはわからないけど、通路に見えてる売店の列が全然進んでいかないんだもん(苦笑)
Posted at 2015/07/15 23:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月13日 イイね!

有言実行で浮谷東次郎展とナゴヤオクトーバーフェストへ

有言実行で浮谷東次郎展とナゴヤオクトーバーフェストへ一杯飲んだ一昨日から、明けて昨日の日曜日。
いつもの朝のお買い物から帰って、ちょっと暇だったので、チャリでアウトガレリアルーチェの「浮谷東次郎と船橋サーキットの伝説」を観に行ってきました。












ヨタハチやホンダS600にダットサンブルーバード、ダイハツコンパーノ、ヒノコンテッサにスバル360、あとはドイツ製の原動機付き自転車か。



なるほど、コイツで千葉から大阪「がむしゃら1500キロ」ね~。
ケツは痛くなるでしょう。
ちょっと変人的な発想は同類(失礼!)かな。

そんな見学をして、小一時間で帰宅。
晩ごはんの準備(昨日は自分のお魚は自分で焼くことになってました)まではしばらく時間あるし~、と、ゴソゴソとPCさわってたら「PC占領されてる!仕事で使いたいのに!!」と言われ、お邪魔虫は退散~。
まだ2時間くらいはあるな~、栄まで片道30分くらいか~、と。


有言実行、期間中には行きたい、と言ってたナゴヤオクトーバーフェストに。
実はここ数年、お仕事でほんの少しだけこのイベントに絡んでいますが、特に何か特典があるわけでもなし、「あー、この季節か。」と気付いて行きたくなるだけなのであります。







今年も盛り上がってました。
毎年行ってますが、なかなか大人数で行けず、お祭り感覚を味わいきれません。
変な時間に飲み食いしてしまいましたが、それでも帰宅後、お魚だけは焼いて食べました。
お腹ふくれて、ご飯はほとんど食べれませんでした。


そして実は次のブログの酒ネタも二つほど待ち構えているのですが、どうしようかなぁ。

肝心のM3ネタは、ぜーんぜん出てくる気配がありません。
スポルティフも、出てきませんが、そういえば、スポルティフのお話しもあったのですが、全く忘れておりました。
これも気が向いたら、ということで。
Posted at 2015/07/13 23:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年07月12日 イイね!

昨夜は久しぶりにバーで一杯

昨夜、仕事が夜間作業になったこともあり、帰宅後に家のことはできなさそうだし、気になってたお店で一杯。

久しぶりにラフロイグをソーダ割で。
店員さんと話しながら飲んでたら、やっぱり後半は薄~くなってしまいました。
そして、一杯で帰るつもりが、ラガヴーリンも気になるし、と思ってたら、飲んだことのないのがありました。



グレンタウチャーズ。
1991年の割に安いし、いただいてしまいました。
いかにもスペイサイド、といった味。
しかし残念なことに口の広がったショットグラスで、香りが逃げます…。
グラスで全然違いますね。
ま、ウイスキーに特化したバーではないので、仕方なし。
今の家の近くでこういうバーがあるのは知らなかったし、何より、他のバーの情報も何軒か聞くことができました。


で、日付が変わった頃に帰宅したのですが、洗い物がしっかり残ってたり、シャワー浴びたあと風呂掃除したりと夜中にゴソゴソと家事をしまくってました(笑)




ところで、今、ナゴヤオクトーバーフェスト開催中なので、何とか終わるまでには行っておきたい!!
Posted at 2015/07/12 12:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月14日 イイね!

うちはコレいただきました

うちはコレいただきましたこの記事は、バレンタインについて書いています。

e30mtechさん、こんなのもあります。
同一シリーズ?!

かなりうれしいです!
感謝していただきます!!






追記:
2粒いただきました。美味いです。
生チョコなので、ボンボン系の溶け出してくるウイスキーの濃厚さではありませんが、竹鶴の風味と香りを活かした上質な味です。
Posted at 2015/02/14 20:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation