• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

遠征自粛

遠征自粛M3号も帰ってこないので、本日早朝出発でチャリ遠征(片道55km)を企てていたのですが、朝6時前に目を覚ましたところ、前夜のお酒が残っていました。

ということで、残念ながら自粛しました。

写真はイメージです。
昨夜のお酒ではありません。




竹鶴純米、かなりハードなお味のお酒です。
広島のお酒です。
ニッカ創始者竹鶴政孝氏の本家の酒蔵です。
ニッカとは関係ないんですけどね。

もう一度飲みたいお酒なので、近々購入します。
お値段はいたって普通です。
Posted at 2010/08/29 14:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年08月15日 イイね!

こんなのいました

こんなのいましたなんとか帰宅できました。


道中、岡崎市内のタクシー会社に、こんなのがいました。
現在は使われてはいないようです。
50ccとか、そんなのかな。




ちなみに往路の所要時間は、寄り道したり、電話がかかってきたり、出発早々に少し雨が降って雨宿りしたりして5時間近くかかってしまいました。復路は3時間40分くらいでした。

やっぱり後半はバテ気味でペースが落ちます。


結構背負っていった荷物が重いなぁ、と思って帰宅後に計ってみたら5kgありました。
軽量化は大事です。


クルマって、エンジンって、すごい。
Posted at 2010/08/15 12:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年08月14日 イイね!

また馬鹿なことをやってしまいました

また馬鹿なことをやってしまいましたこのお盆休み、ただ飲んだくれて終わる予定でしたが、豊川市在住の知人宅に遊びにきました。



チャリで。

豊川 I.C.の近くです。
調べてみたら自宅からは60km超でした。


途中、岡崎のスーパーで飲み物を買って一休み。
本宿のコンビニでガリガリ君を買ったら、当たりました。

沿道の声援もゴールテープもありませんが、某チャリティー番組の応援ソングが聞こえてきそうでした。


とりあえず、到着してすぐにシャワーを借りて、ビールを飲んでます。
結局飲んだくれてます。

オケツと腰が痛いです。
ビールがうまいです。

帰りは、また60km超です。当たり前ですね。
Posted at 2010/08/14 17:16:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年08月08日 イイね!

この子も活躍してます

この子も活躍してます本日はディーラーさんへM3号預けに行きました。
(前回は内容・日程の打ち合わせでした)

その前に要らない本を売りに某B.O.に行く際6kmほど歩いたので、ディーラーさんから約6kmを歩いて帰るのもなぁ。
週末ユーザーは代車なんか借りません。

というわけで、トランクに折りたたみチャリを積み込んで行ってきました。
5~6kmの道のり、歩くのもどうかな、というこんな状況。

コイツしかいません。




あれ?奥に見切れてるのって…。
ナンバーは、愛5○○-○○でした。

911と356オンパレードの、これはクルマ屋サンなのかな?!
隣には同じ名前で「Bar」いう看板が掲げられています。

でも、バーとしては何となく好みの感じではないかも。
気が向いたら行っちゃうかもしれないけど。
Posted at 2010/08/08 18:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年07月31日 イイね!

チャリライフ

チャリライフ家のチャリはこの3台。
1) 折りたたみ自転車
2) GIANT Escape Mini 3
3) 原チャリLiveDio-ZX

3台のうち最初にうちに来た折りたたみチャリはM3のトランクにもギリギリ積めるけど、変速ナシで走りは当然期待できない。
かなり長く乗って、錆・ブレーキのヘタリ・タイヤもツルツルでバースト寸前だったので、廃車にして買い替えようかと思ってました。
元々安い物で、これだけ直したら新品価格に近くなるし。

ところが、とある自転車屋さんに持って行って
「気に入ったのあったら買うから、これ処分して」と言ったら、
情熱的な店主が、まだ走るから直させてくれないか、と。
かなり小さなお店ですが、自転車への愛情は半端ではなさそうです。
聞けば、お客さんが20年とか30年前にのっていた自転車とかの再生プロジェクトみたいなこともやっていてます。

そして、格安で折りたたみ自転車を直したのですが、この時気になっていた中古GIANTミニベロ。
3年落ちくらいで、あまり乗られていないまま買い替えで下取りに来たそうです。
「軽いし、かなりいいから、その辺試乗してみてください。買わなくてもいいから。」と。
乗ってみたら、ホントに良かった。

クルマも自転車も、中古で試乗したら、オワリですね。
家に帰ってからも、自分を待っているような気がして、気になって気になって。

結局、後日購入。
家からは結構遠い自転車屋さん。家のクルマには積めないので、駅まで徒歩1時間~地下鉄でお店に行って、乗って帰ってきました。
30~40km位なら全然イケマス。休日に市内をいろいろ巡ろう、と思ったらコレ最高です!
通勤(片道約20km)でも何度か使いましたが、この時期は、会社に着いてからのシャワー&一休みは必須ですね。
休日出勤や変則的な出社の場合など時間の制約がきつくない時に使ってます。


直った折りたたみ自転車も、快適に乗れるようになって近場にはやっぱり重宝。
オフ会でもトランクに忍ばせておけば、会場付近もフットワーク軽くイケマス。


原付は、これもかなり重宝というか、都市部で時間・体力に余裕がないときは最強ですね。


全部きちんと愛情を注いで乗ってあげないと。今のところ、使い分けはできてます。
でも、歩くのも大好きなので移動距離・その時の気分で何が出動するか、はたまた2本のアシで移動となるか。
Posted at 2010/07/31 16:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation