• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

M3号、海へ

M3号、海へ


そんなこんなで誕生日を迎えた ほろ酔い です。

感謝。









?歳の誕生日を迎えたその翌朝、

「海に行くならグッズは買ってある。海水浴に行くなら今日以外無理。他の日はダメ。」
という、当日朝になって、いきなりの神のお告げが…。

何となく、今年1回は海水浴行きたい、的な発言はあったのですが、前日にそういった雰囲気はなかったような…。

しかも、福井県の水晶浜か静岡の静波がいいけど距離的に知多半島のどこかかな、と話していたにも関わらず、当日朝になって、うちの兄嫁の去年夏のブログをみて気になっていたとかで…

「津。」
「つ?」
「津。」

という会話なのか何なのか、東海地区ならではのやりとり。

知多半島しかないかな、と、ボチボチ調べてはいたけど、津に海水浴場があることすら初耳でした。

朝7時前、兄に「前にブログで~、津の~」とメールしてみるも寝ていたらしく返信ナシ。

ま、こう言い出すと、どこかには行かないといけないのは目に見えているので、とにかく朝ごはんをテキトーに掻きこんで、洗い物して、早急に原付で実家にM3号取りに行きます。
準備も大慌てでバタバタしているころに兄がメールで詳細な場所を教えてくれました。

感謝2。

で義父のポルテからチャイルドシートとカーナビをM3号に移植して、

「やっぱり津ですか。」と問いただしてみると、
「た・ち・つ、の津。」
という神のお言葉で津の海水浴場を目指しました。


まあ、ナビに従って行ってみるか、と思って走り出したら、乗るはずだと思っていたインターをスルーせよ、と、神の…ではなく、ナビのお言葉。
あれ?
名二環ではなくて東名阪なのか、と思ったらこれもスルー。
おかしい!
とにかくひとまず植田インターからのってから、ナビ設定を見直してもらうと、一般道優先になってました(笑)
どおりでインター通過のたびに「降りろ」「降りろ」と呪いの呪文のように言ってるわけだ。


その後は定番の亀山、鈴鹿の渋滞に巻き込まれながらも、た・ち・つ、の津の海水浴場に着きました。

海はキレイとは言えませんが、良心的な料金設定と、夏休み・盆前の日曜日の晴天の海水浴場で、昼頃到着なのに駐車場は日陰選ばせてもらい、海も芋の子洗いでなく、屋根つきの休憩所に、トイレ・更衣室も混雑ナシでいい感じでした。





次回は貝も焼いて食べたいけど、そんなの食べたら飲みたくなっちゃいますね。



帰りは、渋滞情報見ると、やはり定番の混雑状況なので川越まで下で走ってみました。(下も混雑はしてますがちょっと節約できるのでOK?)


いつものように、一旦帰宅した後、M3号を実家に置きに行って軽く水洗い洗車してボディカバーかけて急いで帰宅。

M3号、今回の走行は200キロ、真夏の渋滞でエアコンも全開でしたが油温水温も安定で走りきってくれました。
素晴らしい!

しかし、エアコンは運転席では冷たい風が順調に出ていたように感じたのですが、後部座席は暑い、と不評でした(涙)

さらに、滅多に使わないリアウインドウのロールスクリーンの留め具が外れて落ちました(涙2)

うーむ、マイナートラブルが出てます…。
ちなみに、このロールスクリーンが付いてる個体は少ないらしいですね。


さて、次のM3号の出動はいつかな。
近いといいな。
Posted at 2015/08/10 22:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2015年07月27日 イイね!

久しぶりのM3ネタは…

さてさて、先日実家に立ち寄って、M3号の気になってたところをパチリ。




このウインカー横の20ミリ角くらいのここ、何ですか~?
何年か前に山梨の聖地ACさんでもこのカバー?蓋?がポロリとその場に落ちていて慌てて拾って嵌めたのですが、こないだのオイル交換のあと、紛失してしまったようです(涙)

このカバー?蓋?何~?
いくら~?

ディーラーで買えるのかな?
トホホ。



で、先の項目でも申し上げましたが、M3号は虫さん達の天国のようです。



カマキリさん。

ムカデも発生率高いんですよね~。


今回、ウインカー横の写真を撮るために、そこだけボディカバーめくりましたが全部めくるとどんな虫が出てくるかな。
あけてみてのお楽しみ。

卵かサナギか幼虫か、はたまた生を全うしてご臨終か…。


うむむ、自虐も程々にしなくては…。
Posted at 2015/07/27 19:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2015年06月20日 イイね!

M3号オイル交換




先日話題に出ました豊明市の小さなショップさんでオイル交換。
全然乗ってないとはいえ、なんと一年半ぶり(焦)

僕のあとに来た、三河方面からお越しのお客さんのヨンロクM3と、せっかくなのでツーショット。


で、数時間だけの代車生活、といっても原付で出かけてしまうので乗るのは往復の十数分かな(笑)



おー、アメリカンな内装の…





WILL-Vi。
WILLシリーズもなかなか見かけなくなりましたね。

グッときます!

例のサンマルツーリングのお兄ちゃんからは、
「WILLでこんなに喜んでくれる人ははじめてです。」と言われてしまいました。

だって、乗ったことないんだもん。
乗ったことないクルマを転がせるのは何でも嬉しいかな(笑)



で、なんと…





サンマルツーリング、当て逃げされたそうな…。
早々に部品発注したそうですが、なんとも…。
痛々しい~。

写真、ちょっと見づらいですね。
テールのコーナーマーカー)は割れてガムテープ、実はリア全体ガリガリと擦られていたそうな…。
Posted at 2015/06/20 11:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2015年04月29日 イイね!

久しぶりにM3号で…

久しぶりにM3号で…M3号で桑名に行ってきましたよ。

イオン桑名です。

旧マイカル桑名のところですね。

ま、普通の買い物といえばそれまでですが…。








買ってきたのはこんな変なもの。。。



変なおつまみ(笑)
食べたらまたご報告するかも。(要らんか…)


で、帰り道中の東名阪で~



ブレブレ~(笑)
サンマル325iでした。
手を振ってくれましたよ~♪




今年は、高遠たぶん行けなさそうです…(涙)
バーベキューセット必要ならどなたかに託しますが…。
Posted at 2015/04/29 20:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3号 | 日記
2015年03月28日 イイね!

M3号引き取り



月初の鳥羽旅行でまさかのトラブルだったM3号。
ようやくゴムブッシュが入荷したようで、仕事を終えて電車で引き取りに。

ところで、高速内から積車で修理工場直行でしたが、次回のETCどうなるんでしょうか?
エラーでストップとかは避けたいです。

誰か教えて~。


補足:
ETCの件はひとまず解決しております。
NEXCO中日本コールセンターに電話して聞いたのですが、ETCは都度書き換えられるので大丈夫とのことですが…話し進むにつれ、若干恥ずかしい事実が判明しました。
実は名二環から名古屋高速に入ってストップ。
ということは、前払いなので全く関係ありませんでした(恥)

しかし、名二環の一区間で料金を払い、名古屋高速料金所を超えてすぐ、本線に入る前にストップで、きっちり両方の料金をお支払いという(笑)
金返せ~!、と、言いたいところですが、故障でストップでご迷惑おかけしました。
職員の方は他車・JAF車両・迎えに来てくれた義父の車を誘導してくれました。




いま、実家に着き、ボディカバーかけて、M3号とは、また、しばしのお別れ。
Posted at 2015/03/28 18:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation