• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

カングルミジャンボリー2017



非公式イベント
カングルミジャンボリー

今年の参加台数6台
来年は台数増えるかな。


毎度くだらなくてすみません…。
Posted at 2017/05/26 22:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くだらない戯言 | 日記
2017年01月27日 イイね!

アドバルーン

アドバルーン今日、名古屋市内某所にエディオンがオープンしました。
そこで、今朝あがっていたアドバルーン。
アドバルーンなんて何十年ぶりに見たかしら。
昭和で終了したものかと思ってました。
うろ覚えですが、あれ、周辺環境(高い建造物が半径いくらか以内にないこと)や、風の強い日は掲揚しないこと、など制約が多いはずです。
結構目立ってました。
広告効果はあったのではないかと思います。


そして、確かに周囲には何もないなぁ。。。
ここ、名古屋市内なんですけどね…。
Posted at 2017/01/27 23:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない戯言 | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます



今年も、いや、今年こそは、よろしくおねがいします。
Posted at 2017/01/01 21:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | くだらない戯言 | 日記
2013年08月14日 イイね!

時代 は○バージョン FULL




今はこんなに抜け落ちて
毛根 枯れ果てて
もう二度と ロン毛には できそうもないけど

そんな時代はあったねと(毛が)
いつか話せる気がするわ
あんな時代はあったねと(毛が)
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしながら
頭皮 風にさらしましょう

はげるはげるよ どんどんはげる
苦しみ悲しみ乗り越えて
今日はなくなったおじさんの毛も
生まれかわって生えてくるよ


育毛続ける人々は
いつか産毛が生える日を
たとえ今夜は生えずとも
きっと信じて 照れ笑い
たとえ今日も排水溝に
たくさん抜け毛が詰まっていても

抜ける抜けるよ 毎晩抜ける
わかめとひじきを繰り返しても
今日は別れた髪の毛たちも
いつか生えると信じてるよ


生える生えるよ いつかは生える
苦しみ悲しみ乗り越えて
今日はなくなったおじさんの毛も
生まれかわって生えてくるよ
今日はなくなったおじさんの毛も
生まれかわって生えてくるよ
Posted at 2013/08/14 22:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | くだらない戯言 | 日記
2013年07月04日 イイね!

電話なんて大っ嫌い

すみません。変な愚痴をいいます。
エピソード2に関しては継続中なので、何か良い案があったら教えてください。
なければテキトーに読み流して笑ってください。


僕は電話があまり好きではありません。
「電話運」がまったくないみたいです。


エピソード1

僕が愛知県岡崎市に住んでいた頃に使っていた家電の番号は、悪徳業者が架空の電話番号として使用していたらしく、いつも留守番電話に切羽詰まったおばさんやおばあさんの声で、
「○○です。エチゴヤさんですか。困ってるんです。連絡ください。」
「○○です。エチゴヤさんですか。何度も電話してますが、どうなってますか?連絡待ってます。」
みたいなのがいっぱい入っていました。
1日に10件とか。結構毎日だったかな。
平日の昼間だったり、僕も当時は死ぬほど仕事が忙しくて電話には出られず、偶然電話をとったときに「何番におかけですか?」と聞くと、ピッタリ合っています。
そして、そのおばさんやおばあさんは、憔悴した感じで
「そうですか。すみませんでした。」
となるのです。
たぶんその人たちは皆、エチゴヤなる悪徳業者にだまされたのでしょう。
越後屋、おぬしも悪よのう。はっはっはっ。
と、笑っている場合ではなくて、僕もビミョーに被害者です。
気分の悪い思いをしましたが、どうすることもできませんでした。


エピソード2

これは現在進行形で続いています。
僕の使っている携帯電話の番号は、大阪府岸和田市のクロネコヤマトの配送ドライバーの番号と1番違いです。
しかも、090と080。
いつも関西弁で
「クロネコさんですか~?不在票が~…」
「配送の方ですか~?」
と、だいたい仕事中にかかってきます。
忙しくて出られないと着信が溜まります。
いつ頃からか、関西圏の知らない番号からかかってきたら構えるようになってます。
「080ではありませんか?」
「あ~、ほんまや。すんません。」
このやりとりは、僕の日常です。
中には自分で間違えておいて、「なんや!」→ブチッと切れる、も、あります。
結構頻繁にあるので、一度、その080の配送ドライバーに電話をかけて、岸和田支店であることをつきとめてクロネコヤマトに連絡してみるも、
「大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。しかし、こちらも番号をかえることもできませんし、不在票の080の部分は赤字で大きく表記しているんです。」
とのこと。
かけてくる人は、その周辺の関西人であることは間違いないのですが、不特定多数のため、かかってくる度に一件一件対応するしかなさそうです。
今日も、謎の関西人から電話がありました。
(ホントは全然謎ではありませんが、ただ、番号よく見ないおっちょこちょいさんですね。)

頻繁にありますが、努めて丁寧な対応を心がけております。



皆さんも気を付けましょう。
1)悪徳業者にはだまされない。
2)不在票が入っていたら、番号はよく確認して、お間違えのないように。



昔、大音量のハードロックを聴きすぎて難聴気味で聞き取りづらかったり、相手の目や顔色を見て話せないので真意が伝わりづらかったり…。
九州の親戚のおばちゃんからの電話は宇宙語のようで何を言っているのかまったくわからないし…。
九州のおばちゃんは好きですが、電話で話が通じないのがコワいんです。3回以上聞き返すのは気まずいのでわかったふりをしますが、ほとんどわかりません。

他にも電話に関するエピソードは「とほほ」なものばかりです。
電話って、昔から嫌いなんですよね。


読んで楽しい ほっこりブログ を目指していますが、ちょっと愚痴ってしまいました。
Posted at 2013/07/04 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらない戯言 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation