• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2017年08月08日 イイね!

ケーキを食す日

ケーキを食す日何となく白い目で見られながら、ちょっとだけ早めに残業を切り上げて帰宅し、ケーキを食しました。
誕生日がおめでたい年齢ではなくなってしまいました。

いくつになったのかは思い出さないことにしました。

ということで、深く考えずにケーキを食す日、です。
Posted at 2017/08/08 22:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 甘味・スイーツ | 日記
2017年02月14日 イイね!

チョコレートデーでしたね

先項のブログにもあげました通り、前倒しでいただいておりました。
そして、昨夜は諸事情(ただ満腹だっただけ)により食しませんでした。
して、今宵も諸事情(満腹だったうえに本日消費期限の開封済み饅頭が放り出されていた…)により食しませんでした…。

写真だけ撮りました。








詳細は知りませんがお高いチョコレートのようですね。
何となくの金額を聞いたのですが、意味が分かりません。
パッケージのつくりも理解できません。
蓋はマグネットになっているし、箱の素材も印刷も普通ではありません。
文字は微妙にエンボスになってます。
箱(袋も含む)にいくら使ってるんでしょうかねぇ???
まだ食してないので味のコメントはできません。
一口サイズですが、一口で食べたら怒られそうな気がします。
秘蔵のウイスキーかブランデーと合わせてみようかな。

…と言っていて、明日仕事から帰ったらなくなってたりして(爆)
いや、一粒&一本は残っているはず。
Posted at 2017/02/15 00:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味・スイーツ | 日記
2015年09月13日 イイね!

スイーツに酒

スイーツに酒スイーツがダブってしまい、デパ地下スイーツ×2。
ユーハイムのフルーツロールケーキとハーブスのケーキ。
ハーブスは名古屋名物(発祥)らしい。


合わせるお酒は、だいぶ前から酒ネタとして眠っていた、JR名古屋高島屋15周年のお酒。



2月だか3月頃に売っていたもの。
4本全て東海地区のお酒で、高島屋が蔵につくらせたもの。

というわけで、今飲んでいるのは4本中3本目です。



玉泉堂、たぶんこれまで飲んだことはなかったのですが、銘柄としては知っていて、ムカデのラベルが印象的な「無風(むかで)」があります。


今飲んでる名古屋は大曽根付近の金虎さん。
一度、蔵にお邪魔したこともありまして、前は何度も通ってます。


西尾市の山崎合資会社のお酒。これはまだ手付かず。


その中には、ほろ酔いの超地元、大高、「鷹の夢」の山盛酒造さんのもありました。
蔵元さんとは何度か一緒に飲んでまして、だいたい酔っぱらってカラマレます(笑)
超お値打ちな本醸造がよく売られていますが、これは大吟醸だったかと。


どれも特徴的で(まだ1本飲んでませんが)、きれいな吟醸酒。


で、フルーツロールケーキには日本酒を合わせまして、、、




ハーブスのケーキにはニッカのアップルブランデーを合わせました。




「モンブラン?」
「違う。」
「モンブランじゃん。」
「違うって!」

という会話のあと、そのマロンタルトをいただきました。

なるほど、チョコレートのクリームが特徴のモンブラン…
ではなくてマロンタルトでした。
何にせよ美味しい。

ニッカの宮城峡でハイボールつくって合わせたかったけど、炭酸水買いに行くと言ったらキレられそうだったので、ヤメました。

ハーブスの、もう一つはチェリーのチーズスフレだそうで、味見を頂いたら、やさしい甘さでこちらも美味でした。
マロンタルトはしっかり甘いです。
Posted at 2015/09/13 13:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味・スイーツ | 日記
2015年07月05日 イイね!

デパ地下スイーツ

デパ地下スイーツwittamer(ヴィタメール)
ベルギーのスイーツです。

買ってきてくれたのはクリームブリュレでした。
美味。

ベルギーだけにチョコレート系が豊富ようで、他にもビールのゼリーとかあったみたいです。






ここのところずっとお腹をこわしていたこともあり、晩酌もお休み中でした。
Posted at 2015/07/05 08:18:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味・スイーツ | 日記
2015年05月24日 イイね!

せっかくカテゴリ追加したので…

せっかくカテゴリ追加したので…フォションのスイーツ。
北斎のをいただきました。
塩何とかいう味らしいですが、甘~いスイーツでした(笑)

塩何とかいうのは絵柄が海(波)だからか?
まさかね~。
美味しくいただきました。




しかし、北斎はすごい人です。
何気に好きで、北斎展観に行ったとき、Tシャツ買って持ってます。

ここのところ、風邪をひいてしまっていて、車どころか酒ネタすらありませぬ(涙)
Posted at 2015/05/24 20:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味・スイーツ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation