• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

呑み比べ

呑み比べ楽しかった余韻に浸りつつ、また、お仕事と晩酌を繰り返す日々のはじまりです。


先日、お師匠様よりいただきましたお酒を早速リポートさせていただきます。





呑み比べたのは、先日ご紹介した奥播磨の「誠保(じょうほ)」の他に、


愛媛県首藤酒造
しずくひめ純米原酒
寿喜心(すきごころ) 寿(ことほぎ) 
酒米:しずく媛100%
精米歩合:60%
アルコール度数:16%以上16.9%以下
酸度:1.5

それにしても日本語は難しい。
あて字も多いし、「寿ぎ」とか「寿ぐ」とか日常使いませんよね。
まあ、新年の何か祝い事で…使わないよなぁ。

またしても話が逸れました。


肝心の、ヘラルド師匠からいただいたお酒。
山梨県谷櫻酒造 谷桜生もと櫻舞 純米
酒米:記載なし
精米歩合:58%
アルコール度数:14度以上15度未満

(表記はラベルに沿いますので、「以下」「未満」など統一はしないことにします)

さて、簡単にリポートです。


3種の中でひとつ毛色の異なるのは愛媛県の「寿」
これは、ごとう屋さんで購入したのですが「やさしい味です」ということでしたが、あっさりではなくて、かなり甘くて印象としては濃厚と思えます。
甘いからと言って、お酒がやや苦手で「甘いなら」と呑むとダメかも知れません。
一度、愛媛県の郷土料理・家庭料理と合わせてみたいかな。
愛媛には友達が一人いまして、一度スターレットを駆って行ったことがありますが、1泊しかしておりませんで、「愛媛の味」代表には逢っておりません。


そして、谷桜櫻舞と奥播磨誠保は、どちらも生もと純米ということで、比較には面白いところです。
度数や寝かせ具合など異なりますが、これも含めて面白い。

印象は、奥播磨の方がどっしり、しっかり、です。
僕は、どっしりしたお酒が好きですが、なぜか今日呑んだ感じでは、谷桜がちょうどいい。
(こんな表現で申し訳ありません)
お酒は、アテの影響もあるのですが、一応、それぞれお酒の味を確認してから、アテとの相性を確認しつつ呑み比べました。
その結果、しっかりと味がありつつ、適度な主張のあるお酒は谷桜だった気がします。
完全に主観ですが、晩酌には一番呑みやすい。
鑑評会のように、お酒を口に含んでペッと吐いて評価を下すわけではないので、これは飲兵衛には重要な要素です。

無濾過生原酒は別物のお酒としまして、生もと純米同士で比較できました。
それぞれに「らしさ」があると思います。
奥播磨誠保のラベルには「奥播磨らしい味に仕上がりました。」と書かれています。
自信を持って出しているのでしょう。

いずれも、美味しくいただいております。
呑み比べ、という名目で、ちょっと呑み過ぎました。

右端に見切れているのは、チェイサーです。
(トヨタのクルマではありませんよ)
Posted at 2011/05/31 02:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8910 111213 14
1516171819 2021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation