• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

Vitz君、冬支度。

Vitz君、冬支度。アシ車、Vitz君の恒例冬支度。
スタッドレスに交換しました。

公園の駐車場で、こっそり、です。


…やっぱり、右フロントは固着して外れませんでした。
右フロントは錆つきが酷く、ナットもここだけカタイ。
錆びついてキコキコいいながら外れてきます。





蹴ったり、工具で叩いてみたりしたけど、あまり力いっぱいやると、ガシャーンと崩れ落ちそうなので、そこそこで諦めて、近所のタイヤショップに電話。
持ち込んで、1本だけ交換してもらいましたが、やはりかなりの固着具合。
前にも同じ症状で持ち込み、固着するセンターの部分を金属ブラシで擦ってグリスを塗ってもらったんですけどね。

ダメみたい。

今まで無料でやってくれていましたが、毎回毎回になりそうな気もするので、自分から申し出て工賃お支払いしました。
でも、まけてくれましたけど。
感謝。

保管してあったスタッドレスタイヤの空気圧も調整してもらいました。

このタイヤショップでは、Vitz号のタイヤ購入や、前回ガリったホイール→MYPROさんで購入ホイールの交換もお願いしました。

テッチンは固着しやすいようですが「Vitz号にアルミ」は自分の中ではナシかな。
お金をかけたくないのではなくて、テッチンスタイルが好きなんです。



本当は、まだしばらくノーマルタイヤでも大丈夫のはずですが、心配性で気が早い僕はこんなタイミングです。
僕の住む街では、積雪は年に1~2度か、まったくない年もあるくらい。
路面凍結も、あるかな~。
Vitz号で豪雪地帯に遠征することも、まずありません。


冬が嫌いなわけではありませんが、ノーマルタイヤで軽快に走れる日まで我慢、我慢。
Posted at 2011/11/30 16:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vitz号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 3 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation