• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

富士山へGO!

富士山へGO!来週のE24/28秋オフは涙の不参加となりそうです。
前回の春オフと同じ理由、土曜夜にかかるお仕事が発生してしまいました。
その腹いせ、という訳ではありませんが、M3号を走らせて来ました。
以前から行きたかった朝霧高原方面。
富士山へGO!です。
そこで、地元民のyomeさん(僕のyomeさんではありません…)にちょろっと相談してみたところ、オススメコース・傾向と対策をいただきましたので参考に、というか、ほぼそのまま行ってみました。

感謝。





さて、朝8時半頃に名古屋を出発しました。
出発前に微妙なトラブルがございましたが、とりあえず出発。
ストールも出ず、好調なのですが、微妙な気分でございました。
これは後日にします。

新東名を利用して、新富士ICを目指します。
順調に走行、しかし天候も微妙。
雨が降る気配はないのですが、なんとなく雲がかかり、富士山には雲がかかっていそうな予感。

なんとなく近づいてくると、やはり雨は当たらないものの、雲がかかって見えません。
うーん、午後から晴れてくるのだろうか。

予定通り新富士ICで下り、推奨コース第一チェックポイントのオススメ酒蔵へ。
これはもちろん試飲もできませんで、実は帰宅後もまだ飲んでおりませんので、こちらも後日のレポートにしたいと思います。

お昼ごはんは朝霧高原付近の2ヵ所で迷ったのですが、こちらの方がオススメ、ということで、まかいの牧場の農場レストラン。
バイキングでメイン肉料理のほか、新鮮野菜もたっぷり摂れて、満足です。
牧場ならではの搾りたてミルクも飲み放題、いろいろ食べ過ぎまして、お腹もプヨプヨです。
写真は撮っておりません。
併設のジェラートは絶対オススメ、ということで楽しみにしていたはずなのに、バイキングのデザートを満喫してしまい、入りませんでした。
トホホ。


その後のドライブコースは、富士五湖をグワーっとまわって来ようと思っていたのですが、渋滞も考慮されることもあり、富士山スカイラインを経由して御殿場を目指すことにしました。

まかいの牧場から見る富士山はきれいに雲がかかっており、麓の稜線が少ーし見える程度。
富士山スカイラインは
「富士宮口五合目まで行けるので是非。空に向かって走るようで気持ち良い。」
という謳い文句で推奨いただきましたが、雲に向かって走ってしまいました。


はい、行きました。




絶景です?!か?

しかも、この時期の朝霧高原・富士山の気候はきっと寒い、ということで上着は必需品だ、と、出発直前に準備しておきながら、朝のM3号トラブルのため、大汗かきながらゴチャゴチャやった末、置き忘れて出発。
出発IC手前で気付いていたものの、戻るのがめんどくさくなり、半そでのまま出発。

めちゃくちゃ寒い!(当たり前)
周りにいる人たちのフリースがうらやましく見えました。


この写真撮って、早々にM3号へ。
でも、せっかくの富士山の空気は満喫したいので、窓開けて走ります。
寒い。

そのまま富士山スカイラインを抜け、御殿場へ。
高速乗る前に、最後のオススメチェックポイントへ。


看板が全く写りませんでしたが、生フルーツゼリー専門店の「御殿場フルフール」
しかし、夕方頃に到着したら季節のフルーツぎっしりのオススメ品はすべて売り切れて、「フルーツミックス」と「グレープフルーツ」しか残っていませんでした(涙)
まあ、フルーツミックスゼリー、十分美味しかったので、よしとします。


M3号も調子よく(?)、食べ物も美味しくいただけまして、違反切符をもらうこともなく、無事帰宅できたのでよかった。
次回は是非、快晴の富士山で、空に向かって駆け抜けたいな、と思います。
ジェラートも食べたいし、季節のフルーツゼリーのオススメ品たちも気になります。

また行きたい!
次回はyomeさんもご一緒できたらいいな、と思うのでした。
しつこいようですが、僕のyomeさんではありません。
オットさんのyomeさん?みんなのyomeさん?というあたりでしょうか。
人のことをいえませんが、大変まぎらわしいハンドルネームです(笑)
Posted at 2012/10/08 12:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
7 891011 1213
141516 17 1819 20
212223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation