• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

どうでも いいホース交換 のDIY?!

どうでも いいホース交換 のDIY?!ご無沙汰しております。僕もM3も、今のところ元気です。

先日、小傷補修で車磨き屋さんに行った帰り際、とある指摘を受けました。
たぶん正常ですが、ちょっと不安なので、磨き屋さんの近所にある某ショップさんに向かいます。
オイル交換で一度行ったことがありますし、その前からよく知っています。




他に用事はないということで磨き屋さんを乗せて2人で行きました。
以前は190を複数台所有していた磨き屋さん、M3号に乗りたかったのかもしれません(笑)

お忙しい中、某ショップのTさんにちょっと診断してもらいましたが、やはり正常とのことでした。
しかし、以前から気になっていた、ひび割れてカチカチになったホースが目に付きます。

「このホース替えるんですか?同φなら何でもいいでしょう。某Jムスにいろいろ売ってましたよ。」

というお言葉を受け、早速行ってみたのですが、同じようなホースが見当たらず、どうも適合しそうに見えません。

となると、純正バカの血が騒ぎ、BMWディーラーへ向かいます。
日曜午後の超多忙の中、アポナシ訪問で、なかなか相手にしてもらえなかったので、
「後日でもいいですよ。」
と、帰ろうと思ったのですが、もしこれでわかれば、と、受付のオネーチャンがコンデジでパチリ。
このホースがあれば注文したい。

その後ディーラーさんから連絡を受けて無事発注。

雨も上がった昨日、路面はまだ悪そうでしたが、快適サイクリングでBMWディーラーへ。
この直前に問題発生で冷や汗をかきましたが、これは別問題なので後日にします。
「怪しい風体のオッサン」の称号を受けた僕が自転車でBMWディーラーに。


はい、怪しいです。自転車乗るときのグローブは今、軍手です。
またまた超多忙の中、お茶をいただいて、ホースを受け取ります。
609円也。


え?M3号ではDIYを一切しない主義の僕が自分で替える?
さて、どこのホースでしょう。









答えはここ。

ビフォー

アフター。


どうでも いいホース みたいです。
どこにも繋がっておりませんで、圧がかかり過ぎたときに逃がすため?のホース??
右フロントタイヤのあたりに垂れ流しシステム。

DIY、同じ長さに切って、つけるだけです。

冒頭の、とある指摘は、ほんの少しだけ緑色のお漏らし。
このホースの先端が濡れていたので、たぶん間違いないでしょう。
このお漏らしって、寒い時期は、たまにあるのかな?

イマイチわかっていない ほろ酔い でした。
Posted at 2012/12/23 10:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation