• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

モータースポーツと自動車メーカーの発展

まずはこちらのカッコいいい拾い物動画をどうぞ。



E9 3.0CSとポルシェ934の激闘。動画タイトルによると、1976年のようです。
コメントによるとWTCCではないみたいですが、カメラワークもカッコいい。
バックファイア(アフターファイア)は強調し過ぎかな(笑)



さて、僕が乗っているBMW E30M3は、メルセデス 190Eを打ち倒すことを命題に開発され、競い合い、切磋琢磨することで改良・向上したモデルです。
そのおかげで魅力ある市販車ができ、そしてその魅力は未だ褪せません。(たぶん)
フォードシエラやその他様々なライバルがいましたが、代表選手は190Eで良さそうでしょうか。
当時のラリーやDTMその他ツーリングカーレースのビデオ・DVDもたくさん観たし、動画ももちろんたくさん観ました。


E24はレースシーンでジャガーXJなどとやり合ってましたね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/776498/blog/20019826/



やはり、各種レース・モータースポーツは、自動車メーカーの発展に欠かせないような気がしています。
魅力ある車をつくる命題であったり、他メーカーとの性能差をアピールする、という意味で必要な要素だと思うんです。

サーキットの狼のような公道レースはできませんが(笑)、モータースポーツバンザイです。

その盛り上がりで、チューニングショップや、その他のパーツメーカーも栄えてきますよね。



現代の車になかなか魅力を見いだせないでいる ほろ酔い ですが、WTCCでのE90の活躍もなかなかカッコよかったと思います。
(CATVで観てました)


で…、



F30はどうなんかな〜、と思ってましたが、なかなかどうして、カッコいいじゃないですか。
昨年の3月頃にレースデビューして、4月頃に初勝利をしていたとか。
Posted at 2013/02/22 23:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6 789
10111213 141516
17181920 21 2223
242526 27 28  

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation