• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

お盆最後のお休みはリニア鉄道館

 お盆最後のお休みはリニア鉄道館名二環(302号環状線)と伊勢湾岸の恩恵は実家在住だった頃から享受してますが、やっぱり早い。


今回もやっぱり早いなぁ、アリガタヤ、と思いながら到着。
渋滞らしい渋滞もほとんど出くわしません。










というわけで、お盆休み最後の日はリニア鉄道館にポルテで行ってきました。
日曜日までがお盆休みの会社が多い中、昨日月曜日までお休みだったので、混雑のピークを避けて行くことができたかな。
リニア鉄道館といえば、数年前のGWに家族旅行でいらしていたアンドローラさんに栄養ドリンクを届けるためだけにチャリで行きました(笑)
入口前でドリンク渡してそのままかえりましたので館内見学は初めてです。


車両展示の他にも芸の細かいジオラマなど、なかなか楽しいですね。
しかし、飲食スペースが不足気味なのと、お盆休みが終了してる計算だったのか、お昼ちょい過ぎにはお弁当が売り切れはじめ、並んで購入して座席確保して食べれる頃には主要なお弁当は軒並み売り切れてました。
終日雨の予報でしたがあまり降らなかったし、仕入れ担当もなかなか読みづらかったかもしれませんね。
それでも、さすがJR。飲食スペースの清掃はしっかりできていて快適でした。


また行きたいな。
ていうか、きっとまた行きますよ。



余談ですが、名古屋ローカルの「どですか」のロケをやっていたようで、行くとこ行くとこで出くわしました(笑)
番組自体も視聴していないし、メ~テレもあまりみないので、来ていた女子アナも知りませんでした。
「メ~テレ」未だに馴染めません。「名古屋テレビ」の方がいいのに…。
Posted at 2015/08/18 22:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation