• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

その後、いろいろ

免許証更新には原付で行ったのですが、実はその原付、2~3年前からキックでしかエンジンがかかりません。
バッテリー、死んでます。
何せ、2007年に5年落ち新古車で購入して以来、無交換です。
でも、キックでかかればいいか~、なんて乗っていましたが、ウインカー点滅が日増しに遅くなり、最近はアイドリング状態で停車中、アクセル軽く開けないとウインカーでなくなってました…。
右左折のときは必然的にちょっとだけアクセル開けてました。
さすがに宜しくないので交換を、と思い、Honda Wingへ。
しかし、知りませんでしたが、このタイプのバッテリーは即日交換できないみたいですね。
交換決定後、液を入れて十分に充電してから、てことで、お金払いましたが、また交換に行かないといけません。



で、その後は実家へ。
例のアレを。。。



嵌めました。

爪が片方割れているもの(両面テープ付)と、割れていないもの、2個もらったのですが(アリガタヤ)、割れてない方は硬くて嵌りませんでした。
強引にやって割ってしまってもダメなので、割れてる方(両面テープ付)を使用しました。
嵌め方、コツあるのでしょうか。

オイル交換時に紛失→ひょっとしたら回収できる可能性もあるかも、と、淡い期待を抱きながらそのショップへ行きましたが…

「それ、うちに来た時に、もうありませんでしたよ~。」

ということで、残念ながら回収はできず。
やはりe30mtechさんにいただいてよかった。



あと、ちょっと触れていた、リアウインドウのロールスクリーンの留め具も、そのショップにいるときに嵌めました。



しかしこれも、ほろ酔い的な、まさかの失敗で、前後逆に嵌めて店員のお兄ちゃんに突っ込まれるという…。
しかも、逆に嵌めたものが外れなくなり、工具を借りて、外してもらい、さらに正しい向きに嵌めてもらうという(爆)



ゴールド免許でも、やはりDIYはできない ほろ酔い なのでした。



中型車は8tに限る、中古車は80年代に限る、車の整備は自分では行わないこと、と記載されているとかいないとか…。


ということで余談ですが、team micomico ポロシャツ着ていったら、胸にBMWロゴ写りました♪


昨日のM3号の走行、7キロくらい…。
Posted at 2015/08/24 07:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation