• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろ酔いのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

1年以上ぶりの・・・

1年以上ぶりの・・・みなさまご無沙汰しております。
そして、あけましておめでとうございます。

M3号、昨年は一度も触れることなく(ということはエンジン火入れておらず)に終わりました。

ブースターケーブルを使ってのジャンプスタートしかできなくなっていたM3号でしたが、ダメ元で写真のバッテリー充電器を購入しました。

原付にも使用可ってことで、十数年間、一度もバッテリー交換していないLive Dio ZXにも使えて、こちらも使用頻度が低いカングーの万一にも安心、ということでした。

しかし、まず原付の方は年末にバッテリーが収まっているところのネジのようなものをはずそうとして指をざっくり切ってしまいまして一旦終了。
(やはりワタクシDIY向きの人ではないようで・・・)
こちらは今まで通りキックスタートで行くか(苦笑)
カングーもバッテリー外すためにはラチェットとエクステンションが必要のようですが手持ちはなく・・・。

ということで今のところ唯一使えるか、というM3号。

昨日、父に頼まれていたカレンダーを持参して実家(市内です)に行って、少し長めにとっていた昼食の間に充電して、、、

あれ?エンジンかかりそうでかからんな。
そういえば、完全に死んでいるバッテリーだと無理かもしれない、とは聞いていたが、、、
何度かゴチャゴチャやっていたら、エンジンかかりました!
ほっ。

しかし、不安は尽きぬもので、タイヤの空気はほとんどなくなっていて、こちらもかなりマズい状態。

あー、今年はどうしようかなぁ。
希望膨らむ1年の始まりですが、コロナのこと・M3号のことを考えると、希望の光は見えているのか、いないのか。

そんなわけで(どんなわけ?)皆さま本年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/04 11:16:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3号 | 日記

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation